最新更新日:2024/03/27
本日:count up17
昨日:72
総数:590338

5月23日 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日(月)音楽集会が行われました。音楽委員会が中心となり、みんなで今月の歌「風になりたい」を歌いました。この曲は、11年前に日本のサンバを作りたいということでTHE BOOMというグループが作った歌です。また、歌う姿勢などのクイズも出してくれ、音楽集会を盛り上げてくれました。6・7月の歌は、「カントリー・ロード」です。また練習しておきましょう。

5月23日 バスケット部活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケット部は21日、瀬戸市の全チームが参加するリーグ戦の開幕戦に臨みました。男女とも怪我等で6年生がそろわず、5年生を入れての戦いとなりましたが、それぞれがベストを尽くし、一生懸命走り切りました。
 気温が高くなり、熱中症にも注意が必要な季節になってきました。水分補給等に留意しながら活動を進めていきたいと思います。

高鷲町での種まき

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(土)岐阜県郡上市高鷲町へ行ってきました。五月晴れの下、5年生農業体験学習の打ち合わせとトウモロコシ、ジャガイモの種を植えてきました。畑はとても広く、高鷲サービスエリアのすぐ近くでした。夏にはたくさんの収穫ができるとよいですね。

5月20日 シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週5月25日には、体力テストが予定されていますが、高学年のみに設定されているシャトルランという種目は、各学年の体育の時間に行われます。シャトルランというのは20メートルの距離を何回連続で走り切ることができるかという体力・持久力を図るテストです。6年生では男子で100本以上、女子でも90本を超える記録が出ました。100本というと、20メートル×100ですから、合わせて2000メートル以上のダッシュを連続でしていることになります。6年生にもなると、体力がついてくるものですね。
(この種目は、本数が増えるにしたがって、少しずつ速く走らなければなりません。写真の子どもたちが笑顔なのは、スタート直後だからです。20本を超えるあたりからの子どもたちの顔は真剣そのもの、50本を超えると悲壮感すらただよってきます…過酷なテストです!)

5月20日 2年生の体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 外の体育が暖かいを通り越して、暑いと感じる季節になってきました。2年生の外体育では、ボール投げ運動をやっていました。中央に置かれたコーンに、色々な投げ方でボールを当てるゲームのようです。1年生の時よりも投げるフォームがきまっていました。

5月20日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・ミートソースペンネ
・小型ロールパン
・イタリアンサラダ
・牛乳
・ヨーグルト

給食でも定番のイタリアンサラダは、子どもたちにもおなじみです。何が入っているかの野菜クイズはすぐに答えられ、キャベツ、にんじん、チーズなど食材を答えられました。

ヨーグルトが付いた今日は、カルシウムのお話をしました。骨や歯の材料として大切なカルシウムは、成長期にしか貯金ができません。骨をじょうぶに成長させるためにも、牛乳や小魚、乳製品などをとるように心がけたいですね。
画像1 画像1

5月19日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・ごはん
・豚汁
・大豆としらすのかきあげ
・もやしのごま和え
・牛乳

今日の豚汁は、いつもの豚汁とちがいました。気が付いた人はどのくらいいたでしょうか。
たくあん?つけもの?きのこ?といろんな声が飛び交いましたが、正解は…どれもちがいます。実は、干した大根です。「花干大根」と言い、形が花びらに似ていて生の大根より食物繊維やカルシウムも豊富なのです。いつもの汁物と違って、食感が楽しめる豚汁になりました。
画像1 画像1

5月19日 家庭訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日、19日、20日、23日は家庭訪問です。子どもたちは40分日課4時間授業の後、給食を食べて帰ります。さわやかなこの季節に、業後の時間がたっぷりあるというのは子どもたちにとっては嬉しいことかもしれませんね。家庭訪問では、学校の様子やご家庭の様子の情報交換を中心に、10分程度お話しさせていただきます。よろしくお願いします。

