最新更新日:2024/04/17
本日:count up38
昨日:368
総数:970144
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

算数がんばってます

画像1 画像1
ふれあい学級で、算数をがんばる2人。

引き算カードを使ったり、計算ドリルを使ったりしながら問題をどんどん解いていきます。

計算のスピードが、ぐんぐんはやくなってます。

1年生 数字の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生で覚える数字。

今日は3と4の数字を、正しい書き順で練習します。

明日は、5です。

5の横棒は、先だっけ後だっけ?

1年生 折って 切って

画像1 画像1
画像2 画像2
折り紙を半分に折り、ハサミで切ると左右対称の模様ができます。

切り方を工夫すると、いろんなおもしろい形ができます。

今日の作品のできばえはどうかな?

1年生 くだものの数は?

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書を開くと、大きな木にいろんなくだものが、なっています。

そこにあるくだものの数を数えて、その数だけ色を塗っていきます。

棒グラフのようにまとめると、どんなことに気がつくかな?

竹の子 見つけた!

画像1 画像1
画像2 画像2
長根小学校のふれあい広場には、様々な植物があります。

この時期は、ニョキニョキのびた「竹の子」も見られ、子どもたちを楽しませてくれています。

中には、かなり大きくなったものもあり、

「この前は、こんなに小さかったんだよ!」

と教えてくれました。

竹の子に負けず、すくすくと大きくなろう 長根っ子!

5月の保健行事

画像1 画像1
画像2 画像2
4月5月は、保健行事がたくさんあります。

保健室前には、5月の保健行事が掲示してあります。

すでに終了したものもありますが、今後の予定として

 5月13日(金) 13:30〜 眼科検診

 5月17日(火)  9:00〜 1年生の心電図

があります。

健康に学校生活を送ることができるよう、検査をきちんと受けていきましょう。 

4年生 校外学習 消防本部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(金)に4年生は瀬戸市消防本部へ行きました。

仕事のこと、消防車のことなど、たくさん教えてもらいました。

「将来は消防士になりたい!」

そんな声も聞こえてきました。

5年生 調理実習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
できあがったカレーを食べる時は、やっぱり「ごはんの歌」。

♪ いっとーにとーさんとーしーとー

大きな声で歌って元気よく

「いただきます!」

みんなで食べるカレー。野外活動でもおいしくできるといいですね。

5年生 調理実習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
野外活動に向けてのカレーの調理実習。

慣れない手つきで包丁を握ったり、お米を流しにこぼさないように洗ったり、苦労しながら作っていきます。

「涙が出てきた〜」

とタマネギを切りながらつぶやく子も。

おいしいカレーができるかな?

PTA合同委員会 生活部

画像1 画像1
生活部のみなさんは、夏のプール当番をされる方にむけて救急法講習会を行います。

また、通学路点検も行い、子どもたちが安全に登下校できるよう、道路の状況を確認します。

2月には廃品回収も予定されています。

PTA合同委員会 広報部

画像1 画像1
広報部のみなさんは、年3回のPTA広報誌「ながねっ子」を発行します。

そのため、運動会等の行事でカメラを持って撮影をしたりもします。

長根っ子の活躍する姿を集めた広報誌の完成を、どうぞお楽しみに!

PTA合同委員会 研修部

画像1 画像1
研修部のみなさんは、10月の教育講演会や2月のPTA講習会を行います。

また、夏休み中には長根小学校PTAの一大イベント「親子のつどい」を中心となって運営します。

たくさんの子ども同士・保護者同士が絆を深める会にできるよう、準備を進めていきます。

PTA合同委員会 環境部

画像1 画像1
今日は新しくPTAの委員に選出されたみなさんが、4つの部会にわかれて28年度の事業計画について話し合いをしました。

写真は環境部のみなさんです。

環境部では、運動会前に校内美化活動をしていただいたり、花壇の手入れをしていただいたりします。

また10月には、給食試食会も行いますのでみなさんご参加ください。

3年生 カラフルな小物入れ作り

画像1 画像1
3年生が紙粘土を使って、小物入れを作っています。

カラフルな紙粘土は、青色と黄色をまぜるときれいな緑色になります。

色の混ぜ方を楽しみながら、自分の描いた下絵通りの作品作りに励んでいます。

3年生 漢字の音と訓

画像1 画像1
3年生の国語では、漢字の音と訓について勉強します。

音は、「それだけでは意味がわかりにくいもの」

訓は、「それだけで意味がわかるもの」

山という漢字は「サン」とも読めますし、「やま」とも読めます。

どちらが音でどちらが訓か、よくわかったかな?


3年生 コンパスを使って

画像1 画像1
3年生は算数で円の勉強を始めています。

はじめて使うコンパスに戸惑いながらも、ノートに円を描いていきます。

親指と人差し指が、うまく使えたかな?

漢字の組み立て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、漢字の組み立ての授業を行っていました。

へん・つくり・かんむり…

教科書に載っている、たくさんの漢字の中から、同じ組み立てになっている漢字をどんどん探していきます。

組み立てごとに色分けされた提示物が、とても見やすく表示されているので、子どもたちの理解も深まっています。

社会の授業でプロジェクター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近の授業では様々な機器を使っていますが、今日は社会の授業の様子を紹介します。

写真は、実物投影機(書画カメラともいいます)と短焦点プロジェクター。

実物投影機を使い、白地図をプロジェクターで拡大して黒板に貼った簡易スクリーンに映しています。

プロジェクターは、近い距離で焦点が合うので黒板からそれほど離す必要がありません。

先生は、白地図にペンで書き込みながら授業を進めます。

子どもたちは、それを見ながら同じように自分たちのプリントを仕上げていきます。

大きなB紙を用意しなくても済むので、環境にも優しく、とても効果的な指導ができます。

緑の募金 実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
「緑の募金、よろしくお願いします。」

児童玄関では、子どもたちの元気な呼びかけが響いています。

熊本募金に続いて、児童会では今週13日(金)まで緑の募金を行っています。

この募金は、学校を含めた地域の緑化に役立てられます。

地域の緑が、ますます豊かになるようご協力をお願いいたします。

たった一言(ひとこと)

画像1 画像1
5月9日(月)の朝礼で、校長先生から「ことば」についてのお話がありました。

今年の学級をよりよくしていくため、今年の学校をよりよくしていくためには、友だちとどんな「ことば」を使うのか。

  たった一言が人の心を傷つける

  たった一言が人の心を温める

「長根っ子として、気持ちよく学校生活を送るために、みなさんはどっちの言葉を使いたいですか?」

と聞くと、そんなの当然だよという顔で、「心を温める方!」との返事。

温かい学級、温かい学校になるよう、みんなで「ことば」を大切にできるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 ふ聴力検査/移動児童館
5/13 1聴力検査/眼科検診/委員会・省エネ活動
5/15 長根公民館 グランドゴルフ
5/17 1心電図検査
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995