最新更新日:2024/05/07
本日:count up26
昨日:58
総数:596674

12月9日 なわとび週間3日目

今朝は厳しく冷え込みました。しかし寒さを吹っ飛ばす勢いでみんな元気になわとびに取り組みました。
3年生も大縄で連続跳びができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 噛むことの大切さを知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生で養護教諭と栄養職員の特別授業が行われました。テーマは「噛むことの大切さ」です。クッキーとするめの噛み比べから、昔の人に比べて現代人がどれだけ食事中に噛んでいないかがわかりました。噛むことを意識するだけで肥満の予防からガン予防、脳の活性化までたくさんのメリットがあります。「これからはしっかり噛んで食べよう」と多くの子が感想に書いていました。

12月8日 今日の給食

≪今日の献立≫
・ごはん
・さわにわん
・鉄火みそ
・牛乳

鉄火みそは愛知県の郷土料理の1つであり、赤みそを使ってうずら卵や大根、こんにゃくなどを煮ていきます。うずら卵は小さく見えて栄養満点の食材です。からだをつくるたんぱく質はもちろんですが、血をつくる栄養素ヘモグロビンも豊富に含んでいます。
さわにわんはかつおぶしからとっただしのおいしさを感じることができました。
画像1 画像1

12月8日 なわとび週間

朝のなわとび練習2日目です。低学年の子たちも連続で跳べるようになってきました。
体力の向上だけでなく、クラスの団結も高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 1年生 園児と遊ぼう

 1年生と原山保育園・真貴幼稚園の子どもたちが楽しいひと時を一緒に過ごしました。1年生の学校紹介の後、ゲームやドッジボールで楽しみました。保育園や幼稚園の先生方からは、1年生の様子を見て、「一年で立派に成長したね」とおっしゃっていただきました。早く4月が来て、原山小学校で一緒に遊べるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 3年生社会見学

穏やかな天候に恵まれ、足助屋敷でしっかりと見学を進めることができました。珍しいものがいっぱいあり、目を輝かせて班行動をすることができました。活動のまとめもしっかりとすることができました。
お世話になったスタッフの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 今日の給食

≪今日の献立≫
・ごはん
・厚揚げの吹き寄せ
・アジフライ
・ごぼうサラダ
・牛乳

今日の小皿のおかずはお皿いっぱいでした。
アジフライは大きく、しっかりした食べごたえがあっておいしかったですね。
ごぼうサラダもごぼうの風味を味わいながら食べることができました。
子どもたちはしっかりかんで食べてくれたでしょうか。
給食は食べることはもちろんですが、しっかりかんで食べることだったり食事のマナーだったりいろいろなことも学んでいきたいですね。
画像1 画像1

12月7日 社会見学3年生

3年生が社会見学で足助方面に出かけました。昔の暮らしなどを学習してきます。
朝からよい天気に恵まれ、全員元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日 なわとび週間

冬場の体力作りを目的に毎年なわとびに取り組んでいます。今日から朝の時間帯に全校でなわとびを行っていきます。
8時30分になると短なわを持ってこどもたちが運動場に集まってきました。短なわの連続跳びとクラスでの大なわを行いました。16日のなわとび大会まで継続していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 個人懇談最終日

今日で4日間の個人懇談会の最終日となりました。短い時間ではありましたが、保護者の方々との貴重な意見交換の場となりました。話し合ったことをこれからの教育活動にいかしていきます。
お忙しい中、お時間を割いていただきありがとうございました。
画像1 画像1

12月3日 5年1組 授業研究「算数」

 5年1組で算数の授業研究を行いました。多くの教員が見守る中、緊張した雰囲気で授業が始まりました。その中でも、子どもたちはお互いに考えを出し合って、熱心に問題に挑戦していました。わからないところがあると話し合ったり、問題がとけた子が悩んでいる子にヒントを与えたりする姿が頻繁に見られました。最後にはどの子も問題が解け、にっこり笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 今日の給食

≪今日の献立≫
・カレー
・白菜サラダ
・麦ごはん
・牛乳

今日は、子どもたちが楽しみにしていたカレーの日です。
ごはんとの相性が良く、ついつい食べ過ぎてしまいます。それだけカレーはおいしいのですね。
副菜は白菜サラダでした。アーモンドの風味や食感に加えてリンゴのさわやかさが白菜と組み合わさっておいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日 薬物乱用防止教室

6年生が瀬戸警察の方から薬物の怖さについての講義を受けました。
乱用防止のDVDを観たり、実際に患者の怖さを聞いたりしました。また、誘われたときの断り方も練習しました。最後に薬物中毒患者の資料などをみました。
薬物に絶対に近づかないという強い気持ちを持つことができました。講師の先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 雨の朝

久しぶりに朝から雨となりました。
寒くなってきて、体調不良の欠席が増えてきました。体調管理をよろしくお願いいたします。
学期末でまとめのテストに取り組んでいるクラスが多いです。6年生が真剣にテストを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日 あいさつ運動

児童会によるあいさつ運動の2回目がありました。役員だけでなく自由参加での取り組みで、何人もの子たちが自主的に参加してくれました。
あいさつをするとお互いに気持ちがよくなりますね。あいさつの響く学校を作り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 今日の給食

≪今日の献立≫
・ソフトめん
・肉味噌かけ
・切り干し大根サラダ
・牛乳

今日は子どもたちが楽しみにしているソフトめんでした。
肉味噌は今日は細かくした大豆が入っていましたが、気づいていたでしょうか?
お肉の栄養と大豆の栄養が詰まってできた肉味噌は栄養満点です。
肉味噌とソフトめんがからんでよりおいしくなってたくさん食べられました。
どのクラスの食缶もほとんど空っぽになりました。今日もおいしい給食でした。
画像1 画像1

12月1日 大型絵本読み聞かせ

読書週間にあわせて、30分放課はよもよもメンバーによる大型絵本の読み聞かせでした。事前にポスターで宣伝してあったため、チャイムが鳴ると一斉にこどもたちが集まってきました。
今回はただ聞くだけでなく、絵本にあわせて一緒に体を動かす場面もあり楽しい時間を過ごすことができました。
よもよもメンバーの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 読み聞かせ

今朝は今年最後の読み聞かせでした。よもよものメンバーさんたちのご協力により、全校で読み聞かせが行われました。
朝の冷え込みが厳しくなってきましたが、どのクラスも絵本の世界に引き込まれたこどもたちでいっぱいでした。
30分放課には大型絵本の読み聞かせも行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 今日の給食

≪今日の献立≫
・ごはん
・中華風コーンスープ
・チンジャオロース―
・牛乳

11月最後の給食は、中華メニューでした。
チンジャオロースーは細切り肉を炒め、同じように切ったたけのこやピーマンを加えて味つけます。もちろん、野菜は調理員さんたちがすべて手切りをして食べやすくしてくれました。
コーンスープは、ほんのり甘いコーンと卵も入ってまろやかに仕上げました。
今日は「のこさないデー」でどのクラスも残さないように食べてくれました。
画像1 画像1

11月30日 理科の授業

朝の冷え込みがうそのように、穏やかな太陽の光が降り注いでいます。
この晴れ間を利用して、3年生が理科の授業で太陽の観察をしました。今日は虫眼鏡を使って太陽光線を集める授業です。大・小の虫眼鏡をつかって光の集まり方の違いを実験しました。
最後に、虫眼鏡で太陽を見ないこと、子どもだけで実験しないことを確認して授業を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816