最新更新日:2024/03/28
本日:count up8
昨日:228
総数:963246
長根小学校協働活動目標 地域一丸となって「さわやかにあいさつできる長根っ子」を育てよう

ふれあい学級の放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20分放課のふれあい学級。

電車ごっこを楽しんだり、筆でお化粧ごっこを楽しんだりしています。

おやおや、とれたてのキュウリをほおばる子もいます。

穏やかな時間が流れていました。

大型絵本 制作順調

画像1 画像1
画像2 画像2
大型絵本の新作が、順調に制作されています。

みなさん、もうすっかり慣れた手つきで絵筆で色塗りをしています。

2学期中には完成するようです。

子どもたちの喜ぶ顔が浮かびます。

5年生 放課に対戦

画像1 画像1
画像2 画像2
20分放課に教室をのぞくと、5年生が将棋を指していました。

瀬戸市出身の藤井4段が活躍しているので、一気にブームが来ているようです。

さて、誰の連勝記録が伸びていくのかな?

6年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月と8月に誕生日を迎えるクラスメイトをお祝いして、お楽しみ会を開いている6年生。

いつもの授業とは違う、にこやかな表情が見られます。

最後は記念撮影。

またひとつ、思い出ができましたね。

5年生 田植えの勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
農業について勉強をしている5年生。

米作りについて知っていることを、答えていきます。

お米ができるまでに、たくさんの人の手が必要なことを学んでいきましょう。

2年生 1学期に習った漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期に習った漢字のテストをしている2年生。

トメ・ハネ・ハライに気をつけて、丁寧に書いています。

まとめのテストなので、100点取れるといいですね。

2年生 ミリリットル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1リットルは1000ミリリットル

1デシリットルは100ミリリットル

1リットルは10デシリットル

しっかり覚えることができるよう、一人ずつ起立して唱えていきます。

単位の勉強はややこしいですが、すらすら言えるようになるまで頑張ろう!

児童会あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会の今日のあいさつ運動は、

「ハイタッチをしよう!」

ということで、登校してきた子に手をさしのべていました。

タッチをすると思わず笑顔がこぼれます。

楽しい一日の始まりです。

PTA あいさつ運動 環境部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわりが大きな顔を太陽に見せた今朝、PTA環境部のみなさんによるあいさつ運動がありました。

元気なあいさつをする子どもたちに、

「今日も暑いねぇ」

と声をかけてくださる保護者の方がいらっしゃいました。

あいさつ運動の後には、四つ葉のクローバーを見せてくれた子も!

今日も、いいことがありそうです。

野球部 連勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2017年7月8日㈯ ふれあいカップCチーム予選 vs 豊田虎戦

7月8日㈯ 長根小学校グラウンドにてふれあいカップCチーム  豊田虎戦が行われました。

5回終了 15対4 (時間制限1時間30分)で長根JBC勝利

2017年7月9日㈰ フレッシュリーグ予選 vs 旭丘ファイターズ戦

7月9日㈰ 長根小学校グラウンドにてフレッシュリーグ第六戦  旭丘ファイターズ戦が行われました。

7回終了 2対1 で長根JBC勝利

上記のように今週末も、蒸し暑い中、選手達は最後まで集中力を切らさず、よく頑張りました。

この二試合で共通していえる事は、長根JBCが先制点を奪い、常に優位に試合を進められた事です。また、試合中に選手同士が、仲間を思いやる声、次のプレイを確認し合う声、時には仲間だから許される「叱咤激励」の声、果敢に立ち向かう声、これら全てが相手チームより勝っていたからの勝利だったと思います。また、両試合ともバッテリーの活躍が光りました。公式戦初出場、初ヒットを記録した選手もいました。繋がる打線、チームエラーゼロ(0)等々、まさに個の努力が、チームの大きな団結力へと変わっていく瞬間を観た気がしました。

子供達を見ていると、学校生活も充実しているんだろうなぁと感じます。

「頑張れ!子供達!」


詳しい試合の様子、及び長根JBCの活動内容は、下記長根JBCホームページにて掲載しております。是非ご覧下さい。

長根JBCホームページURL

http://naganejbc.jimdo.com/

引き続き、一年生〜五年生までの新入部員を大募集しております。お気軽に体験へお越し下さい。

7月11日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
わかめごはん、洋風団子汁、さけのごま風味揚げ、ミニトマト、牛乳でした。

トマトには「リコピン」という有名な成分がありますが、普通のトマトよりもミニトマトの方がリコピンを含む割合が多いそうです。
リコピンは病気になりにくくしたり、日焼けによるメラニン発生を抑える働きがあるそうです。

トマトは夏野菜の一つなので、給食コーナーの掲示板にも掲示をしました。
画像2 画像2

世界の言葉で こんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室前の掲示板が新しくなりました。

世界の国旗をめくると、その国の「こんにちは」が現れます。

あいさつ日本一を目指す長根小ですが、世界のあいさつも覚えて「あいさつ世界一」が目指せるといいですね。

3年生 音楽で居住地交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さくらんぼ学園に通う長根校区の友だちを招いて、音楽の授業を楽しむ3年生。

お互いの紹介の後は、ベートーベンについて勉強したり、歌を歌ったりしました。

心が通じ合う瞬間が何度もあり、あたたかな雰囲気であっという間の1時間となりました。

6年生 くるくるクランク

画像1 画像1
画像2 画像2
針金でクランクを作り、ユニークな動きで作品を制作中の6年生。

バスケットゴールを作ってみたり、色紙を貼り花火を飾ってみたりとアイディアも様々。

完成したら、どんな動きになるのでしょう?

楽しみです。

5年生 頭を悩ませています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生同様、この時期は5年生も文章題に挑戦中。

学年が上がると、問題もかなり難しくなります。

図を書いて考えると、理解が深まりますね。

4年生 暑くなると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科ノートに色鉛筆できれいにまとめをしている4年生。

木々の様子をよく見てスケッチしたプリントを、ノートに描き写しています。

「暑くなると」自然の様子がどう変化するか、まとまったかな?

1年生 文章題がんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足し算引き算を勉強してきた1年生は、今日「文章題」を解いていました。

問題に何が書かれているかを読み取り、式を作っていきます。

早く正解できた子は「小先生」の役をもらい、担任の先生は質問コーナーでヒントを出していました。

夏到来

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空に浮かぶ雲が、モクモクと沸き立つようになってきました。

タイタンビカスも咲き、季節はすっかり夏です。

校内には、ブルーベリーも実を付けています。

さて、どこで実がなっているかわかるかな?

五葉松

画像1 画像1
学校東門付近に、とても立派な五葉松があります。

素人では中々手が出せない素晴らしい松なので、最近手入れをしていませんでした。

しかし先日地域の方のご紹介で、手入れのできる方が見つかり写真のようにサッパリと剪定していただきました。

堂々とした立派な松ですので、お近くにお寄りの際は是非ご覧ください。

7月10日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
ごはん、ビビンバ、チンゲン菜のスープ、牛乳でした。

ビビンバは教室で肉・卵と野菜を混ぜてタレをかけて配っています。


学校のビビンバには切り干し大根が入っています。
切り干し大根は、成長期に大切な栄養素のカルシウム・鉄分に加え、食物繊維が生の大根よりも多く含まれています。
切り干し大根は独特の食感がありますが、ビビンバに入れるとあまり気にならずに食べることができます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/17 出校日
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995