最新更新日:2024/03/27
本日:count up69
昨日:101
総数:590318

1月30日 原オリリハーサル

 今週木曜日は原山オリエンテーリング(略して原オリ)です。原オリというのは6年生が企画準備したゲームを5年生以下の縦割り班が回りながら楽しみ、全校の絆を深める児童会企画です。6年生ではゲームの企画準備が進んでいます。写真はゲームのリハーサルをしているところです。1年生でもルールはわかるだろうか、待っている間はどこに並んでいてもらおうか、難易度は高すぎないだろうか…リハーサルで色々な課題が見えてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日 バスケット部活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスケット部は日曜日、冬の大会の会場である瀬戸市体育館を借りて、練習試合を行いました。学校体育館と瀬戸市体育館のコートでは広さも感覚も微妙に違います。そのずれを修正するのが一番の目的です。対戦相手は效範小学校。女子は夏の大会2位の強豪チームです。男子は相手の強いプレッシャーになかなか思うようにプレーさせてもらえず、女子は慣れないコートのためかシュートがことごとく入りません。大会1週間前に課題の残る内容でした。ただ、大会で使用するコートで真剣勝負ができた経験は大きいと思います。

1月30日 バスケット部活動報告

 バスケット部女子は土曜日、東栄小学校に練習試合に出かけて行きました。東栄小学校には本地が原小学校も来ていて、3校で半日交流戦を行いました。特に本地が原小学校は夏の尾張旭市大会を優勝している尾張旭の強豪校です。しかもこの日は、漢字検定の日程と重なり体調不良者もいて、人数的に苦しい状況でした。しかし、この苦しい状況がかえって集中力を高めたのでしょうか、大会用に練習してきたオフェンスフォーメーションや合わせの動きがよく機能し、勝利を納めることができました。大会に向けて、自信となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 6年生研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 「自分を大切に生きる」をテーマに6年生で学活の研究授業が行われました。
 情報化社会に生きる現代の子どもたち、特に高学年にもなるとスマホを持っていたり家庭用PCでyoutubeやSNSをやっていたりする子も少なくありません。様々な情報端末は、大変便利であると同時に、知識や危機感無しに有害な情報に無防備にさらされてしまい、思いもよらぬトラブルに遭遇してしまう危険もはらんでいます。これらの危険性を理解してもらい、自分を大切に生きるというのはどういうことなのかを考える授業でした。
 中学校に向けて携帯やスマホを許可されるご家庭もあるかもしれませんが、家庭のルールや情報の取り扱い方など、事前にお子さんとよく話し合った上で使用するようにしていただきたいと思います。

1月30日 月曜日のおばあちゃん

画像1 画像1
今日は、月曜日。長い放課には、大勢の子どもたちが「月曜日のおばあちゃん」の部屋にやってきました。坊主めくりをしたりシールを集めたりして、楽しい時間を過ごしました。ありがとうございました。
画像2 画像2

1月30日 インフルエンザ注意です。

1月30日現在インフルエンザで欠席をしている児童は、2年生1名。3年生1名の合計2名です。他に、かぜの症状で欠席をしている児童が3名います。引き続き、手洗い、うがい、マスク等で予防に努めましょう。

1月30日 朝会

今朝は、小雨が降り、肌寒かったです。週の始まりは、朝会です。はじめに、原山FCが先日の大会で第3位になり、たくさんの賞状やトロフィーをもらっていました。おめでとうございます。そのあと、校長先生のお話です。「5年生スキー学習の様子」「インフルエンザの予防について」「節分について」の3つのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日 インフルエンザ注意です

本日、インフルエンザで欠席をしている児童は、いません。ただ、病気で欠席している児童5名の中に、流行性耳下腺炎で欠席をしている児童が1名います。また、瀬戸市内の小中学校には、インフルエンザで学級閉鎖になっている学校があります。週末になりますが、できるだけ人混みの中に入らず、手洗い、うがい、マスク着用等で、予防に努めましょう。

1月27日 なかよし発表会練習風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の練習風景です。「山のポルカ」の合奏と、「橋の上で」の合唱です。1年生時に比べて一回りも二回りも成長しているはずです。2年生の雄姿をぜひご覧ください。

1月27日 主のいない教室

 5年生の教室は、月曜日の午後から主不在です。どこか寂しげですね。来週から5年生が学校に帰ってきます。元気な学年が戻ってきてくれると、一段と学校に活気があふれます。5年生の皆さん、もう疲れはとれましたか?
画像1 画像1 画像2 画像2

1月27日 なかよし発表会練習風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週火曜日に低学年のなかよし発表会があります。発表に向けて1・2年生が一生懸命練習しています。
 先日の1年生の練習風景です。1年生は「きらきらぼし」と「シンコペーテッドクロック」の演奏を発表する予定です。1年間の成長を見ていただける機会です。お忙しいとは思いますが、ぜひ足をお運びください。

1月26日 高鷲スキー学習

画像1 画像1
 放課後の先生シリーズです。3日間にわたるスキー学習が終了し、参加した先生たちですぐに反省会を開きました。日程やホテルでの動きなど、来年に繋がる反省を確認しています。大事な話し合いですが、そこは先生たちも人間、大きな行事をやり終えた後の安堵感からか、笑顔やホッとした表情が見られます。
 5年生の皆さんは明日は学年休業日です。ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね。

1月26日 5年生高鷲スキー学習

画像1 画像1
14時45分、バスは赤津インターを出ました。あと10分程で原山小に到着します。学校で解散式を行なった後、下校となります。

1月26日 5年生高鷲スキー学習

画像1 画像1 画像2 画像2
14時5分、美濃加茂(昭和村)SAに到着しました。
予定よりも20分程度早い到着です。

1月26日 5年生高鷲スキー学習

12時50分、ホテルを出発しました。

1月26日 5年生高鷲スキー学習

画像1 画像1
 

1月26日 5年生高鷲スキー学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1月26日 5年生高鷲スキー学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1月26日 5年生高鷲スキー学習

画像1 画像1 画像2 画像2
ひるがの高原SAの方からの、毎度お馴染みのひるがの高原牛乳をいただきました。
スキーの疲れが吹っ飛ぶおいしさでした。

1月26日 5年生高鷲スキー学習

画像1 画像1 画像2 画像2
食後に、瀬戸のスキー協会の方と、ひるがのSAの方におれいをいいました。
スキー協会の方の個別指導で、スキーが上達した子も多くいました。
ひるがのSAの方には、1年間高鷲プロジェクトで大変お世話になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 中学校卒業式
3/6 6年生を送る会(3・4限)式場椅子固定(5年)
3/9 通学団会(5限) 付添下校
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816