最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:58
総数:596651

10月12日 修学旅行は3週間後です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生最大の行事、修学旅行が3週間後に迫ってきました。昨日は学活でしおりをつくり、おおまかな予定を確認しました。修学旅行は、ただ行くだけではありません。事前の調べ学習がとても大事なのです。6年生は図書室の資料や社会の教科書、インターネットを用いて見学地の歴史やいわれ、おすすめ観光ポイントなどを調べていました。

10月12日 明日は児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の5時間目に、後期の児童会役員を決める児童会役員選挙が行われます。今回は定員の7人に対し、多くの児童が立候補してくれました。選挙運動も熱を帯びてきています。やる気をもって立候補してくれた子全員にやってほしいという気持ちもありますが、児童会規約に書かれたルールに則って、立派な選挙になるといいですね。立候補者に期待しています。

10月12日 明日は遅刻0の日です

画像1 画像1
 2学期も毎週木曜日の遅刻0の日活動は継続して指導しています。朝だけでなく、教室移動でもチャイムで着席できるように声をかけています。最近、朝が寒くて布団から出られないという子もいるのではないでしょうか。ご家庭でもご協力をお願いします。

10月12日 先生がいないからこそ

画像1 画像1 画像2 画像2
 先生が出張でいない時こそ、学級の力の見せどころです。1年2組はみんなで協力して、テキパキと給食準備を進めていました。

10月12日 1年生国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
10月12日。3時間目から担任の先生が出張でいなくなりました。代わりに1年2組に行ってきました。チャイムが鳴る前から、自分の座席に座り、担任から与えられた課題を
真剣に取り組んでいました。1年生も半年を過ぎると立派になったなあと感心しました。
 ただ一つ気になったことがあります。それは、鉛筆の持ち方です。教室に掲示してある持ち方をしていない子がいました。一度、お子様の鉛筆の持ち方を確認してください。それにしても一言も話さず真剣に取り組む1年生は、立派でした。

10月11日 3年生農園見学

画像1 画像1
10月11日。3年生は、社会科の勉強をかねて、瀬戸市の矢正農園へ見学に行ってきました。いろいろな施設を見学させていただき、興味深く見学していました。

10月11日 4年生瀬戸特別支援学校見学

画像1 画像1
10月11日。4年生が、瀬戸特別支援学校を見学してきました。車いすのしくみや学校の様子を見てきました。特別支援学校の先生に、たくさん質問をしていました。

10月7日 1年生ロケット作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生はトイレットペーパーの芯を使ってロケットを作りました。体育館で誰が一番飛ぶか勝負です。ゴムをしっかり引き絞って、ねらいを定めて、3・2・1 発射!
 足元に落ちてしまった子、遠くまで飛んで行った子、色々でしたがどの子も笑顔でした。

10月7日 光を通して

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工作品です。セロファンを通して入ってくる光が幻想的で、教室もなんだか歴史ある教会のようです(ちょっと言い過ぎかもしれませんが…)。子どもたちも自分たちの作品に満足そうで、「これ僕が作ったんだよ」と嬉しそうに紹介してくれました。

10月7日 3年生の習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生もだいぶ習字の授業に慣れてきました。教室に入ると、ピンッとはりつめた空気が流れています。習字を通して集中力も高まっています。

10月7日 おもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生では生活科でおもちゃ作りに挑戦しています。牛乳パックや新聞紙など身の回りの物を使って、アイディアを出し合いながらみんなで楽しめるおもちゃを作っています。最近はゲームや人形など、すでに出来上がったおもちゃで遊ぶことが多くなっていますが、自分たちで遊び方を考えることも、昔からある大切な学びだと思います。

10月7日 ハロウィン

 ハロウィンはここ10年くらいで日本にも根付きつつあるイベントですね。ハロウィンの飾りが飾ってある教室もいくつかありました。

ハッピーハロウィン♪
画像1 画像1 画像2 画像2

10月7日 萩山小学校1年生来校

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日(金)3・4時間目。萩山小学校1年生の子どもたちが、ウサギ小屋に来てくれました。ウサギにエサをあげたり、観察カードに記録をしたりしていました。原山小学校のウサギさんたちも、喜んでいました。萩山小学校1年生のみなさんありがとうございました。

10月7日 瀬戸特別支援学校5年生との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日(金)太陽学級の児童が、瀬戸特別支援学校に行ってきました。5年生と音楽発表やゲームをして交流しました。太陽学級は、ハンドベル演奏をしました。演奏曲は、「星に願いを」「翼をください」「さくらんぼ学園の校歌」でした。5年生の子どもたちは、「アンコール」と言ってくれるほど、とても喜んでいました。

10月6日 今年の物産展は21日です

画像1 画像1
 毎年5年生が取り組んでいるちびっ子物産展の日程が決まりました。今日プリントを配布させていただきましたが、10月21日(金)です。場所は例年通り菱野団地商店街中央広場で、10:00開店です!どなたでもお買い物していただけます。
 高鷲からの情報によると、今年の大根もなかなかよさそうです。大根以外も高鷲の名産品が、現地よりも安い値段でお買い求めいただけます。子どもたちの笑顔と、高鷲の名産品がたくさんあります。ぜひ、お越しください!

※写真は昨年の物産展の様子です
画像2 画像2

10月6日 気持ちのいい一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こんなにすっきりとした空はいつ以来でしょうか?今日は晴天。気温は上がりましたが湿度は低く、快適な一日でした。子どもたちは放課になると元気に外へ飛び出していきました。これからの季節は、春に続いて外遊びがしやすいですね。運動の秋という言葉もあります。体力をつけるためにも晴れた日は外遊びを奨励していきたいです。

10月6日 1年生と6年生

 放課になると、1年生と6年生が一緒に遊んでいる姿が見られます。鬼ごっこをしたり、ポコペンをしたり。優しい6年生は1年生の人気者です。6年生も上手に手加減したり、話をするときに膝をついたり、ステキなお兄さん、お姉さんです。この6年生のうち一人は将来保育士になりたいと言っていました。十分ステキな保育士さんの才能がありそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月5日 英語活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日は英語活動の日です。原山小学校には外国籍の児童がたくさん在籍していますが、ポルトガル語やスペイン語を母語とする子にとって、英語は日本語よりも母語に近くきれいに発音できます。また、文法も母語に近いので理解が早いのです。外国籍の児童は言葉の関係で、普段の授業は教えてもらう立場になることが多いですが、英語の授業では教える立場にまわることが多く、活躍の場となっています。

10月5日 行事は続きます

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会が終わって一息つく間もなく、6年生はふれあい会食会と修学旅行に向けて動き出しました。2つの実行委員会が同時並行で準備を進めています。また、歌の練習も進んでいます。10月も6年生の頑張りに期待しましょう。

10月5日 2日連続の弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前日の連絡となったにもかかわらず、お弁当へのご協力ありがとうございました。台風の進路がそれたために雨は降らなかったので、多くの学級で外でお弁当を食べる様子が見られました。給食もおいしいけど、お弁当もおいしい!そんな言葉が聞こえてきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 月曜日課 児童会役員選挙5限 
10/14 あすなろ交流会 1年おそうじ講座
10/17 委員会 箏6年
10/18 廃品回収 6年ふれあい会食(体育館)
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816