最新更新日:2024/04/26
本日:count up40
昨日:67
総数:595821

1月23日 今日の給食

画像1 画像1
麦ごはん、ドライカレー、コールスローサラダ、牛乳でした。

ドライカレーの中には、たまねぎ・ピーマン・にんじん・レーズン・マッシュルーム・コーン・ひき肉が入っていました。いつものカレーとは違って、食材をすべてみじん切りにしてあるためどろっとしたカレーに仕上がりました。

1月23日 スキー学習帰着

2泊3日のスキー学習を終えて、5年生が帰ってきました。疲れた表情ながらも、充実した3日間であったことがうかがわれました。初めてスキーをした子がほとんどでしたが、最終日にはみんな滑れるようになったそうです。これを機にスキーを続けられるといいですね。
2日目には交流をしている高鷲小学校の5年生と保護者の方々も来てくださり、一緒にスキーをしてくださいました。
ホテルの方々、高鷲の方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 スキースクール終了 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかったスキースクールも終わりを迎えました。『もっと滑りたい』という声が沢山聞こえました。とてもいい経験になったと思います。

1月23日 最終日 スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日が始まりました。
1日目と比べると本当に上手くなりました。子ども達もやる気満々です!
最後のスクール、気持ちよく滑れるといいですね。

1月22日 交流会終了

画像1 画像1 画像2 画像2
一年を通して行ってきた交流会も、とうとう終わりを迎えました。高鷲小学校の子にとても丁寧に教えてもらいました。
絆がより深まったと思います。

1月22日 今日の給食

黒ロールパン、ミネストローネ、かぼちゃグラタン、きゅうりのゴマドレッシング、牛乳でした。

かぼちゃグラタンは、給食室で一つずつカップに詰めてオーブンで焼いています。かぼちゃが苦手な子も、グラタンに入っていれば食べられる子も多くいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 スキースクール終了 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
バランス良くすべれるようになってきました。カレーで元気をつけ、午後からは交流会です。

1月22日 スキースクール二日目開始

画像1 画像1
二日目がスタートしました。昨日より雪が吹雪いています。
今日からリフトに乗り始めます。

1月21日 夕食

画像1 画像1
一回目のスキー学習を無事に終えました。たった二時間ながら、みるみる滑れるようななりました。
今日の夕食はハンバーグです。にぎやかに食べています。


1月21日 スキースクール開始

画像1 画像1
入館式、開校式を終え、いよいよスキースクールの開始です!
上達していきましょう。

1月21日 郡上高原ホテル到着

画像1 画像1
無事ホテルに到着しました。
天気も良く、とてもきれいな景色です。
到着後、初めてのみんなでご飯です!

1月21日 瓢ヶ岳到着

画像1 画像1
瓢ヶ岳PAに到着しました。
霧が深く、みんなとても驚いています。
早速、雪投げをする子もいます!


1月21日 5年生スキー学習

今日から2泊3日で、郡上高原へスキー学習に出かけました。
春から始まった「高鷲プロジェクト」もいよいよ大詰めです。現地では春から交流をすすめてきた高鷲小学校との「スキー交流」も計画されています。

今後の活動の様子は、適宜アップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 5年生明日からスキー

画像1 画像1
明日からスキー学習スタートです。
スタンツの準備も完了です。
最高の思い出にしましょう。

1月20日 今日の給食

ごはん、ビビンバ、ワンタンスープ、牛乳でした。

今日は子どもたちが大好きな「ビビンバ」が登場しました。ビビンバには、お肉や卵だけでなく、もやし・にんじん・ほうれん草がたっぷり入っています。野菜が苦手な子も、お肉と一緒に野菜を食べたり、味噌だれをかけることで残さずに食べてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 生活委員発表

生活委員会が「外であそぼう」運動を発表しました。寒さが厳しいこの時期、どうしても室内にこもりがちになります。そこで、放課は外で元気にあそびましょうと呼びかけました。1月27日から2月7日までは、がんばりカードも配られます。
生活委員会で発案された今年初めての取り組みです。これからも、子どもたちから積極的にアイディアが出されるといいです。
画像1 画像1

1月17日 1年生たこ揚げ

図工の時間にカラフルなたこを作りました。今日はほぼ無風でしたが、ビニール製のためよくあがりました。
最近はお正月の風景も様変わりし、たこ揚げをする子どもを見かけません。(広い場所もありませんが・・・)こうした伝統的な遊びを経験させるのも、学校教育活動の大切な役割であると考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 今日の給食

麦ごはん、石狩汁、五目豆、りんご、牛乳でした。

石狩汁は、北海道の郷土料理である”石狩鍋”のように、鮭やコーンを入れた味噌汁です。しょうがも入っているので、寒い日にはぴったりですね。

寒い日が続いていますが、どこのクラスもよく食べています。おかわりじゃんけんで盛り上がっているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 琴の会

毎月、琴の会のメンバーの方々(創和会、原山台地区社協)がこどもたちに琴を教えてくださいます。今日は10名の5年生が30分放課に指導を受けました。学校で初めて琴にふれる子たちばかりですが、すばらしい指導のおかげでみるみる上達していきます。
練習の成果は2月20日の「なかよし発表会」で披露します。楽しみにしていてください。
また、琴の会の方々、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 版画制作

1月の図工はどの学年も版画です。低学年は石膏板、高学年は木版に取り組みます。
5年生の授業風景です。下絵をカーボン紙で板に写し、彫刻刀でていねいに彫り進めます。今日は彫り終わった子から印刷をしていました。高鷲の大根収穫を題材にした生き生きとした作品が次々と仕上がっています。
授業参観の折に掲示しますので、各学年の力作をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816