最新更新日:2024/04/16
本日:count up178
昨日:226
総数:593697

お願い

帰りの下校時にお子さんを車でお迎えに来られる際、横断歩道手前に塗装されている赤い場所にはお止めにならないようお願いいたします。子どもたちが横断するときに、右から来る車の目視確認ができません。ご協力お願いいたします。
画像1 画像1

給食の時間 2年生

画像1 画像1
楽しい給食の時間です。皆さん残さず食べてくださいね。

給食の時間 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
大人気の鶏肉のてりかけ おいしそうに食べていました。

給食の時間 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
大人気の鶏肉のてりかけの味はどうかな。時間内に食べ終わるのもなかなか苦労します。

給食の時間 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番さんは同じ量ずつ配るのが難しそうです 

今日の給食

今日の献立は、子どもたちに大人気の 鶏肉のてりかけ ゆかりあえ じゃがいもののっぺい汁 ごはん 牛乳です 
画像1 画像1

弱みを強みに変える

本年度は10学級242名の児童でスタートしました。来年度は通常学級が各学年オール1クラスになる可能性が高いと思われます。教師数もさらに減り、学校運営が厳しくなったり、1年から6年までクラス替えがなかったりと弱みが出てくることがあります。しかし、どうにもできないこともあるので、今年度からでも弱みを強みに変えるという発想で教育活動を進めたいと考えています。アットホームな雰囲気で子どもたちが生き生きと活動できるような学校にしていきたいと思います。保護者の皆様にもご協力よろしくお願いします。(長江)
画像1 画像1

いろいろな部屋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から保健室 図書室 音楽室です。図書室と音楽室は教室2つ分の広さがあります。

環境で人の心は育つ

本校では、日頃から特に皆が使うものの整理整頓やゴミを片付けるなどの指導を行っています。ちよっとした心遣いで皆が気持ちよく生活できます。しかし、指導を継続しないとなかなか身につかないのが現状です。左のトイレのスリッパは残念です。右の雑巾は5年1組の廊下にあったものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

子どもたちに人気の場所

「ウォーターパーク」です。自然の小川や池を再現したビオトープです。池にはメダカが泳いでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

子どもたちに人気の場所

「はらはらやま」です。低学年の子どもたちに特に人気の場所です。ここで、遊ぶことで、体力や身体感覚を身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐゴールデンウイーク

画像1 画像1
4月もあとわずかとなりました。子どもたちは、入学式・始業式からここまで、新しい学年で張り切って頑張っている子がとても多いです。知らず知らずのうちに心身の疲れがたまっている子もいるのではないでしょうか。子どもによっては、ゴールデンウイーク明けに「なんとなく体がだるい」「勉強に集中できない」といったことがあります。連休中には、「趣味やスポーツでストレスを発散する」「たっぷりと寝る」「音楽や映画を楽しむ」「友だちと遊ぶ」「家族と一緒に遊ぶ」「新しい目標を見つける」などに心がけて生活してほしいと思います。

アンケート結果です

先日全校児童に行った「新学年(学級)は楽しいですか」というアンケートの回答結果をお知らせします。
とても楽しい・・・・・・・・・・69.6%
どちらかというと楽しい・・・・・25.7%
どちらかというと楽しくない・・・・1.7%
楽しくない・・・・・・・・・・・・3.0% 
1・2年生は全員楽しいと答えていました。高学年になると、勉強や人間関係などで悩んだり、困ったりすることもあると思います。今後教育相談やQUテストなどで一人ひとりの考えや気持ちを把握し、しっかりと支援をしていきたいと思います。

バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
新たに3年生も加わり、練習にも熱が入ってきました。部活動を通してスポーツの楽しさを味わうとともに、体と心を鍛えてほしいと思います。

お願いします

原山小学校では、朝学校に遅刻をしてくる子どもがいます。昨年度から毎週木曜日を遅刻ゼロの日として啓発指導をしていますが、なかなかゼロにはなりません。基本的生活習慣で一番大切なことは「時間を守る」ということだと思います。大人になってもこのことは信頼に関わる大事なことだと思います。学校が楽しく魅力あるところになるよう教師は努力をいたします。ご家庭でもご協力お願いいたします。尚、学校では8時20分までに登校するように指導しています。
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
左写真:4年1組の学級活動で仲間集めゲームを行っています。
右写真:2年2組で算数のテストがはじまるところです。

教科担任制の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度6年生の一部の授業で、教科担任制を取り入れます。中学校では、教科毎に教師が変わる教科担任制で授業が行われていますが、小学校においても校長の判断で行うことができます。6年1組と2組の社会科の授業を6年2組担任が行い、6年1組と2組の図工と家庭科の授業を6年1組担任が行います。教師の得意な分野を担当することによって、子どもたちの意欲や理解力、技能をより高めようというねらいがあります。

4月26日 ウサギの話

画像1 画像1
今日は、ウサギの話をします。今、ウサギ小屋では、赤ちゃんウサギが1羽育っています。(写真上)実は、3羽生まれたのですが、2羽は育ちませんでした。産んだのは、下の写真のウサギです。いじめられていたのですが、何とか立ち直り、他のウサギと仲良くなり、赤ちゃんを産みました。よかったですね。原山のある子が、このウサギに「おじさん」と名前をつけましたが、実は「おばさん」でした。(笑)
画像2 画像2

給食時の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
6年1組です。

給食時の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
太陽学級と6年2組です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 家庭訪問 40分日課 プール清掃
5/19 家庭訪問 40分日課
5/22 音楽集会 クラブ  内科検診
5/23 体力テスト準備(業後)
5/24 体力テスト プール清掃
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816