最新更新日:2024/03/27
本日:count up22
昨日:72
総数:590343

2月13日 先生のお仕事シリーズ

画像1 画像1
 先生の仕事シリーズです。日曜日のバスケットボール大会の会場に、顧問の先生の姿がありました。バスケ部は男女とも土曜日に敗退しているのになぜ?
 実は顧問の先生は運営委員として、大会の運営の仕事を頑張っていました。子どもたちがいないのに、いや、いないからこそ大会運営の裏方の仕事を頑張っています。知らないところで頑張って働いているのです。

2月13日 バスケット部活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日の速報にもありましたが、バスケット部は土曜日、男女そろって冬季大会に臨みました。対戦相手は男女とも市内の強豪校。持てる力を出し切りましたが残念ながら力及ばず、敗退してしまいました。
 ただ、男子は続く幡山西小学校との交流戦で、お互いに点とりあうシーソーゲームを1ゴール差で制し、原山小男子部冬の大会初勝利を飾りました。
 思い返せば男女とも、春は何度練習試合をしても大差での敗退を繰り返す弱小チームでした。しかし、どの子も厳しい練習を一生懸命やりぬき、冬の大会で勝利をつかんだり、市内の強豪チームに一歩も引かない試合ができるようになったりと、本当に大きく成長しました。(女子はリーグ戦で20点以上差をつけれた水野小に6点差での敗退、男子はリーグ戦で20点以上差をつけたられた幡山西小に1ゴール差の勝利です。本当に子どもたちの頑張りに拍手を送りたいと思います)
 この成長が、きっと次のステージでの活躍の大きな原動力となってくれると思います。チームがここまでこれたのも、子どもたち一人ひとりの頑張りと、保護者の方の大きな支えがあったからこそだと思います。
 第3期原山小ミニバスケットボール部を応援していただき、本当にありがとうございました!

2月11日 女子ミニバスケットボール部冬の大会

男子の試合に続き、今度は女子の試合です。先週は、大差をつけて1回戦を突破しました。今日は、ベスト4をかけて夏の大会瀬戸3位の強豪、水野ミニバスケットボールクラブと対戦しました。息詰まる接戦で、保護者や先生の応援にも熱が入りました。結局、14対20で敗れてしました。試合後、選手全員悔し涙を流していました。見ている方も思わずぐっとくるものがありました。この悔しさをバネに、今後の学校生活に生かしてください。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日 男子ミニバスケットボール部冬の大会

2月11日(土)今日は、朝から雪が降っていて寒い1日でした。瀬戸市体育館では、平成28年度第21回瀬戸地方小学校男子ミニバスケットボール冬季大会が行われていました。我が原山小学校男子ミニバスケットボール部は、1回戦で夏の大会瀬戸3位の強豪東山ミニバスケットボール部と対戦しました。善戦しましたが、15対56で敗れてしまいました。でも、試合後のY先生は、「東山相手によくやったと思います」と負けても収穫を得たようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 来週は授業参観です

 来週14日は授業参観です。今年度最後の学校公開日です。多くの学年で1年間のまとめの発表等が予定されています。お忙しいとは思いますが、ぜひ足を運んでいただけるとありがたいです。低学年が2時間目、高学年が3時間目を予定しています。場所が教室ではない学級もありますので、先日お配りしたプリントをご確認ください。

2月10日 3年生リレー発表

 3年生のリレー発表の様子です。1年間学んできたことを2年生に向けて発表します。クイズなど、見ている2年生が飽きないような工夫が色々なところに見られました。2年生の聞く態度もとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 1年生の版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の版画作品です。1年生とはいえ力作ぞろい。迫力満点です!

2月10日 5年生の理科

 5年生の理科の様子です。理科の授業では電子黒板を多用しています。肉眼では見えにくい実験の現象や大気の様子などを説明するのに電子黒板はとても便利なツールです。
 一昔前は、黒板とチョークと先生のトークで行われたいた学校の授業ですが、ここ10年ほどで大きく変化しています。教科書やノートがなくなって、タブレット端末一つで授業する日も近い…かもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 6年生調理実習

 小学校最後の調理実習です。単元名は「まかせてね、今日の食事」です。今回はご飯、汁物、メインのおかず、小鉢の4品。栄養のバランスを考えることはもちろん、作る順番も考えて、手際よく進めなければなりません。作ってみて初めて、毎日ご飯を作ってもらえることは、とても大変でありがたいことなんだとわかった子もいたようです。週末、一食くらい任せてみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 放課後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後でも原山小学校には、子どもたちがたくさんいました。運動場では、サッカーの練習。体育館では、バスケット部の練習です。バスケ部は、男子も女子も明日は大会です。練習にも熱が入っていました。

2月10日 放課後フレンド学習

2月10日(金)今日は、フレンド学習がありました。放課後、学習室に集まり大学生ボランティアの方と勉強したり遊んだりしていました。子どもたちは、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日 インフルエンザ注意です!

今日現在、インフルエンザで欠席をしている児童は、2年生1名です。かぜと思われる症状で欠席をしている児童は、3名です。引き続き、手洗い、うがい、マスク着用等で予防に努めましょう。

2月9日 5年生授業風景

5年生の国語の授業風景と発表会に向けて、グループで相談をしている所です。子どもたちが生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日 3年生リレー発表練習

多目的室に行きました。3年生の児童が、発表練習をしていました。1年間、勉強してきたことをまとめ、2年生に発表するのだそうです。クイズもあり、みんな楽しいそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 1年生クイズ大会

となりの教室へ行くと、「これは何でしょう、クイズ大会」を行っていました。はきはきとした声で問題をだし、何人も手を挙げて答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日 1年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、雪がちらつき寒い1日でした。かぜ予防の呼びかけをしているためか、マスクをしている人が多かったです。1年生の教室に行きました。発表会の練習をしていました。今年1年で、一人でみんなの前で発表ができるようになりました。また、人の話を聴く態度もよくなりました。

2月9日 インフルエンザ注意です!

今日現在、インフルエンザで欠席をしている児童は、2年生1名です。また、かぜと思われる症状で欠席をしている児童は、5名です。学級閉鎖となっている学校もあります。引き続き、手洗い、うがい、マスク着用等で予防に努めましょう!

2月8日 放課後の先生シリーズです

最後は、好評をいただいている「放課後の先生シリーズ」です。先生たちは、何をしているのでしょうか?竹馬で遊んでいるわけではありません。どうすれば、子どもたちに竹馬の乗り方を教えられるか研究をしているのです。それにしても、TT先生は、竹馬が上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 太陽学級社会見学

画像1 画像1
太陽学級は、バスに乗って、「アピタ瀬戸店」と「ノベルティ子ども創造館」へ見学に行きました。「アピタ瀬戸店」では、決められた予算内で遠足のおやつを買いました。「ノベルティ子ども創造館」では、職人さんに教えてもらいながら、粘土で雪だるまを作りました。
画像2 画像2

2月8日 授業の様子

授業の様子です。来週火曜日の授業参観にむけた授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/23 給食最終
3/24 修了式
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816