最新更新日:2024/03/19
本日:count up443
昨日:451
総数:960815
長根小学校協働活動目標 地域一丸となって「さわやかにあいさつできる長根っ子」を育てよう

3年生 洗濯をした感想

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「昔の人のくらし」を体験した3年生の感想です。

貴重な体験になったことがよくわかります。

1月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ごはん・けんちん汁・みそカツ・ボイルキャベツ・牛乳でした。

みそカツは「なごやめし」の中でも有名な料理ですね。
赤みその濃い色と風味が特徴的な料理です。

今日はヒレカツでした。

みそだれは、赤みそ・みりん・さとう・酒・ごまで作りましたよ。

1年生 色水が凍ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
おとつい色水を体育館裏に置いた1年生。

今日はとても冷えたので、色水がシャーベット状に凍りました。

自分の名前の書いたコップに入れた、赤青黄色の色水が氷になり嬉しそう。

「氷はどこから来たのかな…?」

と先生に聞かれて、想像を膨らませていました。

3年生 冷たい水でお洗濯 3

画像1 画像1
画像2 画像2
すすぎも終わり、固く絞って洗濯物を干す3年生。

今日は晴れ間が広がるのでよく乾きそう。

手はかじかんだけれど、いろいろな勉強ができましたね。

よくがんばりました!

3年生 冷たい水でお洗濯 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴシゴシと洗濯板にタオルや靴下をこすりつける3年生。

汚れを取るために、昔の人はこんなに大変な作業をしていたと言うことを体得していきます。

きれいになったかな?

3年生 冷たい水でお洗濯 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教科書には、手洗いで洗濯をする内容が出てきます。

今日は、昔の人々がしていた生活の苦労を知る、またとない気温になりました。

スペシャル講師は、長根小学校の用務員さん。

寒い朝の、貴重な体験になりました。

雪遊び 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念写真を撮る学年、雪玉を作る子、雪合戦をする子。

校庭の子どもたちは、みんな満面の笑みです。

写真には写っていませんが、担任の先生も、子どもたちと一緒になって走り回っていました。

雪遊び 1

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭は真っ白。

たくさんの子どもたちが雪遊びを楽しみました。

久しぶりの雪に、大はしゃぎ。

元気な声が、こだましました。

平成29年度 尾張小中学校 PTA研究発表大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は小牧市の市民会館で、尾張にある23地区のPTA研究発表大会が開催されました。

長根小学校PTAは、紙面発表という形で、活動内容を大会要項に掲載していただきました。

親子のつどいや、あいさつ運動などの取り組みを、多くの方々に知っていただく機会となりました。

1月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、小型ロールパン・瀬戸焼きそば・えびシューマイ・ナムル・牛乳でした。

今日から1週間は「全国学校給食週間」です。
この時期は郷土料理や地域でとれた食材を使った献立が登場します。

職員室前の掲示板には、全国学校給食週間に合わせて、給食が始まった明治22年から現在までの代表的な給食を紹介しています。

3年生 音楽集会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽集会に向けて、歌や演奏の練習をする3年生。

英語の歌詞も飛び出し、驚きました。

朝の授業前に行った、短時間での英語学習が、しっかり浸透しているようです。

本番が楽しみです!

6年生 ティッシュボックス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で裁縫に取り組む6年生。

かわいらしいティッシュボックスなどが、完成する予定です。

家族で使える、思い出の作品ができそうですね。

ふれあい学級 1億より大きい数も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1億より大きい数を勉強している子もいれば、足し算を丁寧にやっている子もいます。

それぞれの進度に合わせて、今日も着実に学びを深めていきます。

みんな、本当によく頑張ってます。

4年生 ウナギのなぞを追って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レプトセファルスというウナギの赤ちゃんの謎を勉強する4年生。

今日は、グループになって教科書を読んでいきます。

身近な食べ物であるウナギに、意外なヒミツがあることを知り、興味津々です。

5年生 電磁石製作中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電磁石を作るために、銅線を切ったり、コイルに巻いたりする5年生。

説明書をよく読んで作る必要があるため、みんな真剣です。

グループで協力しながら、得意な子が苦手な子にアドバイスもしていました。

1年生 グループで練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカの練習をグループで行う1年生。

順番を決めて練習したり、みんなで合わせて練習したりしてがんばっています。

指使いに気をつけて、みんなで上達を目指しています。

2年生 九九テストが返ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
九九のテストを返してもらった2年生。

100点の子もいれば、惜しくも100点を逃した子もいました。

単位の付け忘れなど、ケアレスミスが減らせるよう、集中力もアップしていきましょう!

1月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、麦ごはん・シャキリコみそ汁・ピリ辛大豆・牛乳・お米のタルトでした。

シャキリコみそ汁は応募献立です。

切り干し大根が入った白みその味噌汁です。
広報せとに作り方が載っていますよ。

切り干し大根は干して乾燥させているので、普通の大根よりも栄養素がぎゅっと詰まっています。

ふれあい学級 漢字の読み書き

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字ドリルに取り組むふれあい学級。

進度に合わせて勉強してきた成果が発揮され、読める漢字や言葉がたくさん増えています。

一生懸命に努力している様子が、よく伝わって来ました。

3年生 上手く刷れるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画を刷り上げる3年生。

バレンを使って、インクを紙にこすりつけていきます。

上手くできているかどうか、確認しながらみんなでがんばりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 縄跳び大会
1/26 委員会
1/30 3年校外学習(足助屋敷)
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995