5月19日 ちこく0の日

 時間を守るというのは、社会で生きていく上で基本的なことです。原山小学校の児童、みんなが時間をしっかり守れるようになってほしいと思っています。そこで、今年度から毎週木曜日を「ちこく0の日」として、朝の始業時間や授業開始時間に遅れないようにしようと呼びかけを行っています。
 今日は木曜日、ちこく0の日でした。ちこく0の日を呼びかけるようになって、少しずつ遅刻者が減ってきています。是非ご家庭でもご協力いただけるとありがたいです。また、今一度時間を守ることの大切さをお話しいただければと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月18日 大学生スクールボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日(水)愛知県立大学の学生が本校に2名来校されました。教室の中に入り、学習支援をしてくれます。今日は、3年生と4年生の子どもたちに勉強をみていただきました。ありがとうございました。

5月18日 5年1組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の調理実習は5年1組です。和気あいあいと楽しそうに調理する様子が見られました。

5月17日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・ごはん
・石狩汁
・厚焼き玉子
・大豆と昆布の煮物
・牛乳


1年生の教室をのぞくと、ある女の子が「きょうの汁物おいしかった!」と声をかけてくれました。何がおいしかったのと聞くと「鮭が入ってたもん。鮭好きなんだ」と教えてくれました。ピンク色をした鮭は白みそとの相性が良く、風味も良く食べられますね。鮭は魚の中でも子どもが食べやすい魚の1つなので、汁物に入れたりグラタンにしたりすると喜んで食べてくれます。
画像1 画像1

5月17日 図工の様子

 5年生の図工の様子です。ダンボールを使って、空間を生かした作品をテーマに創作活動に取り組んでいます。何よりも楽しみながら創作活動をしている姿がみられます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月17日 5年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では「ゆでる調理をしよう」という学習課題でカラフルコンビネーションサラダとゆで卵を作りました。ニンジンが太すぎたり、ゆですぎてやわらかくなったりと色々ありましたが、楽しみながら調理する姿が見られました。次はぜひ、ご家庭でチャレンジしてみてください。

5月16日 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は月に1度のクラブ活動の日でした。天気が心配でしたが、雨も降らず外の活動も予定通り行えました。前回は第1回ということで、自己紹介やクラブ長決めなどで十分な活動時間が取れませんでしたが、今日はしっかり活動できたようです。

5月16日 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(月)朝会のため全校児童が体育館に集まりました。校長先生から授業後の家での過ごし方についてお話がありました。今週は家庭訪問があり、4時間で家に帰る日があります。事故やけがをしないよう気をつけて過ごしましょう。また児童会から緑の募金についてとあいさつ週間について話がありました。

5月16日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・麦ごはん
・ハヤシシチュー
・ひじきサラダ
・発酵乳

ひじきサラダには、5つの食材を使っています。2年生のクラスで何が入っているか聞くと、ひじき!にんじん!コーン!ツナ!までは知っている食材ですぐに答えられました。
緑色の野菜は…小松菜?白菜?濃い緑と黄緑が混ざっているのでわかりにくかったかもしれません。正解はほうれん草でした。ほうれん草は、葉先は濃い色をしていますが、根元は黄緑色をしています。葉物野菜は葉っぱの濃い部分に栄養素がたくさん含まれています。のこさず食べられたでしょうか?
画像1 画像1

5月14日 バスケット部活動報告

 新入部員を交えての初めての休日練習です。バスケ部には顧問の先生以外にもたくさんのコーチが来てくれています。今日は大学生のコーチが3人来て、子どもたちに指導をしてくれました。このような人たちのおかげで充実した活動ができています。感謝したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月13日 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は家庭科でバランスの良い食事について学んでいます。今日は朝食のおかずとして「いろどり野菜炒め」の調理実習を行いました。ピーマンやたまねぎ、キャベツなどを包丁で切り、フライパンで炒めます。今日は特別に焼きそばの麺も入れて、「彩り野菜焼きそば」アレンジしました。給食後の実習ということで、なかなか箸の進まない子もいましたが、調理実習はスムーズに進めることができました。

5月14日 5年生の図工作品

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の図工作品です。高学年になると、なかなか工夫が行き届く作品が見られるようになります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816