最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:56
総数:281160
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

みんなで遊ぼう

午後から萩山小学校の体育館では地域力向上委員会が主催する「集まれ!萩山っ子DE遊ぼう!!」が開催されました。卒業生や入学前の子どもも含めた60名程の子どもたちが集まり元気に5種類のゲームで遊びました。ゲームの内容は
☆ しっぽ取りゲーム
☆ 聖徳太子ゲーム
☆ お玉&スプーンリレー
☆ 新聞玉入れゲーム
☆ 雑巾がけリレー
この5つのゲームを6チームに分かれてやりました。どのゲームも白熱した戦いとなり楽しい一時を過ごすことができました。これで今年度の地域力向上委員会が主催する活動は終わりです。次年度は何ができるのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

修了式を体育館で行いました。今年度最後の日なので全員そろって修了式ができることを期待したのですが、その願いはかなえられませんでした。修了式では各学年に修了証を渡した後で校長先生から「言葉には大切な意味がある」ということで本校の校訓である「明るく」「素直に」「たくましく」についての話があました。その後今年一年間休まずに学校へ来ることができた児童を読み上げ全員で、その頑張りに拍手をしました。最後に今年度で長い教員生活を終えられる2名の先生に卒業証書と花のプレゼントをして修了式は終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除

修了式の後は大掃除です。一年間使った教室や廊下を丁寧に掃除しました。4月に学校へ来たときに次に使う人たちが気持ちよく使ってもらえるように落書きも消しました。特に一年生の教室は期待に胸を膨らませてくる新入生のために念入りに掃除をしました。4月4日は新6年生が入学式の準備に来てくれます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室移動

学級活動で通知表と修了証を受け取り、先生からの最後の話が終わると新しい学年のための教室移動です。机や椅子の数を合わせるために全学年一斉に行いました。それと同時に新しい学年で使う学年用具も運び込みました。
画像1 画像1

全国表彰

今年度「第11回日本年賀状大賞コンクール」の絵手紙部門に応募した5年生の児童作品が全国審査で奨励賞に選ばれました。その表彰を行うために今日は瀬戸郵便局の局長と総務部長が来校され賞状と副賞が渡されました。全国表彰は5部門に分かれていて、その中で奨励賞は全国では10名しか選ばれません。祖母への思いを描いた年賀状は見る人の心にうったえかけるものがあったのですね。全校児童の前での表彰は4月8日の始業式に行う予定です。
画像1 画像1

3月24日 朝 ≪あいさつ運動≫

画像1 画像1
午前7時55分ごろより,子どもたちが校門を通りはじめました。

今年度,最終のあいさつ運動です。
年度の終わりにぴったりの清々しい笑顔で,みんなが登校してきます。
あいさつもいつもより元気な気がします。

今年度,登校時刻がどの班も早くなりました。
0の日運動やあいさつ運動がある日,昨年度までですと午前8時20分を過ぎてもまだきていない班があるなんてこともありました。
今年度はそんなことがなくなり,午前8時15分ごろに通学団の登校が完了しています。

来年度,新しい1年生をむかえたときも,登校時刻が守れ,元気にあいさつができる萩山小でありたいなと思います。

PTA・地域のご協力くださったみなさま,ありがとうございました。
次回は,4月8日 火曜 始業式の日となります。
画像2 画像2

3月24日≪平成25年度 修了式≫

画像1 画像1
平成25年度 修了式の日,穏やかな朝を迎えました。

↑の写真
惜しいけど,校門のサクラは花を咲かせていません。
もうちょっとなのですが・・・。

↓の写真
トンボ池のオタマジャクシが,朝から元気に泳ぎ回っています。
右上,一番早く花をさかせそうな枝を見つけました。蕾(つぼみ)が伸びてきています。
下の2枚,満開のサクラです。校門東横の柵の向こうに,さくらんぼ学園が開校した時に記念植樹された桜桃(おうとう さくらんぼの木)があります。校門のソメイヨシノより早く花をさかせます。ちょうど今が満開で,見ごろになっています。

間もなく,校門前であいさつ運動が始まります。1年生から5年生,合計140人が元気に修了式に来ることを楽しみにしています。
画像2 画像2

3月23日 ≪サクラは・・・≫

画像1 画像1
3月23日 風も弱くおだやかな春の陽気です。

↑の写真,校門のサクラ,今朝はまだ開花していません。
それでも,よく見ると蕾がはっきりとわかるまでにふくらんできています。

↓の写真,学校内の生き物です。
カエルの卵から,みごとにオタマジャクシになりました。モゾモゾとしっぽを振って泳いでいます。明日は,ぜひ,トンボ池のオタマジャクシを見に行くように,子どもさんにも伝えてください。
お休みの日には,いつものネコもリラックスして心を許して散歩していました。
遠くから鶯(ウグイス)のホーホケキョという鳴き声も聞こえてきます。多くの野鳥が運動場にきています。写真に収まってくれたのは,この小鳥(ジョウビタキかな?)でした。
背景はどんどん先出したユキヤナギのアップです。

明日は,修了式。萩山小学校の1年生から5年生,140人全員が,元気に登校することを願っています。あいさつ運動もあります。地域の方,PTAの方,児童会役員が校門前に集まります。気持ちよいあいさつをしたいですね。。
画像2 画像2

