最新更新日:2024/03/28
本日:count up24
昨日:228
総数:963262
長根小学校協働活動目標 地域一丸となって「さわやかにあいさつできる長根っ子」を育てよう

2年生 つないでつないで大きな地図に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町の様子をまとめるために、大きな地図を作っている2年生。

つなぎ目が上手に重なるように、慎重に慎重にノリで貼り合わせています。

これだけ大きいと、いろいろなことがまとめられそうですね。

柿 実る

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の柿が実りました。

鳥たちがついばんでいるようです。

甘いのかな?

3年生 スーパー見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の校外学習に出かけた3年生。

お家の人と買い物に行く子はいても、バックヤードにまで入れてもらえません。

今日は、スーパーの店長さんにご無理を言って、バックヤードや会議室も案内してもらいました。

冷凍庫が7つもあったり、荷物を運ぶ大きなカートがあったり、たくさんの発見が出来たようです。

95年の歴史を誇るスーパーで、最後は1人100円のお買い物。

足し算を間違えて、予算オーバーしてしまうハプニングもありましたが、レジの人に、にこやかに対応していただきました。

大変お世話になり、ありがとうございました。

10月11日の給食

今日の給食は
黒ロールパン、きのこシチュー、ひじきサラダ、牛乳でした。

黒ロールパンは、黒糖とカラメルが入っているため、中まで茶色の生地になるそうです。

給食に出るロールパンはどれも見た目が似ていますが、全部で4種類もあるんですよ。
画像1 画像1

ハロウィンクイズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業後、英語専科の先生が職員室前廊下にハロウィンの掲示板を作ってくれました。

ハロウィンの起源など、様々なエピソードがクイズになっています。

明日の朝から、この掲示板に群がる子どもたちの笑顔が目に浮かびます。

10月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は
麦ごはん、水ぎょうざのスープ、じゃがいもと豚ミンチのオイスター炒め、牛乳、かきでした。

今日のかきは、「ひらたねなしがき」という種類で、果汁が多くやわらかいのが特徴のかきでした。
かきは秋が旬の果物で、ビタミンCが多く含まれています。


じゃがいもと豚ミンチのオイスターソース炒めは、ごはんに合う味付けでおいしくいただきました。
応募献立なので、広報せとに作り方が載りますよ。

2年生 九九カードで!

画像1 画像1
画像2 画像2
5のだん・3のだん…2年生は今九九の勉強に取り組んでいます。

2年生で九九を覚えきれば、3年生以降の勉強もラクチンです。

間違えずに言えるようになるまで、お家でも練習しよう。

3年生 すがたをかえる大豆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書に出てくる写真を見ながら、大豆を食べるための工夫についてまとめていく3年生。

粉にしたり火を通したり、おいしく食べるために昔の人が考えてきた工夫を文章から見つけます。

今日は、たくさんの工夫が見つかったようですね。

4年生 漢字の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の画数も増えて、書き順が難しくなる4年生。

指書きなぞり書きをしながら覚えていきます。

漢字テスト満点目指してがんばろう!

6年生 ナップサック完成間近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行まであと少し。

家庭科のナップサック作りもそろそろ終わりそうです。

お気に入りの手作りナップサックには、たくさんのお土産を入れるのかな?

5年生 算数テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
静まりかえった教室で、テスト問題を解く5年生。

公倍数や公約数など、整数について理解できたかを確認しています。

100点取れそうかな?

ふれあい学級 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
碁石を使って考える子、計算問題にモクモクと取り組む子、先生と一緒に考える子。

今日もそれぞれの学びに合った学習方法で、理解を深めています。

1年生 くじらぐもの漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くじらぐもという物語に登場する新出漢字の勉強をする1年生。

「「天」という漢字にかくれている漢字は何でしょう?」

と先生が尋ねると、

「一」「大」「人」という答えがすぐに返ってきました。

漢字の勉強も、こうやって行うと関心が高まりますね。

5年 水の流れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場で水の流れを調べました。

やはり、なだらかな所より急な所の方が水の流れの勢いがありました。

10月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
栗入りごはん、すまし汁、いわしの梅煮、きゅうりのごまあえ、牛乳でした。

栗入りごはんは、この時期にしか登場しない献立です。
今日の炊き込みご飯にはもち米を混ぜて炊きました。

いわしも今の時期が旬の魚です。

今日は給食を通して秋を感じられる献立でした。

1年 虫探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい広場で虫探しをしました。

バッタやコオロギを見つけて、捕まえました。

バッタは、勢いよく跳ぶので捕まえるのが大変そうでした。

捕まえた後は、教室で気づいたことをプリントにまとめました。

4年生 そろばん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろばんを使ってたしざんをしました。

 繰り上がりの時が難しそうでしたが、集中してそろばんを弾いていました。


3年生 言葉調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の教科書には、難しい言葉がたくさん出てきます。

そこで、国語ではなく社会で言葉調べをしました。


 品質、産地、地域貢献など重要な言葉を教科書を使って調べ、先生の話を聞いてプリントにびっしりとまとめました。

2年生 楽しかった運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の絵を描きました。

下書きをプリントに鉛筆で描いた後、画用紙にクレヨンで線を描きました。

来週は、絵の具を使い完成させます。

どんな作品が完成するか楽しみです。

10月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん、五目白みそ汁、三色そぼろ、牛乳、ココア牛乳のもとでした。

今日のみそ汁はいつもの赤だしとは違い、白みそを使っています。
白みそは一般的に「米みそ」と呼ばれる種類を指します。

大豆だけではなく米こうじを混ぜて作られているため「米みそ」と呼ばれます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/26 修学旅行
10/27 修学旅行
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995