最新更新日:2024/03/27
本日:count up52
昨日:72
総数:590373

3月20日 卒業式4

小雨の中でしたが、在校生、保護者、職員の見送りを受けて、57名の卒業生が巣立っていきました。

皆さんの今後の活躍を、心から願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 卒業式3

校長先生や来賓の方からの温かい励ましの言葉をいただいた後、在校生からははなむけの呼びかけと歌、卒業生からはお別れの言葉と歌がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 卒業式2

校長先生からひとりひとり卒業証書を受け取りました。受け取った後は保護者席の前で、小学校の思い出や中学での目標、将来の夢などを発表しました。
みんな堂々と決意を述べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 卒業式1

朝からあいにくの天候となりました。本日第44回卒業式が行われました。

6年生は玄関で5年生から胸に花をつけてもらいました。
そしていよいよ舞台から入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 今日の給食

赤飯、かきたま汁、鶏肉のてりかけ、ゆかりあえ、牛乳、お祝いデザートでした。

今日は今年度最後の給食でした。
6年生の卒業をお祝いして「赤飯」が登場しました。赤飯の赤色は悪いことを追い払うと信じられていたことから、お祝いの席にふるまわれることが多くなりました。
中学校でも自分の健康のことを考えてバランス良く食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 卒業式準備

5時間目に5年生が卒業式の準備を行いました。自分の分担を熱心に仕上げる姿が見られました。
明日はよい卒業式になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日 最後の給食

今日は給食最終日でした。一番人気の「鶏肉のてりかけ」と卒業を祝って赤飯が出ました。
6年生は小学校生活最後の給食になりました。全員が輪になって会食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 6年生修了式

いよいよ卒業式が明日に迫ってきました。
今日は6年生の修了式を行いました。代表者が修了証書を受け取りました。
校長先生からは、ここまで支えてくださった人たちへの感謝の気持ちを忘れないでほしいというお話がありました。
また、今年1年間欠席しなかった人と、6年間欠席がなかった人たちの表彰がありました。本当によくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 卒業式練習

5時間目に5・6年生の合同練習を行いました。今日は伴奏をつけた入退場や、合同の歌の練習をしっかりと行いました。
卒業式を2日後に控え、子どもたちににも緊張感が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 今日の給食

麦ごはん、豚汁、ぶりのみりん焼き、ほうれん草のおひたしでした。

ぶりのみりん焼には、三河みりんを使用しています。三河地方は、醸造に適した水と温暖な気候に恵まれ、2昔から、みりんの醸造が盛んに行われてきました。 現在でも、みりん業者数全国一を誇るみりん造りの本場です。

いよいよ明日で今年度の給食も終わりです。明日は、給食で人気のあのメニューが登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 読み聞かせ

今日は、はらっぱでよもよものメンバーによる読み聞かせがありました。今年度の読み聞かせはこれで最終です。どのクラスも目を輝かせて聞き入っている子どもたちの姿がありました。
メンバーの皆さん、一年間ほんとうにありがとうございました。
(本日は男性会員の方も参加してくださいました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 今日の給食

あいちの米粉パン、ポークシチュー、イカリングサラダ、発酵乳でした。

イカリングサラダは、もやし・きゅうり・にんじん・ハム・イカが入ったサラダです。ドレッシングには、いつも米油を使っていますが、オリーブオイルを使用し味にアクセントをつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 春近し

朝は冷えましたが、日差しは春の到来を告げているようです。気温が上がってきて、花壇の花々も大きくなってきました。1年生が植えたチューリップも間もなく開花しそうです。
今週の木曜日は卒業式、旅立ちの季節がやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 卒業の飾り付け

6年生の卒業をお祝いするために、各学年が趣向を凝らした壁面掲示を工夫しています。学校内の各掲示板が色とりどりに飾られています。
学校中が、お世話になった6年生の卒業をお祝いする気持ちにあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 卒業式練習

卒業式まで1週間を切りました。会場はほぼ本番通りに準備が整いました。6年生は入退場の練習も本格的になってきました。6時間目には5年生との合同練習も始まりました。
よい卒業式になるように、準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 今日の給食

チャーハン、チンゲンサイのスープ、肉団子、彩りキャベツ、牛乳でした。

3年生は”食べ物の3つの働き”について学習した後が給食でした。いつもより野菜を頑張って食べてくれる子もいました。給食だけでなく、お家でも栄養バランスに気をつけて食べられると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 3年生リレー発表

1年間の学習の成果を下の学年にリレーして伝えていく「リレー発表」、今日は3年生が2年生に発表しました。
今年一年間でずっと追求してきた「瀬戸市の文化や歴史」について、ポスターやスライド、実物を使ってわかりやすく発表しました。おさらいのクイズなど、2年生を引きつけるような要素もちりばめ、素晴らしい態度で発表することができました。この日に備えて、一生懸命に練習してきた成果が発揮できました。
2年生も、4月からは自分たちが頑張る番だという意欲を持つことができました。
こうして、原山小学校の伝統が次の学年へと引き継がれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 特別読み聞かせ

6の2で先週予定されていた読み聞かせが都合により延期されていました。そこで今朝、「はらっぱでよもよも」の特別会員である校長先生による読み聞かせが行われました。
校長先生もこどもたちも緊張気味でしたが、静かな雰囲気で一日がスタートしました。6年生にとっては卒業前によい思い出が一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日 今日の給食

麦ごはん、肉じゃが、大豆の甘辛、けんちゃん(煮なます)、牛乳でした。

「大豆の甘辛」は今月の応募献立です。水を切った水煮大豆に片栗粉をまぶして油で揚げた後、砂糖醤油にからめます。甘辛く味付けをした大豆は子どもたちにも好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 通学団会

学期末ごとに通学団会を行っています。普段は集団での登下校はしていませんが、居住地域ごとに、通学の仕方や期間箇所の確認などを行っています。高学年は、4月からの新1年生の付き添い登校についても確認しました。
この後、担当教員による付き添い下校を行いました。風雨が激しく大変な下校になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816