最新更新日:2024/03/29
本日:count up42
昨日:228
総数:963280
長根小学校協働活動目標 地域一丸となって「さわやかにあいさつできる長根っ子」を育てよう

PTA総会にご参加ください

画像1 画像1
画像2 画像2
明日20日(木)は、授業参観の後、PTA総会が行われます。

事業報告や会計決算報告の後、本年度の事業や会計予算について協議します。

新旧役員のあいさつもありますが、会の最後には先生方の「自己紹介コーナー」もありますので、ぜひともご参加ください。

よろしくお願いいたします。

(写真(下)は、昨年度の様子です)

4年生 へちまの種

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
へちまの種を植える4年生。

班の代表の子が受け取り、種を観察した後ポットに植えます。

「トウモロコシの種に似てる」

「湯たんぽみたい」

いろんな声が上がりました。

4月18日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
カレー、麦ごはん、イタリアンサラダ、発酵乳です。
1年生が給食初日ということで、人気メニューの組み合わせになっています。

1年生 いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての給食が、

「いただきます」

の声で、スタートしました。

大好きなカレーライスを口にほおばる子どもたち。

学校で食べるカレーもおいしいね。

1年生 はじめての給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の準備方法を、しっかり勉強した1年生。

「高級レストランを目指して、準備をしましょう!」

先生のかけ声で、静かに準備が始まりました。

今日の献立はカレーライス。

ごはんとおかずを、一生懸命盛りつけていきます。

待っている子もとても行儀よく、準備はどんどん進みました。

白衣の畳み方も教わり、準備完了です。

3年生 わたしのまち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地図を見ながら、まちに何があるかを探しているのは3年生。

消防署や公園など、見つけたものをプリントに書いています。

教科書にはドラえもんも登場し、楽しく学習が進みそうです。

2年生 時刻は?

画像1 画像1
画像2 画像2
最近はデジタル時計が普及し、アナログ時計が読めない子が多いようです。

2年生では、時計を使って時刻を読む勉強をしていきます。

長い針と短い針、動きを確かめながら読んでいきます。

お家でも練習するといいですね。

4月20日(木)は授業参観&PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜の大雨もあがり、今朝は校庭の花々も一段と美しさを増しています。

今日の午前中は、PTA役員さんにお集まりいただき、総会の要項を綴じていただきました。

PTA総会の最後には、先生方の自己紹介もあります。

個性あふれる自己紹介で、長根小学校の先生の人となりを知っていただければと思います。

ぜひとも体育館に足を運んでください。 

5年生 10倍100倍1000倍すると…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プロジェクターを使って、地球の大きさに驚きながら授業に取り組む5年生。

10倍100倍1000倍すると、位がどのように変わっていくか、小数点の位置はどうなるかについて確認しています。

大きな画面を見ながらの学習は、インパクトがありますね。

6年生 考え中

画像1 画像1
全国学力学習状況調査が、本日一斉に行われています。

長根小学校6年生も、勉強してきたことがどれだけ身についたか、どのように活用するのか、一生懸命考えています。

できるようになったことを伸ばし、弱点を克服していけるといいですね。

2年生 給食の人気メニューは?

画像1 画像1
グラフの勉強をしている2年生は、給食の人気メニューについて調べたようです。

自分の似顔絵を貼ってみたら、ずいぶん背の高いグラフになりました。

このクラスの一番人気は「あれ」かと思いきや、「あっち」でした。

1年生 廊下は静かに歩きます

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業の後、廊下を静かに静かに歩く1年生。

おしゃべりする子も、廊下を走る子も一人もいません。

もちろん右側を歩きます。

教室移動のマナーを早くも身につけたようです。

お帰りなさい ツバメさん

画像1 画像1
春の訪れと同時に、長根小学校にツバメが帰ってきました。

暖かい土地を求めて、南へ長旅をしていたのでしょうが、ちゃんと育った巣を覚えているのでしょうか?

卵を温める日も、近いかもしれませんね。

学級を創る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの子どもたちに学級通信を読みながら語りかける担任の先生。

給食のときの出来事を読み上げながら、集団生活をしていく上で、身につけさせたい大切なことを伝えています。

自分たちのクラスを最高のクラスにしようと、メッセージを目と耳で吸収していく子どもたち。

素敵なクラスが誕生しそうです。 

2年生 誕生日の子が多いのは何月?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の勉強で誕生日の子が多い月をまとめた2年生。

図工の授業で描いた似顔絵を使って、大きな掲示物を作りました。

さらに、それを○印にしながらプリントに書いていく子どもたち。

さて、誕生日の子が多いのは何月?

教室での過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の日は、教室でトランプやオセロ・将棋などをしながら友だちと遊びます。

6年生の女の子たちは、みんなで考えた決めポーズを楽しんでいました。

明日は、雨が上がるといいですね。

雨の日の図書室

画像1 画像1
今日は午後からあいにくの雨模様。

室内で過ごす子どもたちは、本を読んだり教室でおしゃべりしたりしています。

図書室にはご覧のとおり、たくさんの子どもたちがいました。

朝礼で紹介された谷川俊太郎の「ともだち」という絵本を探したり、教室で飼うことになったトカゲの飼育方法を調べたり、静かな空気の中に子どもたちの学びがありました。

4月17日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
五目白みそ汁、三色そぼろ、ごはん、牛乳、オレンジでした。 

地震による火災の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
熊本地震から1年がたちました。

今のところ、それ以後大きな地震はありませんが、避難の訓練をしておくことはとても大切です。

長根小学校では、今日「おかしも」を合い言葉に、避難訓練を実施しました。

避難をするときは、

お…おさない

か…かけない(走らない)

し…しゃべらない

も…もどらない

が大切です。

残念なことに、移動中にしゃべってしまった人が十数人いました。

反省は次回にいかし、より安全に避難できるようにしていきましょう。

子ども版画展 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長根小学校はもちろんのこと、いろいろな学校の素晴らしい作品を見ると、今後の制作にいかせそうな技法が見つかりそうですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/26 修学旅行
10/27 修学旅行
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995