最新更新日:2024/03/28
本日:count up155
昨日:197
総数:963165
長根小学校協働活動目標 地域一丸となって「さわやかにあいさつできる長根っ子」を育てよう

6月22日の給食

今日の給食は
麦ごはん、中華風コーンスープ、鶏肉とカシューナッツの炒め物、牛乳でした。

鶏肉とカシューナッツの炒め物は酢豚のような味付けでカシューナッツの食感がアクセントになっていました。

カシューの実は、見た目からカシューアップルとも呼ばれています。カシューナッツはカシューの実の下にくっつくようにしてできるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい学級 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
ひらがなを覚えたり、文を読んだり。

自分の目標に向かってがんばる、ふれあい学級。

「時間」という言葉を使って文を作っているのは6年生。

「時間をたいせつに!」

よくできました。

3年生 くり下がりのある引き算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆算でくり下がりのある引き算を勉強している3年生。

1から3はひけないので、となりから10かりて…

間違えやすいところなので、復習が大切ですね。

6年生 デンプンを観察

画像1 画像1
画像2 画像2
顕微鏡をのぞき込んで、デンプンの観察をする6年生。

対物レンズを下げて、横からのぞき込みながら少しずつピントを合わせていきます。

ミクロの世界に出会うことができ、感動しているようです。

1年生 書き方練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「い」と「り」、「は」と「ほ」など、似ているひらがなを練習している1年生。

シーンと静まりかえった教室に、一文字ずつ集中している息づかいだけが聞こえます。

みんな上手に書けるようになってきましたね。

2年生 ミニトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さな実をたくさん付けた2年生のトマト。

少し赤くなってきた実もあります。

自分のトマトなので、観察する表情も真剣です。

豪雨に耐えて

画像1 画像1 画像2 画像2
豪雨に耐えて、アサガオが二つ咲きました。

あれだけの雨の中、咲くタイミングを待っていたのでしょうか?

今日は暑くなりそうですね。

6月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
クロスロールパン、ポークビーンズ、ひじきなおいものサラダかな、発酵乳でした。

「ひじきなおいものサラダかな」は応募献立で、祖母懐小学校の保護者の方が応募してくださった献立です。

ひじき、じゃがいも、鮭フレーク、にんじん、きゅうり、コーン、ごまが入っていました。
給食では、ごまドレッシングの代わりに練りごまやしょうゆなどの調味料で味付けしました。

広報せと6.15に作り方や詳しい材料が載っているので、よろしければご家庭でも作ってみてください。

ふれあい学級 コンピュータで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンピュータ教室で授業を受けるふれあい学級。

6年生は今、問題になっている「ひあり」について調べています。

3年生は、タイピング練習。

1年生は、スタンプでお絵かき。

それぞれの学年に応じて、学んでいきます。

1年生 たしざんが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かえるのイラストを見ながら、たしざんを考える1年生。

かえるの数を、ブロックに置き換えて動かしながら理解していきます。

いよいよ「計算」がスタートします!

4年生 光電池って不思議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光電池(こうでんち)を付けた回路の実験。

太陽に光電池を向けると、プロペラが回ります。

日陰に行ったり、光電池の向きをかえたりするとプロペラは止まります。

何とも不思議です。

6月20日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
ごはん、五目みそ汁、揚げあじの南蛮漬け、ミニトマト、牛乳でした。

今日の給食には、夏野菜のピーマンとミニトマトが出ました。
気温も高くなってきてすっかり夏ですね。 

2年生 レオ・レオニを探して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スイミーの作者レオ・レオニの絵本が図書室にあると聞いて、探しに来た2年生。

長根小学校の図書室に、レオ・レオニの絵本は、20冊以上あるようです。

スイミーは1963年の作品で、保護者の皆さんの中にも、小学校で習ったという方が大勢いらっしゃると思います。

素敵な作品は、いつまでも色褪せることなく、語り継がれていきますね。

3年生 校外学習の総まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歩いたルートを赤で塗り、発見したものを地図記号にして記入している3年生。

45分間の間に、見てきたもの考えたことを地図に書き込んでいきます。

「何か見つけてみよう!」

と高い意識を持って歩いた子ほど、たくさん書くことができていました。

5年生 話し手と聞き手

画像1 画像1
画像2 画像2
話をする時は、相手にどう聞かせるかがポイント。

話を聞く時は、相手が何を言いたいのか聞き分けることが大切。

ビデオ教材を視聴しながら、話し手と聞き手のポイントを勉強します。

6年生 討論会に向けてメモの取り方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人の話を聞く時にメモをとりますが、聞いたことを全部書いていては間に合いません。

そこで、キーワードとなる言葉だけ、ノートに書くことを教えてもらいました。

討論会では、相手の意見をしっかり聞いて、自分の意見を持つことができるといいですね。

1年生 給食準備がんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の準備をしている1年生。

食器や牛乳を運んだり、おかずを配膳をしたりと活躍しています。

1学期の間に、学校でできることが増えてきましたね。

2年生 100をこえる数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「100が2こ、10が1こ、1が8こでいくつになるでしょう?」

先生の出す問題について考える2年生。

少しずつ、勉強が難しくなっていきますが、みんながんばっています。

恒例のキックベース&ドッジボール大会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
半日に及ぶ大会の結果は次の通りです。

キックベース 優勝:西長根

ドッジボール 優勝:寺山A

最後は表彰式を体育館で行い、優勝から3位までと敢闘賞が表彰されました。

素敵な笑顔で幕を閉じた大会。

運営に携わった皆さんに感謝申し上げます。

子どもたちのために、本当にありがとうございました。

恒例のキックベース&ドッジボール大会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
決勝戦が近づくにつれて、試合内容も盛り上がってきました。

仲良くなるという目的のために、みんな精一杯活躍することができましたね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/23 委員会(1学期最終)
6/27 音楽集会
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995