最新更新日:2024/04/23
本日:count up44
昨日:63
総数:281015
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

5月28日 ≪サッカー部 と バスケットボール部 が,活動をしています≫

画像1 画像1
 午前中,運動場ではサッカー部,体育館ではバスケットボール部が活動をしていました。

↑の写真
 サッカー部は親子サッカーの日ということで,仲間のチームの子もやってきて,保護者のみなさんと一緒にサッカーを楽しみました。

↓の写真
 萩山小・道泉小の合同チームで練習をしています。ボールを使う前のウォーミングアップの様子です。
画像2 画像2

5月28日≪校庭の花も一段落≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 少し遅くなりました。曇り空が広がっています。運動場の草木が咲かせる花が一段落となりました。曇っていることもあり,なんとなく色が少ない気がします。寒暖計は20度に少し届きません。ひんやりとした風もあり暑さを感じない日になりました。

↓の写真
 職員室通用口下に並べられたプランターに例年通り糸瓜(へちま)が植えられました。そして,2年目を迎えた紫陽花(あじさいで)です。順調に花芽がふくらんでいます。
 定点で観察し,これから時々変化をお知らせしていきます。
画像2 画像2

今日の授業 ≪3年生 と 5年生 図工の授業≫

画像1 画像1
↑の写真
 3年生の図工の授業です。色のついた紙粘土をペットでできたボトルにはりつけて,オリジナルのペン立てを作ります。黄色の粘土と青の粘土を混ぜれば緑色の粘土ができあがります。さまざまな色の粘土をつくってはっていきます。中には縄にしたり,三つ編みにしたりしてはりつける子もいました。。

↓の写真
 先週,睡蓮の花や葉のスケッチをしました。今日は花と葉,葉と葉の重なりを確かめます。この後教室に戻り,黄ボールに下描きをしました。
画像2 画像2

はぎともタイム 最終日

画像1 画像1
 「はぎともタイム」 最終日です。
 今日は,合同でドッジボールを行う班が多いです。

 のべ4回「はぎともタイム」を行いました。いっしょに遊ぶたびに仲間の絆(きずな)を強くできたことでしょう。萩山ラリーから,秋の運動会,冬のなわとび大会まで,この後1年間チームを組む仲間です。
画像2 画像2

5月27日 ≪登校≫

画像1 画像1
 登校の時間には青空がのぞきました。
 
 時間を守って登校します。欠席は2名,全員出席とまではいきませんが,調子の悪い子が少ないのが何よりです。
画像2 画像2

5月27日 ≪天気回復へ≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 天気が回復してきました。寒暖計は19度ほどです。三日間ほぼ同じ気温です。今は風もあり蒸し暑さも感じませんが,今日はこのあと気温がぐんと上昇するそうです。

 それほど雨が多く降らなかったので,外で「はぎともタイム」が行えそうです
 
↓の写真
 一番たくさん花をつけている皐月(さつき)です。淡い色をしています。紫陽花(あじさい)はふくらんできています。1年生の朝顔は本葉が出始めました。2年生が鉢に蒔いたトマトの種が芽を出しました。

注意!!! 
 猪(いのしし)がやってきていることを確認できました。この下の記事【猪(いのしし)の足跡(あしあと)発見】をご覧ください。近くの校区でも出没しています。お気をつけください。
画像2 画像2

猪(いのしし)の足跡(あしあと)発見

画像1 画像1
 運動場に現れているのではとお伝えしていた猪(いのしし)。昨晩の雨でやわらかくなった運動場にはっきりと足跡を確認できました。大小,大きさの違う足跡が続いています。ファミリーでやってきています。猪の子を「うりぼう」なんてよんで,以前は何となくかわいく思っていましたが,そんな状況ではなくなりました。

 はっきりとは言えませんが,南公園あたりにいて,運動場北東側のフェンス下のすき間,または校舎裏通路からやってきているようです。トンボ池のあたりには食べ物を探して掘り返した跡もありました。
画像2 画像2

歯科検診

画像1 画像1
 午前中,2時間目から3時間目まで,1年生から順に歯科検診を行いました。上手に待っているのは2年生です。
 萩山小は虫歯の子の割合が比較的高いです。今回の結果で受診の勧めをもらわれたら,ぜひ治すようにしてください。

皐月(さつき),何色あるのかな?

