最新更新日:2024/04/23
本日:count up2
昨日:205
総数:595085

7月15日 5年生だけの水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は今日が最後のプールでした。そこで学年で水泳大会を開催しました。各クラスからクロールの代表選手や水中徒競争、宝探しなどの種目で代表選手を選出し、クラス対抗で競いました。様々な名勝負が繰り広げられましたが、最後は2組に軍配が上がりました。

7月15日 1年生と遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目には6年1組と1年1組が交流をしました。4つのグループに分かれ、6年生が考え、準備したゲームで楽しみました。
 1年生を目の前にすると、いつもよりも「大人な」6年生の顔を見せます。ひざをついて話しかけたり、優しく注意したり、手をつないだり…1年生が楽しむための行事に見えますが、実は6年生の上級生として資質を育てるための行事でもあります。6年生は立派にその役目を果たしてくれました。
 最後には1年生と6年生で一緒に「白熊のダンス」をおどりました。楽しい時間となりました。

7月15日 テスト中

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の教室をのぞいてみると、テストの真っ最中でした。1学期の学習を確かなものにし、夏休みにしっかり復習すると2学期の学習が実りあるものとなります。頑張ってくださいね。

7月15日 しっかり朝食を取ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は栄養職員による授業が行われました。授業テーマは朝食についてです。朝食を食べるメリットは?どのようなことに気を付けて朝ごはんを食べればいい?様々なことを学習しました。是非明日から実践してみてくださいね。

7月15日 3年生の教材園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の教材園の植物もすくすくと成長しています。カボチャには花がつき、早いものは実が大きくなりつつあります。枝豆は実が膨らんできたのでカラスのエサにならないか心配です。トウモロコシもいい感じで身が成長しています。夏休みの間は職員が水やりなどの管理をしますのでご心配なく!

7月15日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・小型ロールパン
・野菜たっぷり冷やし中華
・ししゃもフリッター
・ミニトマト
・牛乳

 暑い日は、さっぱりした麺献立だとうれしいですね。冷やし中華には、キャベツやにんじん、きゅうりをたっぷりつかいました。生だとカサが多いですが、ゆでて中華めんと絡めると知らない間に食べられてしまいますね。
 夏野菜のミニトマトは、今が旬です。真っ赤なトマトは一口で食べられ、たくさんおかわりする子もいました。食べ終わった後のお皿にはトマトのヘタがたくさんありました。

画像1 画像1

7月14日 1年生と遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組が1年2組と交流しました。6年生が1週間ほど前から1年生が楽しめるように計画をし、司会進行からゲームの準備まですべて行いました。1年生にとって6年生はあこがれのお兄さん、お姉さんです。1年生の笑顔がいっぱいの会になり、6年生も満足そうでした。これを機会に、さらに交流を深めてほしいですね。

7月14日 日本語学級の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 日本語学級は、外国籍児童の日本語能力や学習を補うために取り出しで行われている授業です。日本語学級も1学期のまとめに入っています。1学期に使えるようになった日本語は何か、書けるようになった漢字は何か。しっかりとまとめをして夏休みに入りましょうね。

7月14日 太陽学級の様子

 太陽学級の様子です。書写の授業で夏休みの作品募集の字を練習していました。書写は集中力を養うためにもいい学習です。暑い中、無心で自分の字に向き合う。いい字は書けたでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2

7月14日 小学校生活最後の…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は明日と火曜日にはプールの授業を予定していません。つまり、今日が授業としては1学期最後のプールでした。1学期最後の授業ということは小学校生活最後のプール授業です。今日は泳ぎの練習だけでなく、最後のプールを楽しめるように自由遊泳の時間を多めにとりました。写真は6年生の担任が考案した「水中バスケットボール」の様子です。1組対2組の勝負は一進一退、激戦となりましたが最後は5対4で1組に軍配が上がりました。

7月14日 1年生劇発表会

7月14日 5時間目 暑い教室から元気なかわいらしい声が聞こえました。教室にはいると、お面をかぶって劇の発表会が行われていました。劇は、「おおきな かぶ」でした。グループごとに役割分担をし、せりふや動作を考えて発表していました。「うんとこしょ どっこいしょ」とても上手な発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・わかめごはん
・かきたま汁
・瀬戸豚と瀬戸市産なすの炒めもの
・牛乳
・冷凍あんず

 今日は、瀬戸市の品野地区で育った瀬戸豚と幡山地区で育ったなすを使った地産地消メニューでした。なすは1本1本が太く、色つやがしっかりした良い色でした。そんな新鮮ななすを使ったからか、なすが苦手な子も頑張ってチャレンジしていました。時間こそかかりましたが、最後まで食べきって冷たいデザートのあんずをおいしそうに食べていました。地元のめぐみに感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 アルバム写真

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生のアルバム写真の撮影が進んでいます。今日は先日欠席者がいて撮影できなかった委員会写真や学級の様子、部活動の様子を撮影していただきました。カメラマンさんも額に汗を浮かべながらの撮影でした。

7月13日 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は水曜日。週に一度の英語活動の日です。今日は4時間授業ということで、5・6年生のみの英語活動となりました。ALTの先生はジャマイカ出身だそうですが、日本の暑さに驚いていました。「ジャマイカはhot(暑い)、日本はhumid(蒸し暑い)」だそうです。ホットではなく、ヒューミッド。覚えておきたい表現…でしょうか?

7月13日 通学団会&付き添い登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は通学団ごとに各教室に集まって、通学団会を行いました。通学路や危険箇所の確認、登校の様子などを話し合いました。
 その後は担当の先生の付き添いのもと、集団下校をして通学方法を確認しました。
 1学期も残り4日となりました。事故のないように登下校してください。

7月13日 向日葵咲いたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教材園の向日葵が大輪の花を咲かせました。ぐんぐん伸びてとうとう咲かせた花に1年生は大喜びです。まだ花は一つですが、これからたくさん咲くでしょう。生活科で、ひまわりの種も観察します。枯らさないように水やりを続けてくださいね。

7月12日  きょうの給食

≪きょうの献立≫
・発芽玄米ごはん
・野菜スープ
・フェジョアーダ
・牛乳


 きょうの献立を見て、どんなメニューだろう❔と疑問を持った子がたくさんいたのではないでしょうか。今日のメニューは、来月行われるリオオリンピックにちなんだブラジルの料理です。
 『フェジョアーダ』は、豆をお肉やソーセージと煮込んで作る煮込み料理です。給食では、赤いんげん豆を使いましたが、黒いんげん豆を使って作ることもあるようです。
 はじめてのメニューにドキドキしながら食べる子、ごはんにのっけて食べる子、苦手な食材があるけれども頑張って食べる子など、ひとりひとりが頑張っている様子が見られました。日本の裏側の国・ブラジルの料理はいかがでしたか?

画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 夏休みまであと1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年になると、学習のまとめも大変です。頑張れ原山っ子!

7月12日 夏休みまであと1週間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の学習のまとめです。学んだこと、習ったこと、できるようになったこと、実はまだ苦手なこと…夏休みに入る前にしっかりまとめましょうね。

7月12日 夏野菜収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教材園は夏野菜の収穫全盛期を迎えています。一生懸命草取りや水やりをした成果でしょう。しかも、まだまだ小さい実や、青い実がたくさん。夏休み中の教材園の管理は、担任の先生たちの仕事になりそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/19 給食最終日 短縮4時間授業
7/20 終業式
7/21 夏季休業日 プール開放
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816