最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:176
総数:595651

9月30日 お弁当タイム

運動会あけの日、なんとなくこどもたちはまだ疲れが残っているように感じました。早く学校生活のペースを取り戻してほしいですね。
今日は予備日でしたので給食がありませんでした。みんなお家の人の愛情たっぷりのお弁当持参です。気持ちのよい天候にも恵まれ、思い思いの場所での楽しいランチタイムとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 運動会

絶好の天候に恵まれ、運動会を開催することができました。1かっげつかんの練習の成果を発揮し、どの子も輝いていました。
早朝よりご参観くださった保護者のみなさま、地域のみなさま本当にありがとうございました。

なお、29日(月)は代休日、30日(火)はお弁当が必要です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

携帯メール配信について

原山小学校携帯メール配信について

 原山小学校では、携帯電話のメールを利用して、防犯面や行事等のお知らせをしています。不審者情報や行事の予定などをメール送信していますので、ぜひとも登録されることをおすすめします。希望される方は、下記の要領で操作してください。

原山小学校の携帯メール配信登録方法
学校からメールを配信する時はどんな時?
・不審者情報や気象情報(台風や自然災害で授業に影響がある時)
・学校行事の有無や時刻の変更(運動会、修学旅行、高鷲スキーなど)
・PTA行事の有無(プール開放、廃品回収、親子で楽しく遊ぼうよなど)
登録のしかたは?
・登録は簡単です  下のメールアドレスに空(から)メールを送信するだけです。
     harayama-pta@ktaiwork.jp

・ 意図した通りに登録ができない原因は
   1 登録用空メールの送り先のアドレスを間違えている
   2 迷惑メール防止の受信制限が効いている
 です。携帯会社が、予告なくパソコンからのメールをブロックしている場合があります。そうした場合は、携帯会社にお問い合わせください。


期限や費用は?
・ 契約料金はPTAが負担します。メールの受信にかかる料金は保護者のみなさまの負担になります。
・ 登録解除の手続きをしない限り、年度が替わっても契約は続きます。

登録の解除のしかたは?
・同じアドレス   harayama-pta@ktaiwork.jp
  にあてて、本文に bye(半角英数字)とだけ書いたメールを送って
  ください。

9月27日 運動会です

太陽が顔を出してきました。よい運動会になりそうです。声援をよろしくお願いします。
画像1 画像1

9月26日 運動会準備

6時間目に4年生以上で運動会の準備を行いました。各係ごとにてきぱきと活動し、時間内にきちんと準備が整いました。あとは明日を待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ごはん・大豆の磯煮・五目白味噌汁・牛乳でした。

大豆の磯煮に使用している乾燥大豆は、北海道産のユキホマレという品種の物で、甘みが強いことが特徴です。
乾燥大豆は、前日から水に浸しておき、1時間かけてじっくり煮ることでふっくらとやわらかい大豆になります。

9月25日 4年 しっかり食べよう朝ごはん

 4年生で、食育の授業を行いました。朝ご飯の大切さや、栄養のバランスについて学びました。土曜日の運動会に備えて、明日の朝から元気もりもりになる朝ご飯を食べてくるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日 今日の給食

ごはん・かきたま汁・鶏肉のてりかけ・ごぼうサラダ・牛乳でした。

子どもたちが大好きな「鶏肉のてりかけ」が登場しました。しょうゆとお酒で下味をつけた鶏肉に、片栗粉をまぶして揚げた後、甘辛いたれを絡めます。
冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん、豚汁、ツナの甘辛煮、ハリハリづけ、手巻きのり、牛乳でした。

ツナの甘辛煮は、ツナを酒・しょうゆ・砂糖で味付けし、弱火で一時間かけて炒めたものです。じっくりと炒めることでふわふわの食感を出すことができます。

9月22日 30分放課 リレーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週末の運動会に向けて、体育の授業だけでなく放課中にもさまざまな練習が組まれています。今日はリレーの選手が体育館に集合して、並ぶ練習やバトン渡しの練習を行いました。

