最新更新日:2024/04/18
本日:count up235
昨日:381
総数:970722
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

PTAあいさつ運動 環境部

画像1 画像1
画像2 画像2
曇天ではありましたが、今日も元気なあいさつがたくさん聞こえてきました。

PTA環境部の皆さんにご協力いただいてのあいさつ運動。

梅雨明けが待ち遠しいですね。

6年生 夏のさかり

画像1 画像1
6月21日(火)の今日は夏至。

1年のうちで、太陽が出ている時間が一番長い日です。

ちょうど6年生の国語の授業で「夏至」について扱っていました。

二十四節気の「夏至」

平成28年も折り返し地点が間近ですね。

4年生 粘土作品鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
できあがった「つぼ」をみんなで鑑賞中。

「この壺すごいねぇ」

カードに感想を書き込んでいきます。

来年の作品作りの参考になる部分が見つかったかな

暑い日は最高

画像1 画像1
画像2 画像2
朝降っていた雨が嘘のようにあがり、晴天が戻ってきました。

5時間目のプールで、2年生と3年生がビート板を持って泳ぎの特訓。

今年の目標に向かって、記録が伸ばせるといいですね。

4年生 電池とモーター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が組み立てる、かっこいい車。

回路が正しくつながると、勢いよく走り出します。

「どうやって作るの?」

友だちと相談しながら、楽しく製作しています。

ソーラーカーにもなるそうです。

2年生 トマトに添え木

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のトマトが大きくなってきたので、添え木をセットしました。

ワンタッチで楽々セットできるので、一人でも大丈夫です。

「赤くなってるのがある!」

と歓声を上げる子どもたち。

ジューシーなトマトを味わうには、もう少し我慢ですね。

スズメバチの巣 「しょうのう」を入れ替え

画像1 画像1
画像2 画像2
スズメバチの巣を贈ってくださった地域の方が、しょうのう(ナフタリン)を入れ替えに来てくださいました。

「あっ!もしかしてスズメバチの人?」

と集まってきた子どもたち。(詳細は「長根だより No3の裏面」をご覧ください。)

「「しょうのう」って言うのはね、「楠」という木が材料なんだよ」

と新しい知識を、入れ替えのついでに伝授していってくださいました。

3ヶ月に一度は、入れ替えに来てくださるとのこと。

ありがとうございます。

そっ啄同時(そったくどうじ)

画像1 画像1
そっ啄同時(そったくどうじ)という言葉があります。
(※「そつ」の字は、口偏に卒業の卒)

この言葉は、鶏の雛が卵から産まれ出ようとするとき、殻の中から卵の殻をつついて音をたて(そつ)、すかさず親鳥が外から殻をついばんで破ること(啄)に由来します。

親子のタイミングが同時であってはじめて、殻が破れて雛が産まれるということのようです。

学校のツバメも、卵を温めていた親ツバメが巣の中をのぞき込んでしきりにゴソゴソやっています。

そつ啄同時となれば、まもなく産声があがることでしょう。


子どもが何かに感動して親に話をするとき、同じ目線で話を聞き子どもと同じように喜んであげられる…そんな親子関係を例えるときに使ったりもします。

長根小ホームページの様々な記事をきっかけに、ご家庭でも「そっ啄」していただければ幸いです。

ムクゲ咲くころ

画像1 画像1
きれいな花がまた咲きました。

ムクゲという花のようです。

夏を感じる、鮮やかな色彩に思わず足をとめてしまいました。

キックベース・ドッジボール大会 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キックベースの優勝チームは、西長根

ドッジボールの優勝チームは、城ヶ根A

みんな、本当によく頑張りました。

優勝できなかったチームも、楽しい一日となりましたね。

来年もまた、がんばりましょう。

キックベース・ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(日)、小雨がややパラつきましたが、公民館主催の子供会対抗キックベース・ドッジボール大会が行われました。

