最新更新日:2024/04/23
本日:count up12
昨日:341
総数:972431
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

2年生 窓を開いて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は円筒形の工作を行いました。

厚紙を二重にしてあるので、中の紙をクルクル回すと絵が変わります。

みんな、いろいろなアイディアが盛り込まれており、彩りもきれいです。

6年生 教科書のグラフを映して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大型プロジェクターを使ってのグラフ指導。

教科書を書画カメラで写し、ホワイトボードになっている画面に直接マーカーペンで書き込んで点を取ります。

こうすると、子どもたちも戸惑うことなく点を打つことができます。

反比例のグラフの特徴、しっかりつかめましたね。

3年生 町にある障害者への優しさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は町の中にある、障害者の方々への配慮について勉強しています。

車いす専用や、補助犬・介助犬の表示など身近にあるけれどあまり気付いていないことについて勉強していきます。

明日は、福祉実践教室もあります。

町に暮らす人々みんなが幸せになれる工夫について考えていきましょう。

瀬戸らしい教育の未来

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まるっとせとっ子フェスタ最終日は、教育市民フォーラムが文化ホールで開催されました。

市長、教育長と本多教授によるトークセッションは、これからの瀬戸の教育を考える上で、方向性を見いだすものとなりました。

子ども図工・美術展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵画作品は、瀬戸蔵4階に展示されていました。

子どもたちの,心温まる絵画作品は、小1から中3まで並ぶと発達段階に応じて絵がこんなにも変わるのかと驚かされます。

幼い子どもの素朴な作品、中学生の写実的な作品、思わず見とれてしまいました。

(お断り)
まるっとせとっ子展示作品を紹介しましたが、担当の不手際で写真を取り損ねた作品が数点あるようです。大変申し訳ありませんが、ご容赦ください。

子ども書写展

画像1 画像1
画像2 画像2
瀬戸蔵4階では、子ども書写展が開催されました。

各校の優等と特選作品がせいぞろい。

各校の筆自慢の力作ばかりでした。

子ども陶芸展

画像1 画像1
画像2 画像2
瀬戸物祭の時にも子ども陶芸展を行いましたが、まるっとせとっ子フェスタでも図工美術展に、子どもたちの作品が並びます。

市内28校の作品がズラリ。

長根小の子どもたちの作品も輝いていました。

まるっとせとっ子フェスタ 番外編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まるっとせとっ子フェスタでは、キミチャレのレポート展示や、焼きそばブース(土曜日午前限定)などもありました。

長根小児童も遊びに来て、作品見学や音楽会鑑賞を楽しみました。

土曜日午前は、スライム作りもできたようです。

特別支援学級展

画像1 画像1
画像2 画像2
市内の特別支援学級の児童生徒作品が一堂に会しました。

どれも、大変目を引く作品ばかりで、会場全体が温かいムードに包まれていました。

さくらんぼ学園(瀬戸市立養護学校)の児童生徒も車いすに乗ってたくさん訪れていました。

科学展

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの自由研究が、文化センター3階に貼り出されました。

どれも力作ばかりで、大変見応えがありました。

立ち止まってじっくり読んでいる人もたくさんいましたよ。

せとっ子音楽会 先生も発表

画像1 画像1
画像2 画像2
教職員で編成したまるっと合唱団。

長根小学校からも、2名の先生が参加し東日本大震災を歌った「群青」を会場に響かせてくれました。

悲しみを乗り越えて、生きていく中学生の物語に心が熱くなりました。

学校活動ブース 緑陶部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑陶部の販売活動は今年が最後。

多くの人に喜んでいただこうと、ここまで一生懸命に作品作りに取り組んできました。

ひとつひとつ手にとって、品定めをしていくお客さんに、笑顔で接客できました。

みんなの手作り作品が、どこかの家庭で使っていただけていると思うと、なんだか嬉しくなりますね。

5年生 せっとっ子音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が立派に発表を終えました。

ステージの上で堂々と歌う長根小代表としての姿は、とても立派でした。

ここまでがんばってきた成果が十分発揮できたと思います。

素敵な一日になりましたね。

今日の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
更新が遅くなりましたが、先週も金曜日に読み聞かせがありました。

図書室での大型絵本に興味津々の子どもたち。

だんだん寒くなってきましたが、心はほっこり温かくなったことでしょう。

5年生 What do you want?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で、

「何がほしいですか?」

と聞き、自分のほしい果物を答える授業。

”Apples please!”

とpleaseを付けてちゃんと答えることができるようになりました。

1年生 かん字のはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字がどのようにできたのかを、先生の説明を聞きながら理解を深めています。

「なるほど」

という顔をしながら、ひとつひとつの漢字について成り立ちを学ぶことができました。

1年生 どうぶつえんのどうぶつ をかいたよ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上手な見本を見ながら、毛の一本一本まで表現していく子どもたち。

よほどしっかり見てきたようで、細かいところまで描けている子がたくさんいました。

1年生 どうぶつえんのどうぶつ をかいたよ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物園の動物たちを見てきた1年生。

どんな動きをしていたか、先生が聞くと大きな身振り手振りで表現していました。

動きを思い出すと、絵が生き生きとしてきます。

楽しかった思い出の絵が、上手に描けました。

3年生 瀬戸探訪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
瀬戸蔵ミュージアムと商店街の見学に行ってきました。

瀬戸で暮らしていた昔の人々の生活やせとものについて楽しく学ぶことができました!

1年生校外学習(東山動物園)

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに乗って東山動物園まで校外学習に出かけました。

お昼ご飯を食べてからは、グループに分かれて、たくさんの動物を間近で見学しました。

所々で動物クイズにも答えながら、楽しく活動できました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/24 修了式/安全指導
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995