最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:69
総数:595714

1月31日 今日の給食

ミルクロールパン、野菜のポタージュスープ、ウインナーのジャーマンポテト風、発酵乳でした。

野菜のポタージュスープは、ホワイトルウを使わず、かぼちゃのペーストを入れてとろみをつけました。
かぼちゃは、カロテン、ビタミンC、ビタミンEなどのビタミン類を多く含みます。また炭水化物を多く含み、エネルギー源にもなる野菜です。

かぼちゃの自然な甘みを活かしたスープは子どもたちにも好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 今日の給食

給食週間最終日は、
麦ごはん、かきたま汁、みそカツ、ボイルキャベツ、牛乳でした。

”みそカツ”のカツも甘みそも給食室で手作りしています。カツは、豚肉に小麦粉と水を混ぜて作った”バッター液”をつけ、パン粉をつけて揚げました。
今日のみそカツには、ヒレ肉を使用しました。ヒレ肉は、ほとんど動かさない筋肉の部分です。脂肪がほとんどなく、最高の肉質と言われています。
今日はのこさないデーということもあり、どのクラスもよく食べてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 今日の給食

給食週間4日目は
ごはん、ひきずり、鮭の塩焼き、ブロッコリーのごまあえ、牛乳でした。

名古屋では、すき焼きのことを方言で「ひきずり」と言います。すき焼きなべの上で肉をひきずるようにして食べたことから、「ひきずり」と呼ばれるようになりました。大みそかにはひきずりを食べて、年の終わりまで引きずってきたいらないものを、その年のうちに片づけてから新年をむかえるという習慣がありました。
すき焼きには、普通牛肉を使いますが、愛知県では名古屋コーチンなどニワトリの飼育が盛んなので、ひきずりにもとり肉が使われます。

おはしの持ち方を勉強している1年生は、正しい持ち方で食べようと頑張っています。お家でも練習して、正しい持ち方が定着するといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 今日の給食

給食週間3日目は、
ごはん・みそおでん・千草和え・牛乳・いもういろでした。

「みそおでん」は、だいこん・にんじん・はんぺん・こんにゃく・愛知県産の里芋を東海地方で多く使われている”豆みそ”で味付けをしました。

瀬戸市で「いもういろ」と呼ばれている”おにまんじゅう”は愛知県の郷土料理です。ごつごつしたサツマイモが鬼の金棒に見えることからこの名前が付けられたそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 今日の給食

ごはん、おちょんぼり、レンコン入りつくね、けんちゃん、牛乳、蒲郡みかんゼリーでした。

1月24日から1月30日までは全国学校給食週間です。この期間には、郷土料理や愛知県産の食べ物がいつもより多く登場します。

おちょんぼりは、すいとん汁のことです。瀬戸市では、汁の中にすいとんを”ぽちょんぽちょん”と落とすことから『おちょんぼり』と呼びます。おちょんぼりの中にはラッキーにんじんも入っていました。

けんちゃんは、大根とにんじんを細く切って、砂糖・酢・しょうゆで味付けをした炒めなますなことです。瀬戸市では、おせち料理の一つとしても親しまれているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 今日の給食

画像1 画像1
麦ごはん、ドライカレー、コールスローサラダ、牛乳でした。

ドライカレーの中には、たまねぎ・ピーマン・にんじん・レーズン・マッシュルーム・コーン・ひき肉が入っていました。いつものカレーとは違って、食材をすべてみじん切りにしてあるためどろっとしたカレーに仕上がりました。

1月22日 今日の給食

黒ロールパン、ミネストローネ、かぼちゃグラタン、きゅうりのゴマドレッシング、牛乳でした。

かぼちゃグラタンは、給食室で一つずつカップに詰めてオーブンで焼いています。かぼちゃが苦手な子も、グラタンに入っていれば食べられる子も多くいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 今日の給食

ごはん、ビビンバ、ワンタンスープ、牛乳でした。

今日は子どもたちが大好きな「ビビンバ」が登場しました。ビビンバには、お肉や卵だけでなく、もやし・にんじん・ほうれん草がたっぷり入っています。野菜が苦手な子も、お肉と一緒に野菜を食べたり、味噌だれをかけることで残さずに食べてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 今日の給食

麦ごはん、石狩汁、五目豆、りんご、牛乳でした。

石狩汁は、北海道の郷土料理である”石狩鍋”のように、鮭やコーンを入れた味噌汁です。しょうがも入っているので、寒い日にはぴったりですね。

寒い日が続いていますが、どこのクラスもよく食べています。おかわりじゃんけんで盛り上がっているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 今日の給食

ごはん、肉じゃが、揚げまぐろのレモンじょうゆあえ、おひたしでした。

「揚げまぐろのレモンじょうゆあえ」は、新メニューです。揚げたまぐろを、しょうゆ・さとう・レモンを少し入れたタレの中に入れてからめます。さっぱりとして子どもたちも良く食べていました。

1年生は、お箸の正しい持ち方・動かし方を練習しています。お家での練習も頑張って上手に美しく持てるようになると良いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 今日の給食

ごはん、のっぺい汁、鶏ごぼそぼろ、アーモンドあえ、牛乳でした。

鶏ごぼそぼろは今月の応募献立です。鶏そぼろの中に粗みじんにしたごぼうを入れました。いつものそぼろよりも歯ごたえやごぼうの香りがあり、おいしくいただくことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 今日の給食

中華風ひじきごはん、チンゲンサイのスープ、かにたま、切干大根サラダ、牛乳でした。

今日は月に2回の味ご飯の日でした。この日は学校のお釜を使ってご飯を炊きます。中華風ひじきご飯には、ひじき・にんじん・たまねぎ・枝豆・ひき肉が入ったご飯です。今日も残さずしっかり食べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 今日の給食

画像1 画像1
麦ごはん、親子丼、わかさぎフリッター、ゆかりあえ、牛乳でした。

わかさぎは、日本の内湾や湖に生息する魚です。寒い時期になると、湖に穴をあけて釣りをする様子をテレビなどでも見かけるのではないでしょうか。
小さいわかさぎを揚げたため、頭や骨も食べられました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816