最新更新日:2024/04/24
本日:count up167
昨日:393
総数:972979
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

つばめが来ました。

画像1 画像1
つばめがやってきました。
私はなぜか、いつもこの詩を思い出します。
中学校で勉強された記憶のある方もあるのではないでしょうか。

 『北の春』   丸山 薫

どうだろう
この沢鳴りの音は
山々の雪をあつめて
轟轟(ごうごう)と谷にあふれて流れくだる
この凄(すさ)まじい水音は

緩(ゆる)みかけた雪の下から
一つ一つの枝がはね起きる
それらは固い芽の球をつけ
不敵な鞭(むち)のように
人の額(ひたい)を打つ

やがて 山裾の林はうっすらと
緑いろに色付くだろう
その中に 早くも
辛夷(こぶし)の白い花もひらくだろう

朝早く 授業の始めに
一人の女の子が手を挙げた

−− 先生 燕(つばめ)がきました

下校前に 1年生

 1年生は、まだ給食が始まっていませんから、お昼前になると帰りの準備をします。このクラスでは、帰りの準備ができた子から先生のまわりに集まって、読み聞かせを楽しみます。今日は「ぼちぼち いこか」という絵本でした。
 おとなりのクラスでは、教室や机の中をどうしてから帰ると次の日が気持ちよく始められるか、お話を聞いていました。
画像1 画像1

春を探しに

 2年生が、春を探しにふれあい広場に来ていました。笑顔で小さな花を大切そうに持つ表情に、春を楽しむ気持ちが表れていました。
画像1 画像1

話し合いのルール

画像1 画像1
 2年生、国語。
 話し合いを深めるために大切なことは何かを話し合っていました。授業者が決めたルールでなく、子どもたちで決めたルールは、「みんなのもの」になります。
 全員の顔が授業者に向かっていて、よく集中できている様子でした。

4月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ごはん・マーボー豆腐・ひじきと春雨のあえもの・牛乳・お祝いデザートでした。

今日は、新しいクラスで食べる最初の給食です。
久しぶりの給食当番でしたが、スムーズに用意ができていました。

6年 学活

 身体測定が終わった6年生の学級活動の様子です。教材が配付され、名前を書いたり、落丁がないか確かめたりと忙しくしていました。体育館で身体測定をしたら、次はすぐに教室と、この時期は小学生も大変忙しいです。動作に無駄がなく、素早く行動する姿に高学年の立派さを感じました。
画像1 画像1

整然と、粛々と

 身体測定が行われました。整然と並んで順番を待ち、粛々と行動する姿に、メリハリを上手につけることができる長根小の子どもたちの良さを感じることができました。
画像1 画像1

特別支援教育支援員

 本校に本年度からおいでいただいた特別支援教育支援員さんとお会いし、打ち合わせを行いました。ふれあい学級の子どもたちとも対面をし、大変明るい雰囲気の中でご挨拶することができました。
 素晴らしい方がいらっしゃるとお聞きしていましたが、すっと自然に子どもの目線の高さに合わせてコミュニケーションをとられる様子や、短い時間に様々な情報を的確にとらえられる様子を見て、安心感が増しました。
画像1 画像1

本日配布いたします。

 寒い雨の朝になりました。安全に登校できることを願っています。
 本日配付予定の2通のお手紙をアップいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

画像1 画像1
 2限目に、1年生を迎える会が開かれました。1年生は、6年生に手を引かれて入場し、校歌のプレゼントを受け、学校のクイズを楽しみました。とても楽しい時間でした。児童会の役員の皆さんの活躍ぶりが素晴らしかったです。

学級開き2

 昨日の学級開きに続き、自己紹介やクラスの決め事をつくるなど、様々な活動が各クラスで行われていました。
 楽しそうな笑顔がとても印象的でした。また、皆がクラスで一つのことに集中できている様子を見て、これまでの積み上げがしっかりできていることも実感しました。
画像1 画像1

地域の事業所様から

画像1 画像1
 昇降口に小学生ニュースと掲示板の寄贈をしていただきました。子どもたちの知的好奇心をかきたてる記事や、時事ニュースを載せた小学生ニュースが掲示されます。
 ぜひたくさんの子どもたちに見てほしいと思います。寄贈いただいた、有限会社クリエイト様、ありがとうございました。

配付文書をご覧ください。

画像1 画像1
 おはようございます。昨日の朝よりも少し寒いですが、今日も良い天気です。
 HPの配付文書のところに、お子様を通じて配付しました文書のリンクを張りました。ご覧いただけましたら幸いです。

「急がなくていいよ。」

画像1 画像1
 初めての通学班会。お迎え当番の上級生が1年生を迎えに行き、それぞれの場所で集まりました。上級生が、1年生のプリントに書き込みをし、暴風警報が発表されているときの登校等について確認がされていました。
 昇降口で、一生懸命靴を履いている1年生に

「急がなくていいよ。」

 と上級生が声をかける姿を見て、こちらもハッとさせられました。安全・安心を第一にする長根の子どもたちは素晴らしいです。

お世話になります。

画像1 画像1
 子どもたちとともに、続々と見守りパトロールの方々が集まってこられました。こんなにたくさんの方に見守られて登校している子どもたちは、本当に幸せです。
 ちょっと表情がくもった子を見つけると声をかけてくださるなど、細かな配慮もありがたいです。

 本年度も、なにとぞよろしくお願いいたします。

始業式

画像1 画像1
 着任式の後、元気な校歌とともに始業式が始まりました。

式辞では
 「よりよい自分 よりよい学級 よりよい学校」
を目指し、

 「少しずつ、少しずつ、自分のペースで。
   困ったときには助けを求めよう」
と話しました。

 担任発表は、自然に拍手が沸き起こるなど、子どもたちの心の美しさ・穏やかさを感じ、地域の多くの方に見守られ、安心して暮らす子どもたちの様子を垣間見ることができました。
 さすがコミュニティースクールの取り組みを進める長根小学校だと感じました。

朝の教室

画像1 画像1
 みんな元気に学校に登校しました。
 クラス発表を見て、子どもたちが教室に入ってきました。少し緊張した顔もあれば、仲の良い子を見つけて、笑顔の子もいます。

入学式後 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、式の後、教室に移動し、担任の先生のお話を聞いてから、学校内を回ったり、ビデオを見たりしました。その後、保護者の方と再び合流しました。
 保護者の皆さんは、校長あいさつの後、お迎え当番を決め、教室に移動して保護者会に参加していただきました。

 暖かな午前で、柔らかな空気が流れていました。

入学式後 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
その2です。

平成31年度 入学式

画像1 画像1
立派な1年生たちでした。
お話をきちんと最後まで聞くことができました。

1年生の保護者の皆様、お子様のご入学を心よりお喜び申し上げます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 40分日課
5/10 クラブ
5/13 朝会 集金振替日
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995