画像1 画像1
 1時間目,ひまわり学級の生活科の授業です。

 普段は入ってはいけない校舎裏に特別に出かけました。,めあては「皐月 何色あるのかな?」です。HPで何度かお伝えしました。校舎裏には何種類もの皐月があります。載せた花の写真のほとんどが,子ども達の撮影です。

 見つけた花をどんどん撮っていきます。耳の横にちょこんとのせて,写真を撮りあいました。また,さくらんぼ学園の花壇にも行きました。みつばちがやってきているのを見つけましたが,生き物は動くのでなかなかうまく撮れません。

 児童玄関正面に,形や色の違う花びら11種類を展示しました。

↓にたまたま撮れた蜜蜂≪みつばち≫があります。
画像2 画像2

蜜蜂≪みつばち≫

 たくさん撮った中の2枚です。たまたま? ピントが合っていました。
 ミツバチがばっちり撮れました。
画像1 画像1

はぎともタイム 三日目

画像1 画像1
 はぎともタイムも三日目になりました。空は曇り空ですが運動場でおこないました。今日は少し視点をかえて遠くから様子をながめました。

 午前8時30分少し前,みんなが集まってきます。クラスで集まるより少し時間がかかります。チャイムが鳴り少し経ったところで集合が完了しました。各班分かれてのレクリエーションの始まりです。遠目からながめるとまた違う様子が見られます。

 「はぎともタイム」は明日もう一回行います。
画像2 画像2

みどりの募金 最終日

画像1 画像1
 みどりの募金も今日が最終日です。玄関デッキまで足を伸ばして募金をよびかけました。

 募金終了後,校長室で集計をしました。今日は2,700円ほど集まったようです。
 緑化委員のみなさん,おつかれさまでした。
画像2 画像2

5月26日 ≪登校≫

画像1 画像1
 今朝の登校風景です。
 全校で欠席2名,遅刻はありませんでした。
 緑がとても濃くなりました。
画像2 画像2

5月26日≪少し蒸し暑いです≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 昨日と同じように曇り空が広がっています。百葉箱の寒暖計は19度でした。運動場を横切ってプールまで行くと少し汗ばみます。蒸し暑さを感じます。
 プールは準備完了です。

 今日は,全学年歯科検診を行います。

↓の写真
 トンボ池のわきにある遅咲きの桜がサクランボをいっぱいつけています。みどりの募金の補助で植えてもらった琵琶(びわ)が実をつけました。猪(いのしし)の被害ではありません。田おこしをしました。
 苦瓜(ゴーヤー)と糸瓜(へちま)が元気に育っています。
画像2 画像2

芸術家 と 科学者 ≪2年生 と 6年生≫

画像1 画像1
 2時間目の授業の様子です

 2年生は図工の授業です。新聞紙を まるめて,きって,おって,つなげてます。火星人,イカ,スカート,カチューシャ・・・,いろんなものができあがりました。みんなできあがるものが違って,みんな芸術家です。新聞紙から作った作品ですが,大切に持ち帰りました。

 5年生は理科の授業です。ゴーグルをつけると表情が変わります。みんな科学者です。実際,気持ちもそうなります。注意をはらい集中して実験に取り組みます
 今日の実験は,呼気に二酸化炭素が含まれていることを確かめます。石灰水が入ったビニル袋に息を吐き,シェイクします。みごとに白く濁りました。
画像2 画像2

はぎともタイム 二日目 その1

画像1 画像1
 「はぎともタイム」の二日目です。
 
 登校時刻に少し雨が降ったので,今日の「はぎともタイムは室内での活動になりました。ハンカチ落とし,フルーツバスケット,かるた取りが活動の中心になりました。

↓に続きます。

はぎともタイム 二日目 その2

画像1 画像1
 教室で活動している様子です。

 昨日のように青空の下での遊びもよいですが,部屋で小さなまとまりになって遊ぶのも距離が近くて,一層仲良くなれる気がします。
画像2 画像2

みどりの募金

画像1 画像1
 みどりの募金 二日目です。

↑の写真
 先生方にも募金をよびかけました。

↓の写真
 昨日より募金に協力してくれる人が増えました。
画像2 画像2

5月25日≪登校≫

画像1 画像1
 ポツリポツリと雨粒が落ちる中,みどりのトンネルを抜けて,灰色の空に向かって登校しました。

 傘をさしている子がちらほらいます。カラフルな傘が多いです。今日は一日中,じめっとした梅雨の走りの天気かもしれません。
画像2 画像2

5月25日≪曇り空≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 きのうとほぼ同じ時刻の景色です。晴れと曇りでは景色がずいぶん違います。寒暖計は19度,朝の気温が今年一番高くなりました。ピカピカに磨いたプールに水をはっています。空よりもこちらの方が明るく鮮やかですね。

 今朝も「みどりの募金」と「はぎともタイム」を行います。

↓の写真
 黄菖蒲(きしょうぶ)です。終わりに近づいて初めて気がつきました。咲く直前はとんがりコーンのような形をしています。こちらにも満開のころに目を向けたかったです。
 少し心配なことがあります。野ばらの下の2枚の写真,見づらいかもしれませんが,夜,猪(いのしし)がやってきているようです。運動場のすみの柔らかいところを掘り返して蚯蚓(みみず)を探しているようです。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/30 5年生・ひまわり田植え 0の日・あいさつ運動 不審者対応訓練
6/1 プール開き Pnasonic出前授業(4年生)
6/2 萩山ラリー 集金日
6/3 全国歯磨き大会(6年) 田植え(5年・ひまわり)

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"