3月22日 《日差しは春,風は冬》

画像1 画像1
3月22日 日差しは暖かさを増してきました,でも,風は冬の冷たさを感じるそんな日でした。

先日,運動場にある椿(ツバキ)を載せました(写真右上)。よく聞く話ですが,実際にツバキは一輪 花ごと落ちて散ります。ホトケノザの下に一輪,落ちていました。
冬から春への季節の変わり目,さみしく見える冬の間,校庭を赤く彩ってくれた山茶花(サザンカ)がほとんど花を落としました。こちらはハラハラと花びらを落とします(写真左下)。
ちなみに,ツバキやサザンカの仲間の学名は,camellia(カメリア)でした。

背景の緑,校舎わきの斜面に伸びてきたシロツメグサ(クローバー)とからすのえんどう(ピーピー草)です。これからぐんぐん伸びていきます。

3月21日 春分の日

画像1 画像1
今日は,春分の日です。
昼と夜の時間がひとしくなる日です。

祝日「春分の日」は,「自然をたたえ,よーし頑張ろうという気持ちを持つ日」とされています。確かに草木が芽吹き,生きものの活動が活発になるころ,よく考えられています。

サクラ,ユキヤナギ,ブルーベリーの様子とカエルの卵の様子を載せておきます。
オタマジャクシの形になってきていますが,まだ動く気配はありません。

名古屋でのサクラの開花予想は3月25日となっています。一日早く,24日 修了式の日にひと花でも咲いてくれるとうれしいですが・・・。

第41回 卒業証書 授与式

3月20日 午前9時15分より 萩山小学校 第41回 卒業証書授与式を行いました。

時折,雨音が響くこともありましたが,それもすてきなBGMにして,厳粛な雰囲気の中,6年生34人が卒業証書を受け取り,本校を巣立ちました。

萩山小学校の校訓「明るく 素直に たくましく」,これからの人生を歩んでくれることを心より願っています。

↓ 式の様子です。じっくりとご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回 卒業証書授与式 Part2

↓ 卒業証書授与式後,見送り式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第41回 卒業証書授与式

↓ 校門前で記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月20日 ≪第41回 卒業証書授与式≫

画像1 画像1
心配された雨も,小ぶりのようです。

しんと静まり返った会場,卒業生を迎える準備も完了しています。
校門のサクラ,花芽のさきが少し割れ,うす桃色の花弁が少しのぞいています。

教室の片付け

4時間目は教室の片付けをしている学年が沢山ありました。配る物も多く、みんなで手分けしてプリント類を配布していました。片付けが早く終わった学年は、机や壁面の汚れを落としていました。どの学年も教室を綺麗にして渡せるように頑張って作業をしていました。その様子をみていると担任の先生との残りわずかな時間を惜しんでいるような感じもしました。6年生は非常用に備蓄していた水やカロリーメイト等も配っていました。卒業アルバムを配ると中の写真を眺め、6年間の小学校生活を振り返っていました。その後、寄せ書きをするために全員でアルバムの交換をして残りの時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了証授与練習

24日は修了式です。1年生から5年生には修了証を渡すことになっています。そこで、今日の午前中の休み時間に修了証を受け取る学年代表が体育館に集まり、受け取りの練習をしました。
画像1 画像1

授業最終日

今年度は,卒業証書授与式と修了式が3日間の休みをはさんで,続いてやってきます。よって,今日が,全学年・全学級,授業最終日となります。
↓の写真,2・3・4時限の各学年の様子をまとめました。
復習の学習に取り組むクラス,学級活動でお楽しみの会を行うクラス,いろいろです。
ひまわり学級から6・5・4・3・2・1年生の順に載せあります。
最後の授業日の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 最終

画像1 画像1
今朝は,1年生が読み聞かせをしていただきました。

1年生も,話が始まると「おおきな木」(大きな木 ではなく,おおきな木 でした)の絵に目が釘付けになり,お話に聞き入っています。

これで今年度の読み聞かせも最後になりました。

読み聞かせが終わってから,日本語教室でお世話になった子から先生にお礼のお手紙を渡しました。

ありがとうございました。

3月19日 ≪気持ちのよい朝です≫

画像1 画像1
昨日の雨が,朝露になって残っています。

右上 サクラ,花芽の緑がはっきりしてきました。昨年はもっと花芽があった気がしたのですが,上の方は枝芽かもしれません。
右下,トンボ池のカエルの卵,だんだんとオタマジャクシの形にかわってきています。まだ,動くことはありません。
左下,トンボ池のユキヤナギ,ぽつりぽつりとさきだしました。
後ろは,満開のサンシュユです。

今日は,午後から4・5年生が卒業証書授与式の準備をします。

PTAだより と 学校評価 最終報告 を アップしました。

本日 3月18日に配布しました「平成25年度 PTAだより 第16号」および,明日 19日 配布予定の「平成25年度 学校評価 最終報告」のPDF版(カラー)をアップしました。よろしければこちら↓より,ご覧ください。
平成25年度 PTAだより 第16号
平成25年度 学校評価 最終報告
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"