最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:179
総数:595502

10月31日 バスケット部活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は10月最後の練習です。11月に入ると日没の時間に合わせて最終下校時刻が16:15となります。6時間授業の時は16:05に練習をスタートし、16:15には下校するという状況になります。少ない練習時間をどう使うか、よく考える必要があります。
さて、今日は高校生が練習に参加してくれました。1人は原山小OBで、もう一人はその友人だそうです。いいプレーを見せてくれたり、1対1の抜き方を指導してくれたりと大変助かりました。先輩のいないバスケ部員にとって、とても貴重な時間となりました。

明日は「漢字検定」です

明日(11月1日)は、原山小学校を会場として漢字検定を実施します。申し込みをした人には案内のプリントをお配りしました。9:45集合ですので遅れないようにしてください。なお、終了時刻は受験する級によって違いますのでお気をつけください。
画像1 画像1

10月31日 ユートピアプラン説明会

光陵中学校の1年生と原山小学校の6年生が合同で地域清掃を行う「ユートピアプラン」、今日は光陵中学の生徒たちが説明会に来てくれました。清掃の行い方をわかりやすく説明したり、ゴミのリサイクルについてクイズを出したりしてくれました。
その後は、交流を深めるためのゲームまで企画してくれました。卒業生との楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 音楽会に向けて

3・4年生がまるっとせとっ子フェスタの音楽会に出演します。それに向けて昨日から体育館での全体練習が始まりました。だんだん本番仕様となり、気合いがはいいてきました。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 5年1組調理実習

5年1組は、調理実習でごはん・みそ汁・ゆで卵を作りました。

ごはんは、炊飯器を使用せず鍋で炊きました。
お米の様子を観察しながら、火力をこまめに調整し、すべての班がおいしいご飯を炊くことができました。中には少し焦げてしまった班もありましたが、鍋でごはんを炊く醍醐味”おこげ”をおいしくいただきました。

みそ汁は、「にぼし」からだしをとりました。顆粒だしとは違う香り・うまみを感じながら会食することができました。

ぜひお家でも挑戦してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 今日の給食

ミルクロールパン、チキンチャウダー、イタリアンサラダ、牛乳でした。

チキンチャウダーのホワイトルウも給食室で作っています。溶かしたバターの中に小麦粉をふるい入れ、牛乳でのばしていきます。粉っぽさがなくなるまで加熱をしますが、焦げないように細心の注意を払っています。

チキンチャウダーの中には、花型に抜いたラッキーにんじんが各クラス数枚入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日 3年1組 パンプキンパイ作り

もうすぐハロウィンということで、3年生は総合で育てたかぼちゃを使ってパンプキンパイを作りました。
蒸したかぼちゃをつぶし、パイシートで包んで焼きます。かぼちゃはとても甘く、子どもたちも嬉しそうに食べていました。お家でもぜひ作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 3年1組 パンプキンパイ作り

もうすぐハロウィンということで、3年生は総合で育てたかぼちゃを使ってパンプキンパイを作りました。
蒸したかぼちゃをつぶし、パイシートで包んで焼きます。かぼちゃはとても甘く、子どもたちも嬉しそうに食べていました。お家でもぜひ作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 読み聞かせ

はらっぱでよもよものメンバーによる読み聞かせがありました。もうすっかり定着した活動で、こどもたちも楽しみにしています。
読み聞かせで使用している絵本は、廃品回収の収益からも購入しています。こどもたちのために今後もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 廃品回収

本日は今年2回目の廃品回収日でした。早朝より大勢の方々に作業を行っていただき誠にありがとうございました。今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 就学時検診

来年の4月に入学する1年生を対象とした就学時検診を行いました。
家の人と一緒とはいえ、ちょっぴり緊張しながら検診を受けました。入学が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 防災訓練

学校を会場として、原山台地区の防災訓練が行われ、150名近くの大勢の方々が参加されました。
始めに消防署の方から、地震や火災の怖さを講話やビデオで学習しました。その後は班ごとにAEDの使い方を実習しました。最後は運動場に出て、消火器の使い方を練習しました。
いざというときに迅速な行動がとれるよう、日頃の訓練の重要性がよくわかりました。
地域のみなさま、消防署の方々ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 避難訓練

今回の避難訓練は予告なしにしかも30分放課時に行いました。近くに先生がいなかった子どもがたいくさんいましたが、全員放送を聞いて無事に運動場に避難することができました。
いざというときに自分の身は自分で守るように普段からの心がけが大切ですね。訓練終了後には教室で振り帰りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 今日の給食

麦ごはん・洋風団子汁・切干大根の煮つけ、牛乳でした。

切干大根の煮つけには、切干大根・にんじん・さやいんげん・ツナ・油揚げ・ごまが入っています。だし汁で切干大根をしっかり煮てから、味付けすることで、だしのうまみを味わうことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 今日の給食

ごはん、きのこシチュー、ごぼうサラダ、牛乳、ヨーグルトでした。

きのこシチューには、しいたけ・マッシュルームといったきのこ類が入っていました。
しいたけは、さまざまな品種がありますが、大きく分けると旬が春と秋の物があります。秋に収穫されるしいたけを、”秋子(あきご)”とよびます。
お家でも旬のおいしさを味わえると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日 ふれあい会食会

会食の準備が整い、班ごとに楽しく会食をしました。ふだん大勢で食事をすることが少ない方たちがほとんどで、みなさん「たくさんで食べるさらにおいしくいただけます。」とおっしゃっていました。
食後は歌のプレゼントをしました。
ご参加くださった地域のみなさま、ご協力くださった社協のみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 ふれあい会食会

今日は6年生が地域のお年寄りをお招きして「ふれあい会食会」を行います。1時間目から地区社協の方々と協力して、お弁当作りをしています。いりいろなことを教えていただきながら、こころをこめて調理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 高鷲小との交流会3

交流会後は、高鷲小の子にウォーターパークでお弁当を食べてもらっている間片づけをし、出発時間まで少し時間があったので高鷲の子とドッジボールをしました。
天気が途中から雨になってしまい、少し残念でしたがとてもよい交流をすることが出来たと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 高鷲小との交流会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高鷲小との交流会が始まりました。久しぶりの再会なので、自己紹介をした後、高鷲小から、高鷲町の魅力を紹介してもらいました。そのあとは交流ゲームです。実行委員が企画した新聞ボールをつかったゲームを2つ、楽しみながら交流しました。

10月20日 高鷲小との交流会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は高鷲プロジェクトの一つ、高鷲小学校との交流会です。高鷲小学校を原山小に招いて交流の場を持ちます。会場の体育館もきれいにして準備はばっちりです!
楽しい交流になるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816