最新更新日:2024/04/25
本日:count up517
昨日:393
総数:973329
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

8月27日の給食

ごはん・カレー・元気サラダ・ミニトマト・牛乳でした。

 2学期最初の給食です。

 今日から9月2日までは、他市の給食がまだ始まらない関係で、いつものビン牛乳と少し違い、紙パック牛乳になります。
「いつもと味が違う。」「保育園の時もこの牛乳だった。」という声も。

 今日はカレーだったので、残す子が少なくみんなよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一緒に考えよう

 2年算数。80+30を10円玉で考えて解く方法を説明しています。先生に質問されながら、自分の考えを皆に伝えることができました。
 一生懸命話している友達の話は、皆も一生懸命聞いています。
画像1 画像1

自分の考えは尊重される。

画像1 画像1
 自分が考えたことは、どんな発言でも尊重され、否定されることはありません。間違えることに対する恐怖心が少しずつ心からはがされていきます。

「僕も話してみよう」

 そう思ってくれたらとてもうれしいです。

キーワードを見つけ出す

 4年国語。
 題名の隠された詩を読んで、キーワードを探し出し、題名を予想します。見えないものをがあると、子どもたちはそれを明らかにしようとします。ぐっとモチベーションが上がります。
画像1 画像1

ねこSAPO通信が発行されました。

 夏休みの学習支援を特集した、第6号・7号が発行されています。こちらのHPのカテゴリ「ねこSAPO」をクリックしていただくか、配付文書からご覧ください
画像1 画像1 画像2 画像2

アドジャン

 今日のにこにこタイムは、全校でアドジャンに取り組みました。コミュニケーション・スキルを高める活動です。じゃんけんに1・3・4本指を加えた(加える=add)じゃんけんをグループで行い、出した指の本数を足した番号のテーマ(プレゼントにもらいたいもの・給食で好きなメニューなど)についてお話をするという取り組みです。初めてのアドジャンということもあり、最初は少々緊張した様子でしたが、すぐに楽しそうな声が聞こえるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵手紙 6年

 たくさんの夏休みの作品が教室や廊下に展示されています。今日は、6年生の絵手紙を紹介します。
画像1 画像1

オールスターナイトゲーム

 長根JBCの選手も出場します。
画像1 画像1

始業式を行いました。

 1学期の終業式と同じメンバー(転出・転入はありましたが)で2学期を迎えることができました。元気に校歌を歌い、その後、夏休みの生活をふり帰ってから、皆で2学期のめあてを考えました。
 2人に発表してもらいました。

「私にとって最後の運動会を、思い出深いものにしたいです」(6年女子)
「2年3組が、授業中いっぱい話せるクラスにしたいです」(担任)

 全校児童の前で大変上手に発表できました。良いスタートが切れました。
画像1 画像1

すっかり暑くなりました。

 朝のさわやかな空気はどこかへ消えてしまい、再びセミの声が響き渡っています。水分を取りながら、安全に下校してほしいと思います。見守り隊の皆様、いつも子どもたちの見守り、本当にありがとうございます。2学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2学期の学級開き

 始業式後の学活。
 夏休みを振り返り、1学期を振り返り、久しぶりに会った友達と気持ちを共有しあいます。次に2学期を見通し、これから自分たちが取り組む事柄のイメージを持ちます。宿題のチェックなど、事務的な事柄よりも、子どもたちの気持ちが前向きになることを優先して行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなでクイズに挑戦しよう

 栄養職員さんが掲示板を更新しました。これからやってくる季節にふさわしい「お月見クイズ」です。答えは、問題の裏にあります。ご家庭でもお子さんと一緒に答えを予想してみてくださいね。
画像1 画像1

決起集会?

 夏休みの間、清掃していなかった校舎を一気に美しくするための集会を5年生が開いていました。まだ朝の涼しい風が入り込んでいた体育館でしたが、すでに子どもたちの熱気を帯びた雰囲気が充満していました。
画像1 画像1

地域学校協働研修会

 午後、文化センターにおいて、全国体験活動ボランティア活動総合推進センターの馬場祐次朗先生を講師に、『地域学校協働研修会』が行われました。長根小学校の教職員やPTA会長、第1クラブの会長さんに地域コーディネーターのお二人など、長根地区からもたくさんの方が参加をしました。講義後には、教育委員会表彰も行われました。

 コミュニティ・スクールの活動の先頭に立っていただいている第1クラブの会長さんから「勉強になりました!」と力強いお言葉をいただき、私たちも頑張らねばと決意を新たにしました。
画像1 画像1

TA?

 ティーチャーズ・アカデミー、略してTA。夏休みの最後の日に瀬戸市内の教職員が様々な分科会に参加して勉強をしました。
 ご紹介するのは、瀬戸市教育委員会指導主事の深谷先生の講義です。深谷先生は数年前まで長根小学校で勤務していた先生です。子どもが意欲的に学ぶ授業の仕掛け・構成について学ぶことができました。
画像1 画像1

夏休み最終日の学校風景

画像1 画像1
 今日は雨が降り、ひんやりとしています。
午前中は先生方は研修にでかけ、静かでした。
         ↓
 しかし、午後からはいつものようににぎやかになりました。
運動会に向けて、雨の中でも作戦会議は続きます。
画像2 画像2

AEDのバッテリー交換

 AEDは長根小のどこに設置されているかご存知ですか?

正解!来賓用の玄関です。
緊急時に備え、定期的にバッテリーの交換も行っています。
AEDは命を救う大切なものです。先日の先生方のシュミレーション訓練の時にもここに取りに行くところから始めました。
画像1 画像1

掃き出し口のサッシが入りました。

画像1 画像1
 ふれあい学級の掃き出し口のサッシが入りました。次は、ここから車いすで入れるように、スロープが取り付けられます。

稲の花がたくさん咲きました。

 田舎育ちの私には珍しくなくても、若い教員には大変珍しいものだったようです。

「悪い虫でもついたのかと思って、心配していました」とのことでした。

楚々とした美しい花です。
画像1 画像1

通行の際にご注意を

 びっくりドンキーさんの向かいにある、住宅型有料老人ホーム「しおさい」(東長根町46番地)さんの擁壁部分に車が衝突し、ひびが入ったため、修繕をされるそうです。最悪の場合、崩れる可能性もあるそうですが、当面工事が始まるまで、安全のための配慮をしていただけるとの連絡がありました。
 長根小学校の通学路にはなっていませんので、朝夕の登下校の際に子どもたちが通ることはありませんが、用事や友達の家に遊びに行くときなど、注意をして通ってほしいと思います。

 老人ホーム「しおさい」様、すぐにご連絡をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 給食開始
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995