最新更新日:2024/03/27
本日:count up7
昨日:72
総数:590328

学校の1日 掃除

画像1 画像1
窓の高いところもていねいに拭きます

学校の1日 掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
高いところのほこりも落とします

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立の中の「かきまわし」は、まぜご飯ですが、甘からい牛肉が入っていてとてもおいしかったです。

12月15日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、すまし汁、厚焼きたまご、きゅうりのごましょうゆ、かきまわし、牛乳です。

12月15日 なわとびタイム

長い休み時間の運動場です。寒さのなか、子どもたちは大縄跳びの練習です。だんだんと練習にも熱が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 3年生理科

3年生の理科の授業です。風とゴムのはたらきで、プロペラカーを作っていました。みんな夢中になって作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育

平成32年度に祖東・本山学区の7校が1つになり小中一貫校が開校します。それに合わせて他の中学校区でも小中一貫教育(小中連携教育)を進めるという市教委の方針が出され、中学校区の校長レベルで統一目標の協議が始まっています。原山小での学校運営のモットーは「子どもたちが安心して力が発揮できる学級づくり」「この学級で良かったと思える学級づくり」です。そのためには、互いを認め合うことのできる思いやりや協力の心、感謝の心などを育てていくことが大切だと考えています。本校の卒業生は水無瀬中学校・幡山中学校・光陵中学校と分かれていきますので、中学校区での統一目標の設定もなかなか調整が難しい面があります。いずれにせよ、原山小の大切にしていることはしっかりと提案していきたいと思います。(N)

画像1 画像1

なわとび大会

12月19日(火)の2時間目(9:40〜10:25)に全校一斉になわとび大会を行います。体育の時間や放課などにも子どもたちは一生けん命練習してきました。お時間があれば見に来ていただき応援していただけるとありがたいです。下の写真は葉牡丹です。花姿が牡丹の花に似ていることから名前がつきました。花言葉は「祝福」正月によく飾られます。子どもたちが笑顔で2学期が終われるように、あと1週間充実して日々を過ごさせたいと思います。
画像1 画像1

12月15日 なわとび一斉練習

12月15日(金)今日は、短縄跳びの一斉練習です。ペアを作って、跳んだ回数を数えました。記録が伸びるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課も先生と一緒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課の時間も担任教師と一緒に過ごす子どもたちがいます。一緒に勉強したり運動したりしています。教師も授業以外に子どもと過ごす時間を大切にしています。困ったことがあったら何でも安心して先生に相談してください

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日子どもたちに大掃除について話をしました。1年の煤を落としてきれいな環境で3学期を迎えてほしいと思います。子どもたちはさっそく普段より力を入れて掃除に取り組んでいました。何て素直な子たちでしょう。

12月14日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、マーボー豆腐、バンバンジーサラダ、麦ごはん、牛乳です。

12月14日 なわとびタイム

長い休み時間です。日差しはありますが、空気は冷たく感じます。その中で、クラスごとに大縄跳びの練習をしていました。声を掛け合って跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 英語の授業

今日は、英語の先生が来校されました。英語の授業を見に行きました。子どもたちは、絵を見て英語で答えます。すべて英語で授業は進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日 なわとび一斉練習

12月14日(木)授業前、大縄跳びの一斉練習です。何回跳べたか競い合っていました。みんな上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 インフルエンザに注意

本校でも今年度初のインフルエンザによる欠席がありました。これからますます寒くなりますので、予防対策を徹底してほしいと思います。特に5年生は1月にスキー学習がありますので今から高い意識をもって取り組んでください。本日子どもたちに以下の内容を指導します。教室の換気 食事前の手洗いとうがい 8時間以上の睡眠 ビタミンCの摂取マスクの着用 ご家庭での指導もよろしくお願いします
画像1 画像1

学校の1日 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の鑑賞の場面です。友達の作品を鑑賞し「上手にできているな」と思ったところをプリントに書いています。

池の鯉たちも元気に泳いでいます

職員室の東側にある人工池で、錦鯉と金魚を飼育しています。鯉や金魚は冬場水温が5度以下になると、底のほうでじっと動かず春が来るまで冬眠をします。人工池の鯉や金魚たちは今でも泳ぎ回っています。エサも食べてくれます。少しずつ寒さに慣れていったせいか冷たい水の中でも活動しています。少しずつ慣れていけば丈夫な身体になるというのは人間と同じだなと感じました。ちなみに人工池にいる魚たちは、錦鯉(紅白・黄金・プラチナ)和金 琉金 丹頂 らんちゅう 朱文金 です。
画像1 画像1

5年生スキー学習

5年生は1月に高鷲プロジェクト最終のスキー学習が予定されています。昨年 一昨年ともに直前まで郡上高原スキー場に雪が降らず、スキーができないかもしれないととても心配しました。しかし、出発の数日前に奇跡的に雪が降り滑走可能となりました。今日高鷲小学校の先生に聞いてみたところ、今年は雪の降り始めが早く、小学校の校庭にもすでに50センチ程積もっているそうです。多分スキー場では1メートルく積雪があるのではないでしょうかというお話でした。あとは、5年生は風邪・インフルエンザなどの予防に努め体調を万全にしておくことが大切です。予防のためにマスクを着用するとよいかと思います。
画像1 画像1

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
40人近くの子どもたちがいるクラスでは、給食を配るのにもとても時間がかかります。自主的に当番を手伝っている子たちもいます。労をいとわない 原山の子たちはそんな子が多いです。すばらしい。きっと家でも進んでお手伝いをしているのでしょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 原山オリエンテーリング SC
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816