最新更新日:2024/04/25
本日:count up36
昨日:59
総数:281140
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

夕焼

画像1 画像1
 今日の最後の更新は,萩山小から見える夕焼けです。震災から5年,澄んだ空の雲間に日が沈みました。

 すてきな夕日でした。この景色がながめられること,とっても尊いことかもしれません。
画像2 画像2

東日本大震災に思いを馳せて・・・。

画像1 画像1
 授業の始まる前,5・6年生が一つの教室に集まり,NHKの復興支援ソング「花は咲く」を歌いました。

 5年生は低学年の頃,練習をして送る会で歌いました。6年生は初めてです。さまざまな思いの詰まった歌詞を確かめながら,歌いました。
画像2 画像2

チャレンジテスト

画像1 画像1
 もう一つ行事がありました。チャレンジテストです。

 6時間目に実施した4年生のみ,その様子を撮ることができました。基礎・基本の問題です。4年生で学んだ漢字のテストに取り組んでいました。

 1時間目から6時間目までのいずれかの時間で,全学年が取り組みました。

第4時限 卒業式練習 6年生

画像1 画像1
 第4時限は,6年生(卒業生)の卒業式練習です。

 今日は入場の練習です。どれだけかっこよく自分を見せられるか? それがめあてです。舞台からの入場です。舞台中央で立ち止まり,晴れの姿を見せる。美しい歩き方を意識する。
 
 人生には「○○式」とよばれるフォーマルな「式」に何度も参加します。きっとこういう場で身につけた立ち居振る舞いがこの後につながるのではないでしょうか。
 当日は,かっこいい姿を,在校生・先生,そして保護者のみなさまに見せたいです。 
画像2 画像2

第2時限 卒業式練習 4・5年生

画像1 画像1
 第2時限,在校生となる4・5年生が卒業式練習を行いました。今日はメッセージとその後に続く合唱の練習がメインとなりました。
 
 卒業式の中で在校生がお礼や思いを伝えられるのはこの時だけです。緊張感をもって練習に臨めました。
画像2 画像2

日本語指導の先生,今日でおしまいです。

画像1 画像1
 外国籍の児童の日本語の力を伸ばすために,瀬戸市の「日本語指導者」という肩書で来ていただいていた先生がみえます。
 今日で最後の授業となりました。以前は週4時間ほど指導をいただけましたが,瀬戸市全体のニーズが高くなり,今年度は金曜日に2時間の個別指導をしていただきました。

 萩山小には9年間,来ていただいていました(どの先生よりも長い!)。この時間で日本語に力をグーンと伸ばした子もたくさんいます。ありがとうございました。とても残念ですが・・・。

↓の写真
 最後は記念写真を撮らせていただきました。すてきな笑顔の記念写真をお礼に渡せました。
画像2 画像2

3月11日≪東日本大震災から5年≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝は半旗を掲揚しました。

 東日本大震災から5年です。通勤途中の車のラジオから,多くの方から寄せられた震災についてのメールや手紙が流れてきました。お一人お一人があの日の記憶をお持ちかと思います。今日は少し立ち止まって,「命」について考えてみたいと思います。

 この時期にめずらしい春霞のかかっていない朝です。名古屋駅の高層ビルも伊吹山もくっきりと見えました。
 
 今日は,4・5・6年生で卒業式の練習が進みます。

↓の写真
 昨日のヒキガエルの卵のアップです。このあと少しずつオタマジャクシの形に黒い粒がかわっていきます。職員室の窓辺では「朝顔」が花を咲かせました。トンボ池の花梨とブルーベリーの芽も成長中です。
画像2 画像2

6年奉仕作業

今日の5時間目は6年生が奉仕作業で特別教室(家庭科室・図工室・理科室)と3階廊下の床みがきをしてくれました。一年ぶりに床みがきをしたので汚れが綺麗に落ちました。6年生は今まで使った場所を綺麗にしようと時間いっぱいまで作業を続けてくれました。子どもたちが帰った後で職員がワックスがけをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

共同学習

2年生は3時間目にさくらんぼ学園の2年生と今年度最後の共同学習を行いました。今回は音楽です。それぞれの学校の発表ではなく、グループに分かれて共同で「かぼちゃ」の曲にあわせてリズム演奏するという形で行われました。お互いに担当する楽器を決め発表となりました。その次は「ドラえもん」の曲に合わせカップを使ったリズム演奏をやり、最後にサイコロゲーム(さいの目に合わせ、にらめっこやハイタッチ等をする)をグループに分かれてやりました。来年はもっと交流ができるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

始業前のトンボ池≪1年生がヒキガエルのたまごを見に来ていました≫

画像1 画像1
 何人かの1年生が,ヒキガエルのたまごを見に来ていました。
 
 「ここにもあるよ」と言いながら,朝見つけた場所以外にもいくつかのたまごのかたまりを見つけていました。
画像2 画像2

0の日・あいさつ運動

画像1 画像1
 朝は0の日あいさつ運動を行いました。

 毎日来てくださる見守りボランティア,交通指導員の方,児童会役員とともに,当番の保護者のみなさまにも一緒にあいさつ・交通指導をしていただきました。ありがとうございました。

 今日は来年度からの児童会役員も引継ぎを兼ねて参加しました。6年生の役員は今日が最後の0の日・あいさつ運動になります。半年間,よくやってくれました。おつかれさま。
画像2 画像2

