最新更新日:2024/03/27
本日:count up58
昨日:101
総数:590307

12月13日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、じゃがいものバター煮、キャベツとれんこんのサラダ、レーズンロールパン、牛乳です。

12月13日 なわとびタイム

長い休み時間です。子どもたちは、寒さに負けず、なわとびの練習をしていました。先生達もいっしょに練習です。本番は、19日です。気持ちも高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 日本語教室

今日は、日本語教室にお二人の先生が来校しました。たくさんの日本語を教えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝のなわとび練習

2年2組の目標は、八の字跳び3分間で200回だそうです。すでに180回以上達成しています。200回は高学年でも簡単にできる回数ではありません。担任も熱血指導をしています。なわとび大会は4年前から始めましたが、当初はクラス全員がスムーズに跳べるようになればいい というぐらいの目標でしたが、年々やるならば記録にチャレンジしようという雰囲気が高まり、今では各クラス目標を決めて練習に励んでいます。苦手な子には周りの子たちが必死にアドバイスをして協力する気持ちも高まっています。不可能と思えることも繰り返し練習し可能にしていく。そんな努力する気持ちは何事にも必要だと思います。寒い時期こそ、運動をいっぱいして風邪に負けない防衛体力をつけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

常識って何でしょう

バスや電車で通勤しているととても混雑することがあります。そんな時は人の足を踏んでしまったり、ぶつかってしまったりすることがあります。私もよく足を踏まれたりぶつかられたりしますが、何も言わない人が多いです。私なんかは、「すみません すみません」と何度も謝る性分ですが。また、混雑しているにも関わらず、座席に大きなカバンを置いて、スマホのゲームに夢中になっている若者がいます。周りが見えていないのでしょうか。常識という言葉を辞書で調べると「一般の人が持つべき知識や行動様式」とあります。大人が果たして子どもの手本となっているか考えさせられることがあります。学校でも教師が子どもの手本となっているか。子どもは大人の行動をよく観察しています。良いことも悪いことも学習します。大人が乱暴であると子どもも乱暴になります。大人が優しいと子どもも優しくなります。子どもたちには、大人として手本となり常識もきちんと教えていきたいと思います。
画像1 画像1

12月12日 太陽さくらんぼ学園交流会

太陽学級は、さくらんぼ学園との交流会に出かけました。ハンドベルで「さんぽ」を演奏してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室です。寒さに負けない体をつくるためにいっぱい食べましょう。

12月12日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、豚汁、わかさぎのごまだれかけ、ゆかりあえ、ごはん、牛乳です。

12月12日 6年生国語

国語の授業で、グループごとに自分が読みたいお話を音読してグループの人達に聞かせていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月12日 なわとびタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
長い休み時間です。真冬のような寒さの中、子どもたちは運動場で元気に縄跳びをしています。大縄跳びの練習に力が入っていました。

12月12日 4年生体育

体育館に行きました。4年生が体育の授業でソフトバレーボールでゲームをしていました。パスがうまくつながらず苦労していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月12日 なわとび週間

12月12日(火)今朝も冷たい朝でした。その中で、原山小学校の子どもたちは元気になわとびをしていました。少しずつ記録も伸びています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日 1年生たこあげ

運動場で、1年生が走り回っていました。図工で作った凧(たこ)をあげています。風があまり吹かないので、元気に走り回っていました。
画像1 画像1

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 2年生 3年生の教室です

12月11日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、すき煮、ひじきサラダ、ごはん、牛乳、みかんです。

12月11日 月曜日のおばあちゃん

今日は、月曜日。月曜日のおばあちゃんが来る日です。長い休み時間に、折り紙などで遊んでくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日 なわとびタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
長い休み時間です。この寒さの中、子どもたちは、なわとびをしています。とくに、大縄跳びの練習に力が入っています。

12月11日 なわとび週間始まる

12月11日(月)1週間が始まりました。今朝は、冷たい朝でした。今週は、寒い日が続く予報が出ています。健康面には気をつけましょう。運動場では、なわとびの練習をしていました。寒さも関係なく一生懸命練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 3年生社会見学2

社会見学では、普段なかなかできない体験をしたり、お話を聞いたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 3年生社会見学1

3年生は、今日、社会見学で瀬戸市内めぐりをしました。リンナイ、瀬戸蔵ミュージアム、深川神社へ行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/2 1・2年・太陽うがい手洗い教室
2/5 音楽集会 クラブ最終 水無瀬中入学説明会
2/7 原山オリエンテーリング SC
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816