最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:176
総数:595678

9月30日   今日の給食

≪今日の献立≫
・ごはん
・かきたま汁
・さといもコロッケ
・ハリハリづけ

※先日の台風に伴い献立の変更がありました。

何コロッケ?という声を聞きましたが、今日は里芋を使ったコロッケでした。
ふつうコロッケと聞くとじゃがいもを使ったものというイメージが強いと思います。そのイメージを変えるしっとりもちもちしたおかずに仕上がっていました。
里芋の粘り気には、胃腸を守るはたらきがあります。また、免疫を高めて風邪をひきにくくするはたらきもあります。里芋は煮物や素揚げなどが定番と思っていましたが、作り方によって料理の幅はどこまでも広がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日   今日の給食

≪今日の献立≫
・わかめごはん
・豚汁
・切り干し大根の煮つけ
・カットコーン
・牛乳


今年の給食ではじめてのコーンがでました。がぶがぶかぶりつく子もいれば、1粒ずつ取って食べる子もいました。めずらしかった分、気が付いたら時計の針がだいぶ進んでいました。
切り干し大根と豚汁は、朝いちばんでとったかつおだしをたっぷり使って作りました。
だしがあるのとないのとでは全然味が違います。おいしい給食には、調理員さんたちが手間を惜しまず作ってくれている愛情がこもっていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日   今日の給食

≪今日の献立≫
・ごはん
・ポークシチュー
・イタリアンサラダ
・発酵乳

ポークシチューは、ルウを手作りすることから始まります。
一から手作りすることは大変なことですが、子どもたちに食材のおいしさを知ってもらうために調理員さんたちが時間をしっかりかけてくれています。余分なものは入っていない給食だから味わえるおかずですね。

今日は、暑い中運動会の練習もありからだも疲れているのではないでしょうか。
そんなときこそ栄養のあるものをバランスよく食べましょう。もちろん水分補給も忘れないようにしましょう。
画像1 画像1

9月25日   今日の給食

≪今日の献立≫
・とりめし
・だんご汁
・さばの照り焼き
・きゅうりの梅あえ
・牛乳
・お月見ゼリー

今日は少し早めのお月見献立でした。
モチモチしただんごが入っていたり、月に見立てたゼリーがついていたりしました。
もともと、お月見とは食べ物の収穫を感謝することや、月に豊作を願うことを意味しており、月に見立てた団子や里芋などをお供えすることから始まったといわれています。
秋はお米をはじめ、さつまいもや栗などたくさんの種類の旬でもあります。食べ物をつくる大変さを感じながら作ってくれる方に感謝して味わっていただくようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日   今日の給食

≪今日の献立≫
・麦ごはん
・チンゲン菜のスープ
・酢豚
・牛乳

給食の酢豚は、お肉がゴロゴロしている中にたけのこや玉ねぎなどの野菜がたくさん入っていました。酢のさっぱりした味付けと程よい甘味が食欲をそそり、つい食べ過ぎてしまった子もいたようです。
あいにくのお天気でしたが、子どもたちは運動会に向けて練習をがんばっていました。
元気に練習できるようにバランスの良い食事ができるようにしていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日   今日の給食

≪今日の献立≫
・麦ごはん
・マーボー豆腐
・バンバンジーサラダ
・牛乳


今日の給食時間は、あっという間に過ぎてしまいました。
マーボー豆腐の力はすごいもので、子どもたちはペロッと食べてしまいました。
バンバンジーサラダは栄養満点のささみが入ったサラダです。
運動会を控えていることもあり、からだをつくるたんぱく質をしっかり食べて元気に練習してほしいですね。
今日のクラスは盛り付けることも上手にできていました。食べることだけでなく、準備や片付けも含めたものが給食です。おうちでも練習ができると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日   今日の給食

≪今日の献立≫
・ごはん
・親子煮
・小エビのから揚げ
・おひたし
・牛乳


今日のメインは鶏(親)とたまご(子)の親子で作る煮物です。こおり豆腐も入っており、だしをぎゅっと含んでいました。こおり豆腐はカルシウムやたんぱく質も豊富で栄養満点です。そのまま食べても良し、ごはんにかけてどんぶりにしても良しというメニューでおいしかったです。

小エビのから揚げは、殻ごと食べられる一口サイズのものでした。
味は控えめでしたが、噛めば噛むほどえびの風味を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日   今日の給食