3月10日 下段は閲覧注意!≪ヒキガエルが卵をうみました≫

画像1 画像1
 一日みないとずいぶん東へ日の出の位置がずれています。

 今朝は「0の日・あいさつ運動」を行います。

↓の写真
 昨日雨が降ったので,そろそろかなと思っていました。やっぱりありました。
 例年通り,トンボ池でヒキガエルが卵をうみました。細長い寒天の中に黒いつぶつぶの卵が入っています。草木ばかりでなく,虫や動物も春を感じて動き出しました。

PS
 定点の木4本はこちらです→定点 ≪梅,山茱萸(さんしゅゆ),雪柳,桜≫
画像2 画像2

定点 ≪梅,山茱萸(さんしゅゆ),雪柳,桜≫

 いつもの4本です。
 梅は昨日の雨で花びらが落ちてしまいました。めしべ・おしべ・がくが残っています。山茱萸はどんどん花を開いています。雪柳は枝先から元へと順に花が咲いていきます(昨日間違った表現をしてしまいました)。桜の花芽です。ふくらんでいます。天気予報では名古屋のソメイヨシノの開花は3月22日とのことです。今朝は「0の日・あいさつ運動」を行います。
画像1 画像1

卒業式練習

今日の2時間目は6年生・5年生・4年生で卒業式の練習をやりました。6年生は先週も練習をしているので全体の流れは覚えています。5年生も昨年度経験しているので練習もスムーズにできますが4年生は初めての経験なので最初は落ち着きませんでした。6年生・5年生の様子を見ているうちに卒業式での心構えを理解して真剣に取り組むようになりました。来週の金曜日は卒業式です。まだまだ練習は続きます。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日≪如月(きさらぎ)一日(ついたち)≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日は,新月の日。月の満ち欠けの暦では如月(きさらぎ)旧暦二月,はじまりの日です。 昨日の温かさの残る朝ですが,どんより曇り色のない朝になっています。それでも木々に近づくと,花梨,ブルーベリーは昨日よりふくらんできています。柿はまだまだかたいです。午前中に部分日食がみられるということで,晴れてくれるとうれしいのですが・・・。ちょっと期待薄ですね。

 今日は,4・5・6年生そろっての初めての卒業式練習を行います。外国籍児童,日本語教室に通う児童のなかよしタイムが今年度最終をむかえます。

↓の写真
 梅がそろそろ終わりをむかえています。花がおじぎを始めました。山茱萸(さんしゅゆ)はどんどん花を咲かせています。雪柳は枝を登っていくように花をつけていきます。桜のいつもの枝の花芽がまだまだかたいです。
画像2 画像2

学 校 見 学

萩山保育園の来年度小学校に入学する子どもたちが遊びに来て、2時間目から3時間目にかけて運動場の遊具で遊んでいきました。保育園にくらべると運動場も広く遊具も大きくなり、最初は怖々と遊んでいました。長い放課には萩山小学校の子も遊びに加わりました。特に一年生は入学説明会でも会っているのですぐに遊びの輪が広がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ≪小学校最後のALTの方による英語の授業≫

画像1 画像1
6年生は,今日がALTの方による最後の英語の授業になります。

 What can you do ?  I can do ○△◇. が,今日のポイントです。最初にこのやり取りをして,ジャンケンをして,勝つたびにムシ→ヘビ→動物・・・・と進化していくゲームです。

 楽しくゲームをしながら,小学校最後の英語の学習を終えました。さて,一月後には本格的な英語の学習が始まります。また新たなことを吸収し,コミュニケーション能力を高めていってほしいと思います。
画像2 画像2

3月8日≪春が早い!≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 天気が回復しました。日の出は高架鉄塔のずいぶん東に寄りました。気温は昨日ほどではありませんが,10度をさしています。今朝も温かいです。このあと気温も20度をこえるそうです。体調管理にお気を付けください。
 春が来るのが早いです。トンボ池の周りの実をつける木が芽吹きを始めました↑。 上が花梨(かりん),下の左が柿(かき),下の右がブルーベリーです。

 昨日はすてきな「6年生を送る会」を行いました。今日は,6年生のALTの授業が最後をむかえます。2時間目の休み時間には,萩山保育園の年長さんがお散歩に来校します。

↓の写真
 梅(うめ),山茱萸(さんしゅゆ),雪柳(ゆきやなぎ),桜(さくら)です。昨日の雨で咲いた花が鮮やかにみえます。雪柳は今日,一気にほころびそうです。
画像2 画像2

送る会 ぱーと1

卒業式まであとわずかとなりました。今日の5時間目は送る会を実施して在校生が6年生に感謝の気持ちを伝えました。各学年の出し物はよく考えられていて、6年生を励ます言葉が随所に出ていました。6年間の思い出を振り返るスライドでは、入学した時の懐かしい写真もあり6年生からうれしそうな声があがっていました。1年生から5年生準備ご苦労様でした。6年生もまたひとつ思い出が増えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会 パート2

画像1 画像1
↑の写真
 1年生と手をつないで入場し,席について在校生からのプレゼントを受け取ります。

↓の写真
 「3年生の発表」です。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/16 卒業証書授与式予行
3/17 卒業証書授与式準備 1・2・3年生 清掃後下校

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"