最新更新日:2024/05/17
本日:count up100
昨日:178
総数:598417

7月18日 今日の給食

ごはん・夏野菜カレー・ひじきサラダ・発酵乳でした。

夏野菜カレーには、今が旬の枝豆・トマト・ナス・かぼちゃ(国産)がたっぷり入ったカレーでした。ナスは、瀬戸市内でとれたものを使いました。

今日の夏野菜カレーの中には、クラスに3枚だけラッキーにんじんが入っていました。見つけることができましたか??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日 音楽集会

今月の歌「とんでったバナナ」をみんなで歌いました。音楽委員会の人たちが、いろいろな楽器で盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 今日の給食

わかめごはん・鶏肉のてりかけ・アーモンド和え・そうめん汁でした。

今学期の給食も残り2回となりました。暑い中ですが、残さず食べて元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

7月17日 読み聞かせ

1学期最後の週となりました。今学期最後の読み聞かせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 6年生着衣永

いざというときのために、服を着たまま泳ぐ練習をしました。水の中での服の重さに驚きました。
またペットボトルやズボンを使って浮き袋代わりに浮く練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 通学団会&付き添い下校

5時間目は通学団会でした。1学期の登下校の様子の反省を行い、その後通学団ごとに担当の先生と一斉下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 今日の給食

麦ごはん・鮭の塩焼き・甘酢和え・とうがん汁・牛乳・アイスクリームでした。

とうがんは、夏に収穫される野菜です。とうがんは水分を多く含み、体温を下げる働きがあります。暑い夏にはぴったりですね。教室では、とうがんを探しながら食べている様子もみられました。

今日のデザートにはアイスクリームが登場しました。楽しみにしていた子が多く、給食を早く食べ終えて、アイスクリームを味わって食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 今日の給食

クロスロールパン、ミートソースペンネ、ツナサラダ、牛乳でした。

ミートソースペンネは、ペンの形に似たパスタです。表面には細かい溝があるので、ソースとからみやすくなっています。

クロスロールパンは、棒状のパン生地をひねったものです。「うさぎに似てる」「ピースパンだ!」という子もいました。
画像1 画像1

7月10日 救命講習会

PTA安全部の主催で、消防署の方から救命講習を受けました。いざという時に備えて、皆さん真剣に訓練しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 今日の給食

ごはん・卵とじ・枝豆コロッケ・ゆかりあえ・牛乳でした。

今日はいつものコロッケと違い、軽くつぶした枝豆が入ったコロッケでした。鮮やかな黄緑色がとてもきれいでした。
枝豆は、大豆が未成熟のうちに収穫したものです。枝豆は、疲れた体を元気にするビタミンB1を多く含むので、夏バテ予防にも効果的ですね。
画像1 画像1

7月9日 4年生ヘチマの観察

夏休みまで2週間となりました。今日も暑くなりそうです。
4年生が理科の時間に育てているヘチマを観察しました。いつの間にか大きくなり、みんなびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 今日の給食

小型ロールパン・冷やし中華・シューマイ・枝豆・七夕ゼリーでした。

今年度初めての冷やし中華が登場しました。
ハムやしいたけ、きゅうり・にんじん・キャベツがはっぷり入った冷やし中華でした。
冷やし中華のたれも手作りです!
蒸し蒸しと暑い今日ですが、さっぱりとした冷やし中華は、ほとんどのクラスで空っぽになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 6年生社会見学

愛環鉄道を利用して、岡崎方面へ出かけました。味噌工場では味噌樽の大きさに驚きました。その後、岡崎公園で班ごとに学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 4年生社会見学

生活に欠かせない、ゴミ処理と水の学習で、晴丘センターと蛇が洞浄水場の見学に行きました。みんな興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 今日の給食

麦ごはん・肉じゃが・なすの柳川風・牛乳・手作りふりかけでした。

肉じゃがは、約200個のじゃがいもをひとつひとつ丁寧にピーラーを使って剥きます。よく噛んでもらえるように少し大きめに切って仕上げました。

今月の応募献立は、なすの柳川風です。柳川とは、「柳川鍋」のことをさしており、ドジョウを煮て卵でとじたものをいいます。その「柳川鍋」に似せて、なす・ごぼう・豚肉を煮て卵でとじました。


画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日 2年生琴の会

琴の会の方たちの指導を受けて、楽しく演奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 今日の給食

ごはん・親子汁・五目豆・冷凍あんず・牛乳でした。

親子汁は、たまねぎ・とうふ・だいこん・ねぎ・あげ、そして卵と鶏肉が入った汁物でした。

暑かった今日は、デザートに甘酸っぱい冷凍あんずが登場しました!あんずは今が旬です!

昔は、あんずの種の中に入っている「杏仁」を漢方薬として使っていました。
杏仁は、「杏仁豆腐」の独特な香りのもとになります。アーモンドのような香りのため、最近の杏仁豆腐には、アーモンドエッセンスを代わりに使っているものも多いようです。

画像1 画像1

7月3日 こころの授業をしました。

 4の1、5の2、6の2で行いました。
4年は、自画像を描き自分の気持ちを表現してもらいました。
5年は、図形を言葉で伝えることをしました。
6年は、自分が動物になり家族の生活を描いてもらいました。
どのクラスも楽しみながら、一生懸命取り組んでいました。
 2学期は、低学年で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 今日の給食

ごはん・キャベツのカレースープ・ポテトのピザ風・牛乳でした。

ポテトのピザ風は、じゃがいも・ベーコン・玉ねぎ・ピザソースを混ぜたものをアルミカップにのせ、チーズをかけてオーブンで焼きました。350個のアルミカップにひとつひつ丁寧に具を乗せました。こんがり焼けたチーズがおいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 今日の給食

ピラフ・レタスとたまごのあっさりスープ・ナタデココフルーツ・牛乳でした。

給食では、きゅうりやキャベツなど、サラダに使う野菜もすべて加熱しています。そのため、レタスはなかなか給食に使うことはできません。
今日の給食ではスープの中にレタスを入れました。スープに入ったレタスは、少し甘みが出ました。加熱しすぎず、シャキシャキ感が残るくらいで仕上げるのがポイントです。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816