最新更新日:2024/04/16
本日:count up306
昨日:407
総数:970044
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

4年生 消防新聞を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月に見学に行った消防署で学んだことを、新聞作りでまとめます。

はしご車や、放水訓練など体験したことを思い出しながら、記事にしていきます。

どんな新聞が貼り出されるか楽しみです。

ふれあい学級 はしの正しい持ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
お椀とスポンジを使ってはしの持ち方を勉強しているふれあい学級。

スポンジをひとつひとつ上手に持ちながら、お椀に移し替えることができました。

できることが増える喜びを体感しています。

6年生 マグネシウムを燃やすと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものの燃え方の勉強をしている6年生。

今日は、マグネシウムリボンを燃やして、燃え方と燃えた後の様子を観察しています。

まぶしい光の出るマグネシウムに驚く子も数名。

他のものとの燃え方の違いがわかったかな?

3年生 牛を描く

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足で行った牧場には牛がいました。

今日はその牛を思い出しながら、絵にしていきます。

顔のパーツと耳のパーツなどをつなぎ合わせて、画面いっぱいに表現していきます。

ユーモラスな表情がたまりません。

1年生 かずくらべをしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、イラストに描かれているものを、数字に表す勉強です。

○の中を黒く塗ったり、それをもとの絵とつなぎあわせたりしながら、数の概念を形成していきます。

ゴールデンウィーク明けですが、よく集中できていました。

2年生 ざいりょからひらめき

画像1 画像1
画像2 画像2
ビーズやストローなど、身近な材料を使って絵を描いている2年生。

細かい材料も、ひとつひとつ丁寧貼り付けています。

ものすごい集中力に感心しました。

5年生 聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室で静かに順番を待つ5年生。

今日は、聴力検査を行い耳の聞こえ方を確認しています。

担任の先生と保健の先生が、検査員を務めています。

いよいよ「さつまいもの苗植え」

毎年恒例となっている、長根地域力向上委員会主催「さつまいもの苗植え」が、近づいてきました。

今年は、自分の植えた苗に名札をたて、秋の収穫を待ちます。

収穫後は、焼き芋にしたり鬼まんじゅうにしたりして、ふれあいセンター”連”で食べます。

<昨年の秋に行った、芋掘りの様子 など>

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=...

参加費は無料ですので、親子で参加したり、友だちを誘って参加したりしてみましょう。
画像1 画像1

平成29年度 前期学級委員認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
4〜6年生の前期学級委員を認証しました。

今回のメンバーの中には、初めての人もいれば、もう何回も学級委員となって活躍してきた人もいます。

でも、

「よりよい学校にしていきたい!」

という思いは、みんな一緒です。

あいさつや思いやりある行動など、学校の中心となって活躍してくれることを願っています。

よろしくお願いしますね!

5月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
具だくさんみそ汁、三色そぼろ、麦ごはん、牛乳、ちまきでした。
こどもの日が近いということで今日はちまきが出ました。
ちまきには神様が宿り、悪いものを払う力があるとされ、子どもの健康を願って食べられるようになったそうです。
少し食べるのが難しいかと心配しましたが、1年生もなんとかほどいて食べていました。

4年生 みんなで前転

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動をしている4年生。

今日は前転を上手に行う方法を工夫しています。

手を突き出して、つま先立ちの姿勢から、一気に体を丸めて再びつま先立ちの姿勢へ。

きれいにできているか、友だちに確認してもらっています。

5年生 なまえつけてよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、春らしい教材「なまえつけてよ」で主人公の心情の変化に迫ります。

春花の気持ちはどこで変わったのかなど、時間を追って考えています。

表にまとめると考えが、まとめやすいですね。

6年生 Do you have〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カードを受け取り、ババ抜きのやり方でカードゲームを始める6年生。

ルールが少し違うのは、

”Do you have〜?”

で自分の合わせたいカードを相手に確認できるところです。

うまく言葉を伝えて、勝つことができたのは誰かな?

5月の風物詩

画像1 画像1
画像2 画像2
掲揚塔では、こいのぼりが泳ぎ、藤棚にはきれいな紫色の花がたくさんそよいでいます。

すっかり新緑の季節となりました。

これから、ますます元気な長根小学校になっていきそうです。

お弁当 いっただっきま〜す!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足予備日の今日はお弁当。

お家の方の力作も数多くあり、教室は大いに盛り上がっていました。

朝早くからのご準備、ありがとうございました。

ふれあい学級 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい学級は1年生は南公園へ。

だるまさんがころんだとすべり台楽しかったね。

3・6年生は水野坂ウエストヒル牧場へ。

うさぎの心臓の音を聞いたり羊の毛を刈ったり貴重な体験ができました。

そして、おみやげに・・・

6年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすがは6年生!

森林公園まで元気歩きました。

学年タイムでは、クラス対抗で王様ドッジボールとリレーを行い、大いに盛り上がりました。

学年写真も良い顔で写っています。

5年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲一つない快晴で、暑い中、がんばって森林公園まで歩きました。

クラス対抗ドッジビー大会や4月生まれの子の誕生日会、児童遊園での鬼ごっこなど、たくさん走って、たくさん汗をかいた一日でした。

次はキャンプです。またみんなで協力して、いい思い出を作りたいですね。

?年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何年生か分かりますか?

東谷山フルーツパークの大地に描かれた人文字。

晴れ渡った空はすがすがしく、遠く名古屋まで見渡すことができました。

長い距離を歩き、くたくたになりながら新緑に染まる山を見て、「絵に描いた景色みたい」の一言。

仲間と団結し、春を満喫した一日でした。

3年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、牧場みずの坂ウエストヒルに行ってきました。

ウサギの心臓の音を聞いたり、牛に牧草をあげたりしました。

動物たちのぬくもりを感じ、みんな笑顔でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 朝礼
5/9 56スポーツテスト
5/10 スポーツテスト予備日/集金振替日
5/11 移動児童館
5/12 クラブ
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995