最新更新日:2024/04/23
本日:count up8
昨日:125
総数:184270
日常のようすをアップしています!

2015年11月27日(金)計算がんばりテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は全学年で第2回計算がんばりテストが行われました。先週の漢字がんばりテストに引き続き、今回も満点賞やがんばり賞めざしてどのクラスも一生懸命に取り組んでいました。計算問題は、素早く正確に解くことが大切です。一通り終えてからミスがないか何度も見直しする子の姿も見られました。問題はすでに習ったところから出題されています。自分の目標が達成できるといいですね。

11月26日 1年大根パーティー

 1年の花壇で収穫した大根でおでんを作って、大根パーティーをしました。野菜嫌いの多い1年生ですが、よく煮えた大根はおいしくて、どの班も完食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015 11月25日(水) 4年生福祉実践教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3,4時間目に福祉実践教室がありました。耳が不自由な方の生活について詳しく話を聞かせていただきました。また、事前に子どもたちが疑問に思ったことなどについても丁寧に教えていただきました。コミュニケーションの手段として、口話や身振りなどで伝えたり、自分の名前を手話で紹介したりしました。

2年生 秋のフェスティバル

 1年生や先生方を招待して、自分たちで作ったゲームで遊んでもらったり、歌と合奏を披露したりしました。最後に、畑でとれたかぼちゃで作ったクッキーをプレゼントしました。1年生にも喜んでもらえて、みんな「大成功だね。」と満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 上品野方面たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上品野方面に町たんけんに行きました。伊里製陶では、食器ができるまでの行程を見学させていただき、職人さんの技に感激しました。上品野駐在所では、警察官の仕事について質問をして、実際にパトカーにも乗せていただき、みんな嬉しそうでした。最後に上品野小学校の跡地に行って、みんなで遊んで、とても楽しくて勉強になる町たんけんとなりました。

2015年11月20日(金)第2回漢字がんばりテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度2回目の漢字がんばりテストが実施されました。2週間程前から配られた問題用紙を参考に、今日まで毎日一生懸命練習してきた子がたくさんいました。また漢字を覚えるだけでなく、「とめ・はね・はらい」に気をつけて丁寧な文字を書こうとする姿も見られました。来週の計算がんばりテストとあわせて、「満点賞」や90点以上の「がんばり賞」がとれるといいですね。

児童会行事 「品台ゲーム祭り}

 児童会主催の「品台ゲーム祭り」がありました。縦割り班ごとに運営委員が考えた7つのゲーム、昔懐かし射的、輪投げや、パターゴルフなどに挑戦しました。ゲームをクリアしてキーワードをもらい、1つの答えを導き出します。全部の班が見事に正解でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4,5,6年生合同調理実習

 先日掘ったさつまいもで鬼まんじゅうを作りました。4,5,6年生合同で6班に分かれて作りました。さつまいもを1センチのサイの目に切るのに苦労している子もいました。班で協力して調理、片付けまでしっかりすることができました。甘くておいしい鬼まんじゅうが出来上がりました。1つはおみやげにして持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015年 11月17日(火) 4年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 古瀬戸小学校と合同で、木曽三川公園と船頭平こう門に校外学習に行きました。宝暦治水やデレーケさんについて、学びを深めることができました。輪中の農家の家では、職場体験の中学生が、説明をしてくれました。船頭平こう門では、実際に門の開く様子を見学させていただきました。
 

まるっとせとっ子音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まるっとせとっ子音楽祭に4、5、6年生36名で参加しました。
「やさしさに包まれたなら」「風になりたい」「People Of The World」の3曲を発表しました。手話を交えたり、2部合唱の響きを確かめたり十分練習を積み重ねてきました。
文化センターのホールに、きれいなハーモニーを響かせていました。
緊張しながら、練習の成果を発揮できました。

2015年11月12日(木)まるっとせとっ子フェスタ2015始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ「まるっとせとっ子フェスタ2015」が始まりました!
 13日(金)の音楽会出場(456年)をはじめ、図工・書写・科学研究・特別支援教育の作品展示会が行われます。作品展には児童代表作品が出品されます。ぜひご参観ください。

4,5,6年生でサツマイモ掘りをしました。

 4時間目、3学年合同でサツマイモ掘りをしました。スコップで慎重に掘り進め、サツマイモの頭が見えると、「あった!」と叫んでいました。ていねいに土から掘り出し、うれしそうに抱えている子もいました。来週はサツマイモを使って調理実習を行います。また、つるを使って1,2年生が「クリスマスリース」を作ります。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 保健委員会による発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会では、保健委員が『目を大切にしよう』というテーマで発表を行いました。
 高学年になるにつれて視力が低下する人が増えることや、ゲームを長い時間したり、テレビを長い時間見たりしていると、目の筋肉が疲れてうまく働かなくなってしまうことを学びました。
 目が疲れたら、ときどき遠くを見て目を休めるなど、目に優しい生活ができるといいですね。

11月4日(水) 不審者対応避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目と3時間目の間に不審者対応訓練を行いました。
 抜き打ちで行いましたが、子どもたちは迅速に避難し、避難場所では静かにお話を聞くことができました。
 避難訓練後は各教室へ戻り、今日の反省と実際に不審者が侵入してきた際にはどうすればよいのかを話し合いました。いざというときに適切に対応できるよう今日の訓練をいかしてほしいと思います。

まるっとせとっ子フェスタについて

まるっとせとっ子フェスタを下の日程で行います。
今年はスピーチコンテストを日曜日の市民フォーラム内で開催いたします。非常に聞き応えのあるスピーチです。また、市民フォーラムでは岩木勇一郎氏の講演会を予定しており、興味深いお話を聞くことができると思います。
本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。


なお、三つ折りチラシ中面に誤りがありました。ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、以下の通り訂正させていただきます。
【正】
作品展示会
11月13日(金)〜15日(日) 9:00〜16:30
【誤】
作品展示会
11月13日(金) 9:00〜16:30

※音楽会は駐車場・文化ホールとも大変混雑します。時間に余裕をもってお出かけください。満席の場合は、入場を制限させていただきます。ご了承ください。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053