最新更新日:2024/03/28
本日:count up226
昨日:197
総数:963236
長根小学校協働活動目標 地域一丸となって「さわやかにあいさつできる長根っ子」を育てよう

テレビ放送のお知らせ

画像1 画像1
9月8日(土)テレビ愛知の「やりきる学園」という番組内で、本校2年生男子が出場した「ゴルフダイジェストジャパンジュニアカップ6〜7歳の部」の様子が放送されます。

18:30〜19:54

お時間がありましたら、ご覧ください。

https://tv-aichi.co.jp/yarikiru/

危険を予知して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内の危険な行動について紹介している保健室前。

廊下を走ると、どんな危険が待っているか、シートを引き出すことでわかるようになっています。

2学期は、みんなケガ無く過ごせるといいですね。

5・6年生 組体操練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生と6年生が体育館で組体操の練習を始めました。

1人技から3人技へと、少しずつ難易度が上がっていきます。

1人技の練習は、家でもできるといいですね。

継続は力なり!

本番の成功のために頑張ろう!

9月7日の給食

画像1 画像1
ごはん・八宝菜・愛知しそ入り鶏春巻・中華きゅうり・牛乳でした。

今日は、愛知県産の青しそが入った春巻きでした。
青しそは、豊橋市や田原市などで多く生産されており、愛知県がシェアNo.1です。

βカロテンという栄養素が多く含まれていて、緑黄色野菜の一つです。

4年生 月や星の動き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月や星の動きについて勉強する4年生。

今月は15夜もあり、お天気さえよければ、きれいな月や星空が観察できそうです。

夜空を見上げて、気が付いたことやわかったことをたくさんメモしていこう。

3年生 じゅんび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の復習を終えて、2学期のじゅんび問題を解く3年生。

デジタル時計に慣れてしまい、アナログ時計の問題に頭を悩ませる子もいるので、先生が模型をもってみんなで考えます。

さぁみんな、じゅんびはいいかな?

2年生 100をこえるたし算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2ケタ+2ケタの計算に取り組む2年生。

今日は、100をこえる計算なので、ちょっと悩んでいる子もいます。

早く正確に解くことができるよう、計算練習をがんばりましょう。

1年生 尾書研コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほしがきらりとひかったよ。

鉛筆をしっかり握って書写のコンクールに挑戦する1年生。

一文字一文字、集中して書いています。

覚えたばかりのひらがなですが、みんな上手に書くことができています。

5年生 花のつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が理科で「花のつくり」について勉強しています。

あさがおをピンセットで分解して、おしべの数や花びらの数を調べています。

最後はNHKの動画を視聴して、トウモロコシの受粉の仕組みを知りました。

児童玄関のクラス表示

画像1 画像1
児童玄関のクラス表示が新しくなりました。

先生方がペンキで色を塗り、数字の部分は型紙を貼りつけてきれいに仕上げてくれました。

濃い緑色の下地に黄色の文字が鮮やかです。

あとだしジャンケン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話す力・聞く力を伸ばすための取り組みとして、2学期は朝のモジュール学習でいろいろなトレーニングをしていきます。

今朝のトレーニングは、「あとだしジャンケン」。

先生の出すジャンケンに続いて、あと出しで「あいこ」「かち」「まけ」になるように手を突き出します。

人とのかかわりを大切にするトレーニング。

子どもたちの、相手を思いやる気持ちを少しずつはぐくんでいきます。

今後のトレーニングをお楽しみに。

9月6日の給食

画像1 画像1
ごはん・五目白みそ汁・ひじきと牛肉の炒め煮・ミニトマト・牛乳でした。

ひじきと牛肉の炒め煮は、ひじきや牛肉の他に、にんじん・ごぼう・さやいんげん・油揚げなどが入っていますが、最後にすりごまを入れるところがポイントです。

ごまは、香りやコクが出るので減塩の強い味方になってくれます。

9月の食育掲示板

食育掲示板が新しくなりました。

9月24日が十五夜ということで、お月見についての掲示です。

クイズになっていて、問題をめくると答えが書いてあります。
お月見の意味や、地域によって違うお月見だんごについて紹介されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日の給食

画像1 画像1
今日は2学期最初の給食。
カレー、麦ごはん、イタリアンサラダ、巨峰、牛乳でした。

久しぶりの給食ですね。

巨峰は、長野県産の種なし巨峰でした。
8月の後半から10月ごろまでが露地栽培で作られる巨峰の最盛期だそうです。

どれだけ大きくなったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は身体測定がありました。

前回から3cm以上伸びた子もいるようで、成長の早さに驚きます。

心も体も大きくしていきましょう!

さすが高学年!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の子どもたちが、校庭に飛び散った木の枝や葉っぱを集めてくれました。

大勢で作業をしたので、あっという間にきれいになりました。

5・6年生のみなさん、ありがとう!


PTAあいさつ運動 研修部

画像1 画像1
台風が過ぎ去り、

「すごい風だったね」

などの会話を交わしながら登校した子どもたち。

そんな中、PTA研修部のみなさんが、あいさつ運動をしてくださいました。

無事に登校でき、ほっと一安心です。

台風21号の爪痕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
非常に強い勢力のまま上陸した台風21号は、全国で深刻な被害を及ぼしています。

長根小学校でも、木が倒れるなどの被害がありました。

今年は台風が多く今後も心配ですが、子どもたちの安全を第一に考えていきたいと思います。

ふれあいセンター連の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連の掲示板に、夏祭りのお礼が掲示されました。

盆踊りやスイカ割りなど、楽しいひと時を過ごすことができましたね。

10月6日の折り紙教室のテーマは「🎃ハロウィン🎃」だそうです。

楽しみですね。

季節の英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語掲示板がリニューアルです。

春夏秋冬、季節に関係した英語を紹介しています。

彩り鮮やかで身近なものが多いので、子どもたちの興味を引きそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/7 委員会・省エネ活動
9/8 せともの祭 こども陶芸展
9/9 せともの祭 こども陶芸展
9/10 朝礼
9/12 あいさつデー/集金振替日
9/13 移動児童館
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995