≪今日の献立≫
・ごはん
・けんちん汁
・大豆の磯煮
・牛乳
・オレンジ


今日の給食は、和食メニューでした。
かつお節でとる出汁は、汁物と磯煮のうまみアップに欠かせません。
出汁のきいた和食は、食べるとホッとしますね。

『まごわやさしい』という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
豆、ごま、わかめ(海藻)、野菜、魚、しいたけ(きのこ)、いもの頭文字をとったものです。
今日の1食分で大豆に、ひじき、野菜、きのこなどたくさんの種類を食べることができました。食材ひとつひとつ、栄養も働きも違います。気温差が大きいこの季節は特に、しっかり食べてからだを元気にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日   今日の給食

≪今日の献立≫
・ごはん
・ビビンバ
・わかめスープ
・牛乳


わかめスープは、食べるスープと言っても良いくらい具だくさんでした。
玉ねぎにたけのこ、ニラ、にんじん、わかめと汁1杯でお腹がふくれてしまった子もいたのではないでしょうか。
ビビンバは、定番人気メニューで、子どもたちはしっかり食べてくれました。
甘辛い味噌ダレとごはんがよく合いますね。
今日の献立では野菜を100gも使っています。給食はもちろんですが、1日をとおして野菜を食べられるようにしたいですね。
画像1 画像1

9月11日   今日の給食

≪今日の献立≫
・カレーピラフ
・野菜スープ
・フルーツあえ
・牛乳


カレー風味をきかせたピラフは、バターを使って具材を炒めることから始めていきます。
ごはんを大きな回転釜で炊き上げ、具材と合わせていきます。
調理員さんが力を合わせて、ごはん全体を混ぜ合わせていきます。
学校で炊くごはんの日はいつも以上に大変ですが、おいしく食べてもらえるように
がんばってくれました。
おいしく食べることは、調理員さんにも食べ物にも感謝の気持ちを伝えることができますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日   今日の給食

≪今日の献立≫
・麦ごはん
・八宝菜
・えびしゅうまい
・ナムル
・牛乳


中国では「八」はたくさんの種類、「菜」はおかずという意味があるそうです。
今日の八宝菜には、瀬戸市産のなすをはじめ、玉ねぎ・にんじん・しいたけ・きゃべつ・グリンピースなどの野菜をたくさん使って作りました。
もちろん、ウズラの卵も入って栄養満点です。
画像1 画像1

9月8日   今日の給食

≪今日の給食≫
・ミルクロールパン
・ポタージュスープ
・鶏肉と玉ねぎとコーンのコンソメ煮

今日のメインは、今月の応募献立でコーンの甘味とバターの風味がきいた新しい味でした。タレが絡んでおいしく食べられました。

黄色のポタージュスープにかぼちゃが入っている!と食べて当てられる子もいました。
玉ねぎに、にんじん、マッシュルームなどスープだと野菜のうまみを感じながらたくさんの野菜をとることができますね。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日   今日の給食

≪今日の献立≫
・ごはん
・肉じゃが
・五色あえ
・牛乳

肉じゃがは肉とじゃが芋やにんじん、玉ねぎ、こんにゃくなどを煮たおかずです。
肉の種類は、今日のメニューの様に豚肉で作る地域もあれば牛肉で作る地域もあります。おふくろの味とも言われており、家庭によって食材も味付けも違う料理です。
じゃが芋が崩れないように、でも味が染みるように調理員さんが気を付けながら大きな釜で煮込んでいきます。
程よく煮崩れたじゃが芋はおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日   今日の給食

≪今日の献立≫
・ごはん
・五目白みそ汁
・野菜豚丼
・牛乳

2学期に入って最初のおはしの日でした。
1年生の教室では担任の先生からおはしの持ち方チェックがあり、おはしを一生懸命持ちながら食べようとしている様子がみられました。毎日練習して、正しいおはしの持ち方を覚えてほしいと思います。

今日も残菜が少ない1日でした。
残さず食べられたことは、からっぽの食缶で調理員さんにも伝わったと思います。


画像1 画像1

9月2日   今日の給食

≪今日の献立≫
・カレー
・ごぼうサラダ
・ごはん
・牛乳

2学期最初の給食は、原山小学校特製のカレーです。
人気メニューだからか、久しぶりだからか、子どもたちはペロリと食べてしまいました。
たくさんおかわりして食べた子や、自分の食べられる量を残さず食べた子、いろいろな子どもたちを見ることができました。
学校生活を元気に過ごすためにも、2学期からも給食をしっかり食べてほしいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816