最新更新日:2024/03/27
本日:count up47
昨日:72
総数:590368

2月22日 校長室で給食を

画像1 画像1
 毎年、卒業を控えた6年生が校長先生と給食を食べます。今年も今日から順番に会食が始まりました。
始めは慣れない校長室に緊張していましたが、だんだんうち解けてきて、最後は笑い声が響いていました。小学校生活のよい思い出になったことでしょう。 
画像2 画像2

2月22日 6年生を送る会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年で6年生を送る会の練習が進んでいます。2年生では色画用紙を使って文字を表し、6年生へメッセージを送るようです。息がぴったりと合わなければいけません。もっと練習が必要なようです。3月6日には息のそろった演技を見せてくれるでしょう。

2月22日 6年生を送る会に向けて

 各学年で6年生を送る会の準備が進んでいます。3年生は6年生へのメッセージを考えていました。6年生にもらった言葉を元に、プログラムを組み立てるようです。「6年生に頑張れって言ってもらった」や「大丈夫?ってやさしく声をかけてもらった」等いろいろな思い出を思い出したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 6年生の図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の図工の様子です。糸のこぎりを使ってテープカッターを作っています。糸のこぎりは使い方を誤ると大けがをしてしまいます。慎重に慎重に、真剣な眼差しで作品作りをする姿が見られました。

2月22日 インフルエンザ注意です!

今日現在、インフルエンザで欠席をしている児童は、1年生1名です。また、かぜと思われる症状で欠席をしている児童は2名です。欠席は減ってきていますが、引き続き予防には努めましょう。

2月21日 卒業式に向けて

 6年生は卒業までの登校日が残り16日です。本当に残り僅かになってきました。卒業式で歌う歌の練習もだんだん本格化してきています。今日は1・2組合同での歌練習、歌いこむのではなく歌詞の意味を考え、共有する事に時間を使いました。
 「ひまわりの約束」という歌です。「スタンドバイミー ドラえもん」の主題歌と言えば知っている方も多いのではないでしょうか。深い友情で結ばれた友達がさよならを言わなければならない時の切なさを歌った歌です。中学校進学の際、3校に分かれてしまう原山小学校の子どもたちにふさわしい歌だという6年生担任の思いから選曲されています。元気よく!だけではない、美しいメロディーの大人の歌に卒業を控えた今の気持ちを乗せて歌いたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 光陵中学校入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来年光陵中学校に進学予定の6年生が、光陵中学校へ学校見学会に出かけてきました。光陵中学校では学校行事の様子をスライドで説明してもらったり、授業の様子を見学したりと内容は盛りだくさんでした。業後の部活動見学もあり、中学校生活への期待が膨らんだ子も多かったのではないでしょうか。 

2月21日 漢字コンクール

画像1 画像1
 今日は全校一斉の漢字コンクールの日でした。原山小学校では一昨年から漢字学習に力を入れており、漢字コンクールも一昨年から取り組みをはじめ、今年で3年目です。漢字学習を頑張るきっかけにしてほしいとのねらいから合格点等は設定せず、漢字検定の難易度に合わせた問題を何割できたかで評価をします。漢字学習というと、子どもたちには人気のない学習の一つですが、このような取り組みを通じて少しでも漢字学習に対する意欲を持ってもらえればと思っています。
画像2 画像2

2月21日 廃品回収

 今日は本年度最後の廃品回収でした。早朝より作業をしてくださった皆様、ありがとうございました。また、地区委員の皆様、一年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 6年生をおくる会に向けて

 各学年で6年生をおくる会の練習が始まっています。1年生はAKB48の「365日の紙飛行機」を歌います。以前、校長先生が始業式の折にみんなに紹介してくれたお気に入りの曲です。みんな元気いっぱい歌うことができています。6年生も喜んでくれるでしょうね。
 今回はピアノを弾くのも1年生!間違えないように緊張気味でしたが、本番にむかってがんばって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 ミシン点検

画像1 画像1
 業者さんによるミシン点検の様子です。授業では、ミシンを使い慣れていない子どもたちが操作をするので、手順を間違えてしまったり、機械に無理がかかる使い方をしてしまったりと動作不良の原因になることが多くあります。そのような動作不良が思わぬ怪我につながらないともかぎりません。安全に万全を期すために、このような点検が定期的に行われています。

2月21日 年度末に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 年度末が近づいてきたこともあり、掃除の時間を利用して普段掃除しない場所も掃除・整理をしはじめました。写真は5年生が教材室を掃除しているところです。教材室は普段鍵がかけてあり、先生しか入れません。算数教材や社会の巨大地図など面白いものがたくさん置いてあります。掃除しながら、それらに興味深々ようですね。

2月21日 インフルエンザ注意です!

今日現在、インフルエンザで欠席をしている児童は、1年生1名です。また、かぜと思われる症状で欠席をしている児童は、6名です。瀬戸市内の小学校では、インフルエンザによる学級閉鎖も出ています。引き続き、手洗い、うがい、マスク等で予防に努めましょう。

2月20日 1年生の国語

 1年生の国語の授業です。「どうぶつのあかちゃん」という単元で、動物の子育て等についての説明文を読みました。そこで、絵本を資料に違う動物について調べようという学習課題です。絵本で発見したことや初めて知ったことを、友達に対して説明しています。1年生は1年生なりに伝え合い、学びあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日 今年最後の委員会活動

 いろいろな場面で「今年度最後の」というセリフを聞くようになってきました。今日は今年度最後の委員会活動でした。特に卒業を控えた6年生にとっては小学校生活最後の委員会活動です。どの委員会も、1年間の活動のまとめをしていました。まだ1ヶ月あるので、学校のためにも常時活動は頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 太陽学級の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 太陽学級の授業の様子です。太陽学級は3学期に新しいメンバーを加え、にぎやかになりました。授業にも活気があります。

2月20日 瀬戸の歴史です

 3年生は社会科で地域学習を進めてきました。瀬戸市の歴史や特産品、土地利用の様子を学んできました。3年生の廊下の掲示物です。瀬戸の歴史の関するクイズです。今の3年生なら、どのクイズも答えられますよ。
 何問答えられるかチャレンジしてみてください?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 ストーブの前に

画像1 画像1
 2月の初めに比べれば、少し過ごしやすい気温になってきましたが、それでもまだまだ教室は寒いです。とあるクラスのストーブの前に、黒のテープで巻かれたペットボトルが置いてありました。何に使うと思いますか?

 実は、ストーブの前で温めた水を使って、掃除の時にぞうきんを洗っているのです。冷たい水でぞうきんを洗うのは大変です。すこしでも掃除をしやすくするための工夫なのです。


2月20日 バスケット部活動報告

 バスケット部の6年生は土曜日、渋川小学校で行われた卒業生交流会に参加してきました。瀬戸市大会と違い、勝ち負けよりも「6年生でバスケットを楽しむ」という事に主眼を置いて戦いました。男女一緒に出場したので、今まで共に練習してきた仲間と一緒に試合ができる良い機会だったと思います。
 さすが同じ学年、練習も応援も男女関係なくみんなで協力して行っていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2月20日 インフルエンザ注意です!

 今日現在、インフルエンザで欠席をしている児童は、1年生1名。3年生1名です。かぜと思われる症状で欠席をしている児童は、6名です。引き続き、手洗い、うがい、マスク着用等で予防に努めましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/23 給食最終
3/24 修了式
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816