最新更新日:2024/03/29
本日:count up135
昨日:228
総数:963373
長根小学校協働活動目標 地域一丸となって「さわやかにあいさつできる長根っ子」を育てよう

11月29日の給食

今日の給食は
りんごパン、チキンビーンズ、ポテトサラダ、牛乳、ココア牛乳のもとでした。

りんごパンは年に1回しか登場しないパンです。
秋から冬にかけてが旬のりんご。
体の中の老廃物を体の外に流してくれる働きのあるペクチンがたくさん含まれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 書写 心を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温故知新・世界・愛など、お手本をよく見て書写をする6年生。

集中して書いているので、書き終わると

「ふぅ〜」

と思わず息がもれます。

一文字一文字丁寧に書けていますね。

5年生 平均の求め方

画像1 画像1
画像2 画像2
卵の重さの、平均を求める5年生。

今日は、ちょっと工夫しながら求める方法を考えます。

50以上の部分に注目して考えると…

計算がずいぶん楽になるようですね。

4年生 木版画が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真新しい彫刻刀を握り、丁寧に丁寧に木を削る4年生。

下絵に沿って、一生懸命に彫る教室からは、話し声がひとつも聞こえてきません。

この高い集中力が素敵な作品を生み出すことに繋がります。

最後の仕上げまでがんばってほしいと思います。

赤い羽根 共同募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会が中心となって、赤い羽根共同募金を実施しています。

募金された大切なお金は、お年寄りや障がい者・子どもたちのために役立てられます。

みんなの温かい気持ちが、届くといいですね。

ふれあい広場の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
きれいな花や、紅葉がふれあい広場を彩っています。

子どもたちが集まる広場は、四季の移ろいを感じる草木がたくさんあります。

色彩豊かな広場で、豊かな心が育まれます。

11月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は
麦ごはん、湯葉と里いものすまし汁、白ごまつくね、アーモンドあえ、牛乳でした。

湯葉と里いものすまし汁に入っていた湯葉は、たんぱく源として昔から和食に使われてきました。
精進料理でもよく使われる食材の一つだそうです。

しぶ柿も甘くなったのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小鳥が柿をついばんでいます。

しぶ柿のはずなのですが、たくさん小鳥がいるところを見ると、熟れて甘くなってきたのかもしれません。

秋のぽかぽかした日差しの中、おいしそうに食事をしていました。

4年生 教科書を大きくして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数では、教科書を書画カメラで大きく映し、そこにマーカーで数字を書いています。

書き方を全員で確認したら、一人一人自分の教科書を開いて書いてみます。

ちょっと不安な問題も、こうやって解くと自信がつきますね。

5年生 木製パズル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電動ののこぎりで木を切ってパズルを作った5年生。

いろいろなデザインがあり、見ていてとても楽しいです。

中には、売り物になりそうな物まであり、制作中の子どもたちの集中した表情が目に浮かびます。

6年生 水墨画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都国立博物館では、先日まで国宝展が開催され、多くの方で賑わいました。

中でも雪舟の水墨画は人気だったようです。

長根小6年生の小さな雪舟たちも、始めて水墨画に挑戦しました。

なかなかの出来映えなので、お家に持ち帰ったら、額に入れて飾るといいかも。

6年生 修学旅行のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の廊下に、修学旅行をまとめた冊子が登場しました。

どの子も、表紙が凝っていて、さすが6年生という感じです。

ページをめくる度に、楽しい思い出がよみがえってきそうですね。

2年生 水族館の帰りは方面別下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水族館から家に帰ることについて、説明を聞く2年生。

方面別の下校となるので、しおりをしっかりと見て話を聞いています。

安全に帰宅できるよう、交通ルールをしっかり守りましょう。

3年生 1kgって?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1kgを予想して、砂場で砂を袋に詰める3年生。

なんと、ほぼピタリ賞も出て、大いに盛り上がっています。

おうちの人と買い物に行った時、砂糖や塩、お米などの重さを確かめてみるといいね。

1年生 かぼちゃのつる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が道徳の授業で、わがままについて考えています。

頭にかぼちゃと犬のお面をつけ、登場した者たちの気持ちを考えていきます。

わがままをがまんできる強い心を育てていこう!

11月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん、生揚げの吹き寄せ、ひじきサラダ、牛乳、みかんでした。

みかんは冬に旬をむかえる果物です。
これから寒くなる時期にどんどんおいしくなっていきますね。

今日は、みかんで有名な愛媛県から来たみかんでした。

1年生 引き算できるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2桁の数から1桁の数を引いている1年生。

18−9は、

「18を10と8にわけて

 10から9をひいて1

 1と8で9」

発表した子に続いて、みんなで見事にやり方を言うことができました!

立派です。

ふれあい学級 大根サラダできました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫した大根をサラダにしているふれあい学級。

ドレッシングも自家製です。

包丁を握って、上手にかつらむきもしています。

家でのお手伝いが、しっかりできている証拠ですね。

おいしくいただきました!

3年生 私のメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
ローマ字で、お家の方へのメッセージなどを書いた3年生。

一生懸命に伝えようという気持ちが、文字から伝わって来ます。

はじめて使ったローマ字。

個人懇談会の待ち時間に、ご覧ください。

4年生 計算練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数のある計算に取り組む4年生。

今日は練習問題を早く正確に解くことができるようがんばっています。

教室には、鉛筆の音だけが聞こえていました。

集中しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元日
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995