最新更新日:2024/05/14
本日:count up62
昨日:193
総数:597815

6月13日 今日の給食

画像1 画像1
麦ごはん、マーボー豆腐、中華和え、牛乳でした。

暑い日でしたが、今日もマーボー豆腐は大人気でした!
中華和えは、春雨、甘く煮たしいたけ、きゅうり、みかん、ハムが入ったサラダです。さっぱりとして食べやすかったです。

6月12日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん、野菜豚丼、もずくのすまし汁、牛乳でした。

たっぷりのたまねぎ、にんじん、ぶなしめじ、ねぎ、豚肉を使って豚丼にしました。豚肉にはビタミンB1を豊富に含むため、疲労回復にも効果的な食品です。蒸し暑くなってきたこの時期に食べたい食品ですね!

6月6日 今日の給食

麦ごはん、石狩汁、ザンギ、きゅうりのゴマドレッシング、牛乳でした。

今日は北海道を意識した給食でした。
石狩汁は、北海道を代表する「石狩鍋」をアレンジした料理です。もともとは漁師さんたちが食べる料理だったそうです。
ザンギは、中国語で”ザーギー(から揚げにしたもの)”を意味し、北海道で広くよばれているそうです。から揚げよりも少し濃い味が特徴のため、しょうゆとにんにくで下味をつけてから揚げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 今日の給食

スライスパン、ポテトのピザ風、コーンクリームスープ、牛乳、大豆チョコでした。

ポテトのピザ風は、じゃがいも・ベーコン・ケチャップ・たまねぎを大きな釜で混ぜた後、アルミカップに分け、チーズを乗せてオーブンで焼きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 芸術鑑賞会

ザ・ブラスコンサートの方による演奏を鑑賞しました。体を動かしてリズムをとったり、金管楽器のクイズもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 5年2組調理実習

5年2組がゆで野菜のサラダに挑戦しました。野菜をゆでる順番を確認しながらゆで、手作りドレッシングをかけて食べました。お家でも挑戦してみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 今日の給食

小型ロールパン、海鮮焼きそば、つくね串、きゅうりのごまドレッシング、牛乳でした。

今日は久しぶりの焼きそばが登場しました!瀬戸のやきそばは、豚肉をしょうゆ、さとうで味付けし、その汁も焼きそばの味付けに使用します。いつものように、キャベツ・にんじんをたっぷりと使い、今日はえびといかも入りました。焼きそばパンにして食べている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ごはん、洋風団子汁、キャベツ入りメンチカツ、もやしのごま和え、牛乳でした。

洋風だんご汁には、白みそベースの味噌汁に、だいこん、にんじん、じゃがいも、白玉団子、ねぎ、隠し味に牛乳が入った汁物です。牛乳が入ることでまろやかな味わいになります。子どもたちにも好評な汁物です。
蒸し暑い日ですが、おかわりじゃんけんをするクラスもあり、よく食べていました。

5月29日 今日の給食

ごはん、牛肉と厚揚げのうま煮、さごしの西京焼き、ほうれん草のおひたし、牛乳でした。

生後1年くらいの40〜50cmの時を「さごし」、50〜60cmくらいを「なぎ」、生後2年くらいの60cm以上は「さわら」と呼ばれています。成長に応じて名前が変わる出生魚は、縁起のよい魚とされています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 5−1調理実習

ブロッコリー、にんじん、キャベツを使ってゆで野菜のサラダを作りました。
切り方・ゆでる順番も考えながら作業していました。それぞれ個性的に盛り付けた後、手作りドレッシングをかけて食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 今日の給食

ごはん、野菜のスープ煮、タコライスの具、紅芋タルト、牛乳でした。

5年生が社会で沖縄について学習するため、今日は沖縄づくしの給食です!
タコライスは、タコが入っているご飯ではなく、タコスの具をご飯にのせる沖縄料理です。給食では、ケチャップをベースに味付けをしたひき肉と、茹でキャベツをご飯の上にのせました。子どもたちにも好評でした。

デザートは、沖縄で広く栽培されている紅芋を使った、紅芋タルトでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 今日の給食

ごはん、豚汁、しらす入り厚焼き卵、春の人参サラダでした。

「春のにんじんサラダ」は、今月の応募献立で”にんじん”と”ツナ”が入ったサラダです。いつもはドレッシングに米油を使っていますが、オリーブオイルを使用しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 今日の給食

とりめし、すまし汁、五色和え、牛乳、ヨーグルトでした。

五色和えは、ほうれんそう・にんじん・もやし・油揚げを茹でて冷却した後、しょうゆ・さとうで味をつけ、たっぷりのすりごまとねりごまを加えて和えます。野菜が苦手な子でもごま味のものは食べやすいようです。ぜひお家でもお試しください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 今日の給食

ごはん、ポークシチュー、イタリアンサラダ、牛乳でした。

今日は手作りルウを使った「ポークシチュー」でした。ルウをオーブンで焼くため2時間目を過ぎたころには香ばしいにおいがしたのではないでしょうか。角切り肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんをコトコト煮込み手作りルウを入れて味をととのえました。暑い中でしたがよく食べてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 今日の給食

クロワッサン、ミートソースペンネ、アスパラサラダ、オレンジ、発酵乳でした。

ミートソースペンネは、たっぷりのたまねぎ・にんじん・ひき肉が入った給食室手作りのミートソースの釜に、別釜でゆでたペンネを入れて仕上げます。どのクラスもよく食べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 6年調理実習

6年2組がピーマン、玉ねぎ、にんじん、キャベツを使った野菜炒めを作りました。火が弱く、水っぽくなってしまった班もありましたが、自分たちで作った野菜いための味は格別だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 バケツ稲づくり(種まき)

今年5年生は総合で、バケツ稲づくりに取り組みます。昨日は、発芽させた種もみを土に移し替えました。これからの成長が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 調理実習

6年生は家庭科で「朝食のおかずをつくろう」という勉強をしています。
今日は朝食でなかなか摂りにくい野菜使って、野菜炒めを作りました。にんじん・玉ねぎ・ピーマン・キャベツを熱の通りが均一になるように同じ大きさ・太さになるように頑張って切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 今日の給食

ごはん、じゃがいものそぼろ煮、きゅうりとささみのあえもの、牛乳、のりのつくだ煮でした。
「じゃがいものそぼろ煮」は、新じゃがのほっこりした食感と、新たまの甘みが引き立った煮物です。「じゃがいものそぼろ煮」に入っている、いんげんを苦手とする子が多いようです。少しずつ苦手なものが食べられるようになると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 今日の給食

ごはん、味噌汁、ちくわの磯辺揚げ、切干大根の甘酢和えでした。

ちくわの磯辺揚げは、火が通りやすいように縦半分に切り、小麦粉を水で溶いたものや青のりをつけて揚げていきます。
切干大根は、ご家庭では煮物として使うことが多いと思いますが、給食ではサラダとしてもよく登場します。今日は、きゅうり・にんじんと一緒に甘酢であえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816