いつもあまりやったことのないルールに戸惑いながらも、審判の方のていねいなご指導のおかげで、子どもたちは球技を存分に楽しむことができました。

「ナイスキャッチ〜」

「早く投げるんだよ〜」

たくさんの歓声が上がり、楽しい日曜日となりました。

子どもたちの笑顔のために、朝7時前からご準備いただいた皆さんに、感謝申し上げたいと思います。

ありがとうございました。

長根小野球部からのお知らせ

現在長根JBCは、4年生7人、3年生2人、2年生3人の計12人で活動しております。

今年度は、4年生以下から出場出来るCチームに登録し、

「ふれあいカップ」「デポ杯」「ティーボール大会」

にエントリーしています。

現在それに向けて、周辺校との練習試合を行い、先週日曜日は勝利することもできました。

平日練習については、これまで指導者不在のため行っていませんでしたが、過去に長根小でご指導いただいていた地域の方のお力をお借りできることとなり、月・木の練習を始められることとなりました。


長根JBCでは、引き続き1年生〜4年生までの部員を男女関係なく募集しています。

今月は19日、26日、来月は2日、17日、24日、に学校で活動しておりますので、まずは土日の午後1時からの練習を見に、気軽に学校グラウンドまでお越しください。

※ グローブやバットなどの道具はお貸しできます。

※ 暑い時期ですので水筒と帽子をご用意頂き、動きやすい服装でお越し下さい。

長根連区自治協議会 6月定例町内会長会議

画像1 画像1
6月18日(土)19時30分より、長根公民館にて町内会長会議がありました。

長根地区の防犯については、パトロールなどを皆さんにご協力いただきながら力を入れていますが、最近とても空き巣などの窃盗が多いとの報告がありました。

これから暑くなり、家の窓を開けっ放しにすることも多くなりますが、出かける時にはくれぐれも戸締りをしっかり行う必要があります。

学校からは、7月30日(土)に行う、親子のつどいへのご協力をお願いしたり、各種行事へのお礼の言葉をお伝えしました。

昭和の遊び 楽しかったかな

画像1 画像1
画像2 画像2
ふれあいセンター”連”で行われた「昭和の遊び」。

綿菓子を食べたり、ラムネを飲みながら、いろんな遊びに挑戦しました。

将棋、コマ回し、竹馬、折り紙、リム回し、縄跳びなどなど…。

約70名の参加者は、地域の方々に教えていただきながら

「できた!」

の笑顔を、たくさんはじけさせていました。

暑い日にもかかわらず、お手伝いただいた皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

第1回 学校評議員会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、校長室にて学校評議員会を行いました。

地域の方の中から評議員を委嘱し、学校や子どもたちを取り巻く環境について協議しました。

話し合いの中で、

「朝のあいさつは、とてもよくなってきていますね」

と、長根っ子を褒めていただきました。

よりよい学校作りに向けて、いただいたご意見を参考にしていきたいと思います。

緊急時引き取り訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受付で選んだ色のついた玉ごとにお呼びして、子どもを迎えに行くという形で実施した本日の訓練。

引き取りカードへの記入など、実際の場面を想定して行いましたが、大きな混乱もなく終えることができました。

大きな災害は、無いに越したことはありませんが、緊急時に備えることはとても大切です。

学校からの指示に従って冷静に行動していただき、ありがとうございました。

学校公開日 ふれあい学級

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしそうなおもちを作った、ふれあい学級の子どもたち。

きなこをたっぷりつけて、おいしそうにいただいていました。

おうちでも、作ってみるといいね。

学校公開日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳で気持ちを形にすることの大切さを学んだ6年生。

体育館では、もう一クラスがマット運動を披露していました。

長根小学校での、最後の1年。

6年間の成長ぶりを、保護者の方に見ていただくことができました。

学校公開日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業でメダカの卵を観察する5年生。

もう一クラスは、養護教諭の先生による保健の授業。

生き物の神秘に触れたり、心の健康について考えることができました。

学校公開日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の図形問題を、少人数学級にわかれて勉強した4年生。

それぞれの図形の特徴を、理解することができたかな?

自分の身の回りにある形からも、見つけられるといいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995