最新更新日:2024/03/19
本日:count up57
昨日:45
総数:130453

森の学習 まとめ

四季を通して学習した「森の学習〜雑木林の仲間達、季節はめぐって〜」のまとめを行いました。縦割り班ごとにB紙にまとめを2時間かけて行います。高学年がリーダーとなり中低学年に指示を出してまとめていく様子は、まさに本校がめざす「学びと育ち合い」の一場面です。作成後は、各班のリーダーが全体の場で発表しました。子ども達が、一年を通して身近な森から感じ取ったことが、自分の住むふるさとをより愛する気持ちになってくれることを願っています。特別講師として指導いただきました冬木先生には、感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬の森の学習と赤米試食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬の森の学習=雑木林の仲間達〜季節はめぐって冬〜
冬の森の学習を、学校南側の神明の森で行いました。地温・気温・川の水温を測定したり、冬の森のお宝探しをしました。また、この日の給食には、学校の学習田で育てた「赤米」をまぜたご飯を特別に炊飯し、赤米のおにぎりの試食も行いました。春夏秋冬を通した森の学習も今日で終わりました。子ども達が身近な森から、今年は何を感じ取ってくれたか楽しみです。森の学習のまとめの時間は、2月2日(木)に予定しています。

( FB https://www.facebook.com/seto.kakegawa.es/ )

森の工作

画像1 画像1
秋の森の学習で集めた材料をもとに、全校児童が「森の工作」に取り組みました。ドングリ・マツボックリ・木の実・苔などを工夫して、素晴らしい作品を作ることができました。地域の自然に、少し手を加えるとステキなものにかえることができると子ども達は気づけたと思います。地域の自然に感謝です。(子ども達の作品は、11/27の公民館祭りで展示されます)
画像2 画像2

ウッドランド遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校北側の「遊びの森」でウッドランドづくりをして楽しみました。ロープやネットを使って、自分たちで楽しむ手作り遊具を協力して作りました。掛川小学校の伝統行事の一つで、子どもたちの大歓声が山々に響き渡りました。こんな恵まれた自然環境の中で、ふるさとの良さを知ることができる子どもたちは幸せです。

秋の森の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月4日(金)のふるさとの時間に、「秋の森の学習」を行いました。春と夏の森の学習に続き、今年度3回目の森の学習です。子どもたちは、春や夏との森の違いを感じ取ったり、秋の森のお宝探しをしました。学校に戻ってからは、各班で見つけたお宝をマイクロスコープで紹介し、児童全員で学習を深めることができました。11月10日(木)には、子どもたちが大好きな、秋の森での「ウッドランド遊び」が計画されています。

畦塗り

 19日に行う代掻き・ドロリンピックに備え、田の畦に泥を塗る「畦塗り」を地域の方のご協力で行いました。最初に塗り方を教えていただき,早速田に入りました。子ども達は,泥に長靴をとられながら何とか畦塗りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の森の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校南側の学習の森(神明の森)で、春の森の観察をしました。寝転がって森の声を聞いたり、なかよし班で今年のシンボリツリーを決めたりしました。今回のテーマは「雑木林の仲間たち〜季節はめぐって春」です。今年も森の学習を通して豊かな心が育ってほしいと思っています。

田起こし

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も総合的な学習の時間や生活科の時間を使った「ふるさとの時間」が始まりました。4月中旬には、学校の学習田の田起こしを全校児童と地域の米作りボランティアの方々の協力で行いました。地域の方々にあいさつする感謝の気持ちもあらわすことができました。

ふるさとの時間「山菜を味わおう」

春の学校周辺を散策して、様々な山菜を見つけました。「こしあぶら」「ゆきのした」・・・と次々に山菜を見つけ、地域のボランティアさんに食べられるかどうか教えていただきました。採った山菜はその場で天ぷらにして食べました。
 この様子はラジオサンキューで放送されます。
放送予定
  4月30日(土)、5月7日(土)、5月14日(土) 11:00〜11:20
5月5日(木) 13:00〜13:20
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

掛川小だより

瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168