9月22日 朝会

半袖では肌寒く感じる朝となりました。日中は気温が上がりそうです。体調管理には十分お気をつけください。
朝会では、こども陶芸展の表彰がありました。おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 バスケ部活動報告

バスケ部は9月20日、幡山中学校の練習におじゃましました。
男子は基礎体力作りの練習、中学生の足の速さに驚きながらも一生懸命ついていきました。
女子は中学生がペアを作ってくれて、丁寧に指導してくれました。
充実した半日練習でした。幡山中バスケ部のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月19日 全体練習3

今年は天候に恵まれ、予定していた全体練習を順調に行うことができました。
今日は応援団の練習に続いて、児童会種目の大玉送りを行いました。代表委員のこどもたちがてきぱきと活動してスムーズに競技を行うことができました。
さあ本番ではどちらが勝つのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 今日の給食

麦ごはん・トックスープ・ビビンバ・牛乳でした。

ビビンバは、子どもたちに人気のメニューです。いつもは、もやし・にんじん・ほうれんそう・豚肉・卵が入っていますが、今日のビビンバには「切干大根」も入っていました。お肉と一緒に甘辛く煮た切干大根は、子どもたちも気にせず食べてくれました。
切り干し大根は、太陽の光を浴びることで、甘味が増します。食物繊維を豊富に含んでいるため、お家でも積極的に食べたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 全体練習2

今日は応援団と開閉会式の練習を行いました。
初めての応援練習で、声がなかなか揃いませんでしたが、だんだん応援団にあわせることができるようになりました。
応援歌や校歌の歌声も揃ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん、生揚げの吹き寄せ、ししゃもフライ、ゆかりあえ、牛乳でした。

市場に出回っている大半のししゃもは、カナダやノルウェーなどで獲れた「からふとししゃも」という種類の物がほとんどです。
ししゃもは昔、凶作に苦しむ人たちが神様に食べ物をと祈ったところ、柳の葉が川に散って魚になったことから、漢字で「柳葉魚」と書くようになったといわれています。

今日はししゃもを油で揚げました。頭から尻尾まで丸ごと食べれば、より多くのカルシウム摂取を期待することができます。

9月17日 全体練習開始

今朝は半袖では肌寒いくらいでした。今日から全体練習が始まりました。入退場と準備運動の練習を繰り返し行いました。限られた練習時間ですが、本番に向けて完成度を上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 今日の給食

画像1 画像1
わかめごはん・だいこん汁・ツナみそおでん・牛乳・アイスクリームでした。

ツナみそおでんは、茹で卵やはんぺん・こんにゃくをだしで煮たものに、特製のツナみそをかけます。ツナみそはごはんにもよく合います。

暑い日の今日は、デザートにアイスクリームが登場しました。日本で初めてアイスクリームを作ったのは、明治2年に横浜の氷屋さんが作ったと言われています。

9月16日 バスケット部活動報告 〜中学生と合同練習&練習試合〜

画像1 画像1
休み中に6年生のみで中学生との合同練習に出かけました。パワー、スピード、技術、高いゴールに大きいボールと中学生との練習は刺激がたくさんあります。
午後からは幡山西小学校におじゃまして練習試合を行いました。女子は大敗でしたが、記念すべき練習試合初得点を決めるなど収穫もありました。
ジャンプシュートやリバウンドシュートなど、練習で取り組んでいる技術が確実にあらわれるようになってきました。少しずつですがチームは前進しています。運動会が終わると練習時間はかなり短くなってしまいますが、冬の大会に向けて頑張りたいと思います。

9月16日 5年生エプロン作り

5年生では、2学期に入ってからミシンを使って本格的にエプロン作りが始まっています。アイロンでしつけをし、ミシンに糸をかけ、下糸を出して…ミシンにたどり着くまでにも時間がかかりますが、10月に予定されている物産展に向けて頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816