最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:206
総数:594439

学校の1日 1・2年体育

今日から早速運動会でのダンスの練習が始まりました。1・2年生は2曲踊りますが、写真は「恋ダンス 原山バージョン」です。心と体を開放し楽しんで取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1

9月4日 運動会練習始まる!

9月4日(月)今日から授業が始まり、2学期も本格的なスタートです。体育館から軽快な音楽が聞こえてきました。1・2年生がリズム体操の練習をしていました。テンポが速く難しそうなダンスに見えましたが、子どもたちはすぐに覚え、軽快に踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会での話

画像1 画像1
今日の朝会では「自己肯定感」について話をしました。ある事をがんばったり、成果を上げたりすると親や先生に褒められることはあります。子どもたちに、「自分で自分を褒めたくなる気持ちをもったことはありますか」と問いかけたところ、あまりないようでした。自己肯定感を持つためには、自分で立てた目標を自分の力でやり遂げたときに、感じるものだと考えています。9月は運動会があります。自分なりに目標・やることを決め、それに向けて努力しやり切ってほしいと思います。

9月2日 バスケット部練習の様子

原山小学校の体育館では、バスケットボール部が練習をしていました。先生の話をしっかり聞き、実践しています。基本的な練習をしていました。勉強も運動も基礎は大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 学級活動の様子

始業式後、それぞれの教室に戻り、久しぶりの授業です。今日は、宿題の回収や配布物の受け取りなどでした。学級の仲間に久しぶりに会えて楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 校長の話

画像1 画像1
長かった夏休みも終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。すがすがしい気候となった本日、2学期がスタートしました。始業式では、2学期のスローガン(めあて)「翔」について話をしました。「翔」の意味は「羽を広げて高くとぶ」ということから「大きく成長する」という意味にも使われます。2学期は運動会やまるっとせとっ子音楽会やちびっ子物産展、修学旅行など大きな行事があります。子どもたちは体験的な行事を通して、様々な力を身につけていきます。より大きく成長するには、「勇気」「努力」
「根気」「笑顔」「強い意志」といった見えない羽をつけてとぶことが必要です。どんな羽をつけてがんばるのか一人ひとりがしっかりと考えてがんばってほしいと思います。
教職員一同、子どもたちと一緒に成長していきます。これからもご支援よろしくお願いいたします。(校長:長江)

9月1日 2学期がスタート!

9月1日(金)長い夏休みも終わり今日から2学期です。原山の子どもたちは、たくさんの宿題や学用品、夏の思い出を持って元気に登校しました。登校の様子を地域の少年センターの方々も見守ってくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日 新学期に向けて

学校を巡回していると、どの教室も新学期の子どもたちを迎える準備ができていました。出校日に提出した作品も展示してありました。黒板には、先生からのメッセージが書かれていました。さあ、明日から新学期です。新しい気持ちでがんばりましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月31日 バスケットボール部練習の様子

8月31日(木)夏休み最後の日ですね。元気に過ごしていますか?バスケット部は、暑い中夏休み最後の練習をしていました。みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)始業式のお知らせ

9月1日(金)は、2学期の始業式です。久しぶりに元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。日程は、以下の通りです。


 朝           いつも通り登校
 8:30〜       健康観察
  8:40〜8:50   朝の会
 8:50〜9:10   始業式
  9:10〜9:30   放課
 9:30〜10:15  学級活動
10:25〜       下校

持ち物等は、学年通信で確認してください。

8月30日 バスケット部練習の様子

画像1 画像1
夏休みもあと1日ですね。原山小学校の体育館では、バスケット部が練習をしていました。この暑さのなかでも元気に走り回っていました。
画像2 画像2

8月29日 原山FC学習会

画像1 画像1
学習室の前を通ると、子どもたちが真剣に問題を解いていました。解いているのは、サッカークラブの子どもたちです。サッカーの練習後、学習室で勉強会です。文武両道ですね。
画像2 画像2

8月25日 先生のお仕事シリーズ夏休み編

画像1 画像1
画像2 画像2
学習室です。ALTの先生と英語の模擬授業です。英語は、まもなく小学校で教科になります。その前に、どのように授業をしたらよいのか、先生達の学習会です。

8月25日 粘土作品焼き上がりました!

画像1 画像1
8月25日(金)残暑が厳しいですね。元気に過ごしていますか?図工室には、先日窯場で焼いた作品が並んでいました。きれいに焼き上がっています。
画像2 画像2

8月24日 草刈り作業

画像1 画像1
8月24日(木)夏休みもあと1週間となりました。みなさん元気に過ごしていますか?やり残していることはありませんか?今日は、予報では最高気温35度になりそうです。この暑さの中、新学期を迎えるために草刈り作業をしています。暑い中お疲れ様です!

8月23日 粘土焼成中

画像1 画像1
窯場です。残りの粘土作品を焼いています。温度調整のため、先生達は1時間ごとに温度を見に行きます。
画像2 画像2

8月23日 サッカー・バスケット部活動風景

8月23日。今日は、処暑です。暑さが落ち着く時期のようですが、暑さが復活したような天候となりました。原山小学校の運動場では、サッカーの練習。体育館では、バスケットボール部が練習試合を行っていました。子どもたちは、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日 粘土焼成中

画像1 画像1
窯場です。先生達で協力して、粘土作品を焼成しました。今のところ、半分の作品は仕上がりました。
画像2 画像2

8月21日 エコキャップ運動

画像1 画像1
児童会では、新しい取組として「エコキャップ運動」を行うことになりました。ご家庭で不要となったペットボトルのキャップを集めて学校に持ってきてください。

1 日時 9月4日(月)〜8日(金)
    
     8:00〜8:20

2 場所 中庭

3 目的 ・海外の子ども達に視野を広げるきっかけづくりとする。
     ・児童会役員の自主的な活動を奨励する。

4 その他 回収されたキャップは、再生プラスチック原料にし、ボールペンやうちわ等様々な製品に生まれ変わる。その売却益でワクチンを提供している。キャップをゴミとして焼却処分しないため、二酸化炭素の発生を抑えられる。

※ ご協力よろしくお願いします。
   

8月17日 少年センターによる見守り活動

画像1 画像1
8月17日(木)今日は、出校日です。子どもたちは、夏休み中の思い出と宿題を持って元気に登校しました。原山小学校前交差点では、幡山地区の少年センターの方々が朝早くから子どもたちの登校を見守ってくださいました。ありがとうございました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/12 月日課 児童会役員選挙5限 2年図書館
10/13 あすなろ交流会 3年社会見学(足助屋敷)
10/16 クラブ 箏6年リハ
10/17 6年ふれあい会食(体育館)
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816