最新更新日:2024/04/19
本日:count up141
昨日:459
総数:971087
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

6年生 やまなし 対になっているのは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮沢賢治のやまなしは、5月と12月のお話です。

それぞれの場面で対になっている言葉を探すと、作品の味わいが深くなります。

色・登場するもの等、意外な発見が楽しいですね。

3年生 ペットボトルを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボトルを切ったり飾ったりして作品作りに励む3年生。

出来上がった作品を、得意げに見せてくれる子もいました。

完成した作品は廊下に展示して、みんなに見てもらいます。

素敵な作品になりそうですね。

4年生 写真から推理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真を見て、場所と状況を推理する4年生。

遠くに見えている山や、人物に注目して気が付いたことを班で考えています。

まとまった考えは、スクリーンの前で全体に共有し、新たな気づきにつなげています。

5年生 俳句鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの子が作った俳句を読んで、裏面にコメントを書く5年生。

素敵な句が多く、完成の豊かさに驚かされます。

素敵なコメントを書いてあげようという気持ちが、温かな雰囲気を作っています。

応援合戦練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤組・白組にわかれての応援合戦練習。

体育館で行ったので声がよく響きました。

応援団員の声が大きく、長根っ子の心に頑張ろうという気持ちを湧きあがらせてくれました。

週末は、何とか晴れるといいのですが・・・

キミチャレ全員発表会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
・デザイナーになりたい

・サッカー場のグランド整備やボール拾いをしたい

みんな、自分の挑戦したいことに一生懸命取り組めましたね!

キミチャレ全員発表会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日11時より瀬戸蔵つばきホールで、キミチャレの全員発表会が行われました。

長根小学校からは、参加22組中5組の発表がありました。

どの子も堂々として、立派な発表でした。

発表内容は以下の通りです。

・レゴビルダーになりたい

・卒園した西保育園で保育士になりたい

・獣医師になりたい

9月21日の給食

とりめし・お月見汁・五色あえ・発酵乳でした。

9月24日は十五夜なので、今日はお月見献立です。
お月見の時にお供えする里芋やお月見だんごが入った汁物と、お月見のイラストが描かれた発酵乳が出ました。
画像1 画像1

1年生 こぼさないように・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が絵の具を使うための水を水道で汲んでいました。

教室から少し距離があるので、ゆっくりゆっくりこぼさないように歩きます。

きれいなカタツムリを描くことができるといいですね。

3年生 工場の仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工場の仕事を勉強する3年生。

先生の話す言葉をよく聞き、ちゃんと漢字も使ってプリントに記入できています。

わかりやすく色を付けて書いている子も多数おり、感心しました。

4年生 漢字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生ともなると、新出漢字の画数が多くなります。

一文字ずつ丁寧に書き、先生にチェックしてもらいます。

「なぞりがきは、1mmもはみでてはいけませんよ!」

集中力が高まります。

デジタル教科書 算数版

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数のデジタル教科書が使えるようになりました。

大きな画面に教科書の図形の問題が、サッと映せるので先生の授業の手間もずいぶん省くことができます。

何よりも、子どもたちの視覚支援につながり、これまでより、よりわかりやすい授業ができます。

ゴジラとゴリラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴジラとゴリラというゲームを楽しむ朝のモジュールタイム。

ゴジラ役とゴリラ役を決めて、先生が

「ゴ・ゴ・ゴ・ゴジラ!!」

というタイミングに合わせて、手ではさむか逃げるかというゲームです。

人の話をよく聞き、相手の反応をよく見るという練習が、聞く力を育みます。

5・6年生 校内粘土作品コンクール 入賞者表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生の校内粘土作品コンクールの入賞者を表彰しました。

学級の代表3名に選ばれた子どもたちです。

粘土作品も、5年目6年目となると、かなり味わい深いものになってきます。

瀬戸で育った子どもとして、これからも土にふれる機会を大切にしてほしいと思います。

おめでとうございます。

9月20日の給食

わかめごはん・さばの南蛮漬け・なめこ汁・牛乳でした。

さばは、秋以降に水揚げされるものが脂がのっていておいしいと言われています。
青魚に多いDHAが特に多く含まれています。
血液をサラサラにしたり、脳の働きを助ける力があります。

今日は臭みが少なくなるように南蛮漬けにしました。
画像1 画像1

6年生 宮沢賢治 やまなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やまなしの学習も佳境に入ってきました。

宮沢賢治の描いた2つの世界が、どんな対比になっているのかを読み取っています。

2色の模造紙に対比となるポイントが書かれているので、見やすくなっています。

プロジェクターの授業・模造紙の授業、それぞれの特性をいかすことができるよう考えて授業をしています。

5年生 充実してます外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生と英語専科の先生による英語の授業。

デジタル教科書も使い、長根小学校では充実した学習活動ができています。

小学校4年間、中学校3年間、高等学校3年間のあわせて10年間の英語の授業。

スタートの4年間で英語にしっかり慣れ親しみましょう!

2年生 ひっ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひっ算の復習をする2年生。

3ケタ−2ケタの計算問題は、ミスも増えてくるところです。

素早く正確に計算できるよう、練習問題をたくさん解いて、テストに備えましょう!

1年生 算数たしかめプリント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10より大きい数の計算をしている1年生。

プリントを後ろの子に渡すときは「どうぞ」「ありがとう」とひと言添えています。

いい雰囲気の中、学習への集中力も高まります。

3・4年生 キラキラがすごい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生がキラキラのポンポンをつけてダンスの練習をしています。

おうちの人と作ったポンポンは、とてもきれいにダンスを飾っています。

ご協力ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/5 クラブ
10/8 体育の日
10/10 あいさつデー
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995