最新更新日:2024/04/25
本日:count up437
昨日:393
総数:973249
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

第2回学校運営協議会

 コミュニティ・スクールとして発足した1年目の第2回学校運営協議会を開きました。学校教育目標の達成状況や学力の状況、生徒指導の現状、コミュニティ・スクールの取り組みについてご報告し、貴重なご意見を多数いただきました。地域の方や保護者の方の客観的で建設的なご意見をいただける学校運営協議会は、コミュニティ・スクールの肝であります。多数のご意見のおかげで、大変有意義な会となりました。
 来年度よりコミュニティ・スクールの取り組みが本格化する水無瀬中学校と陶原小学校の校長先生にもオブザーバーとして参加していただきました。
 お忙しい中をおいでいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

安全に情報社会を生きる

 講師をお招きして、地区社協さんの主催による「スマホ安全教室」を開きました。ピースをした画像から指紋が読み取られたり、ちょっとした後ろの背景から場所を特定されたりと、ネット上に情報をのせることには意外な危険が潜んでいます。実は、本校のHPも、画質を落とし拡大すると画像が荒れてしまうようにするとともに、コピーができないように設定されています。
 講師の先生、地区社協の会長さん、子どもたちにとって大切な時間を作ってくださり、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちも、保護者の皆さんによいところを見せようとばかりに、とてもよく頑張っていました。よい時間となりました。ありがとうございました。

授業参観1

 お忙しい中、たくさんの保護者の皆様においでいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自己紹介をしよう

 2年学活。
 自分のことを相手に知ってもらうために、自己紹介をする準備をしていました。お互いのことを理解しあい、よりよい人間関係を築きます。
画像1 画像1

まつりの準備

 1限目。
 2年生が授業参観で見ていただく1・2年合同のおもちゃまつりの準備をしていました。皆で協力し合って、あるいは仕事を分担して着々と準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くじらぐもに乗ったら

 1年国語。
 くじらぐもに乗った子どもたちはどんな気持ちになったでしょう。皆で想像したことをどんどん発表し、共感しあいます。
画像1 画像1

大きく手を振って

 1年国語。
 片仮名の「オ」を練習しています。皆で一斉に手を動かして、空中に「オ」を書きます。
画像1 画像1

10月17日の給食

 わかめごはん・じゃがいものそぼろ煮・ごぼうと小松菜のサラダ・牛乳でした。

 3年生のクラスでは、じゃがいものそぼろ煮におかわりの行列ができていました。
「10人もおかわりに並んでいるんだよ!」と教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は授業参観です。

 お待ちしております。ぜひお越しください。
画像1 画像1

就学時検診

 午後に来年度入学予定の子どもたちと保護者の皆さんにお集まりいただき、就学時検診を行いました。きちんとあいさつのできるよい子たちでした。
 学校の先生たちはこわかったですか?それとも学校に来るのが楽しみになりましたか。皆さんに会える4月を楽しみに、お待ちしていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日の給食

 サンドイッチバンズパン・野菜のポタージュスープ・ハンバーグのケチャップソースかけ・彩りキャベツ・牛乳でした。

 サンドイッチバンズパンは切れ目が入っているので、教室ではハンバーグと彩りキャベツをはさんで、ハンバーガーを作って食べました。
 みんなとても楽しんでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

良さを伝えあう

 5年国語。
 「大造じいさんとガン」の要旨を簡潔に書いた全員の文が配付されました。一通り読んだ後、それぞれが「よい文だ」と感じたものを紹介しあっています。クラスメイトから認められることはとても自信になります。
画像1 画像1

わからないときはチャンス。

 6年算数。

「困っている子は前に集まってください」
 
 文章題の題意を具体物で担任が説明します。すると解き方が次第に見えてきます。わからないことがわかるようになることは大きな喜びの瞬間です。成長のチャンスがそこにあります。
画像1 画像1

正確に読み取る

 6年国語。
 教科書の内容をなんとなく読んであいまいに記憶していることから起こる読解の誤りは、実は意外にあります。まず、正確に読むことができていれば、その後の読解も深めることが可能になります。教科書から読み取った内容を詳細にプリントに記入していました。
画像1 画像1

発言がつながる

 6年国語。
 やまなしが川に落ちる「トブン」の音の印象について話し合っています。つけたしや別の意見が飛び交い、子どもたちの発言がよくつながり、深まっています。
 最後にやまなしの画像が授業者から示され、その大きさがわかると「やはり、やまなしはドブンでなく、トブンと川に落ちるのだ」と納得していました。
画像1 画像1

本日は就学時検診を行います。

 来年度就学予定のお子様を対象に、心身の状態を把握するための就学時検診を行います。受け付けは13:30から行います。体育館へお越しください。検診は13:50に始まります。
 なお、お車でお越しの方は、東の正門から入っていただき、運動場に駐車してください。お帰りの際は、西門からお出になってください。車での移動の混乱を避けるために、ご協力いただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。

 長根っ子の皆さんは、今日は家に帰った後、学校で遊ぶことができません。せっかく時間がたくさんあるのに、不便をかけてごめんなさいね。
画像1 画像1

キンモクセイの香り

 西門にキンモクセイが咲いています。たくさん花をつけています。良い香りが学校中に漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーへお出かけ2

 今度は店内にやってきました。一通り見学した後、お店の方にいくつか質問をさせていただきました。ちょっぴり緊張して、でもちゃんと質問できました。
画像1 画像1

スーパーへお出かけ

 3年生がスーパーへお出かけしています。お店に並ぶ姿をまず見学し、その後、それらの品物たちがどのようにして生産され、どのようにして運ばれてくるのか、そこにはどんな苦労があるのかを系統だてて学びます。
 ベテランの先生がしっかり計画を立ててくださっています。
 ヤマナカの皆様、子どもたちに貴重な時間を割いていただき、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 授業参観 6年スマホ教室
10/18 後期児童会役員選挙
10/21 朝会
10/22 即位礼正殿の儀
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995