最新更新日:2024/04/24
本日:count up9
昨日:59
総数:281113
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

お弁当の様子は明日アップします。

画像1 画像1
 今日はお弁当でした。
 詳しい様子は明日アップします。
 
 お楽しみに・・・。

授業 ≪おまけ≫

画像1 画像1
 3・4時間目,5年生が図工で糸のこぎりに挑戦しました。まず端切れの板で練習です。
 
 最初はぎざぎざの歯が上下に音を立てながら動くのが怖くて,おそるおそる板のすみに手をそえていましたが・・・,実はそれほど怖いものでもなく,難しいものでもありません。しだいに慣れて,直線・曲線,自由自在に板を切っていました。4時間目には,全員,パズルのピースができあがりました。

2時間目 授業

画像1 画像1
 2時間目の授業の様子です。低学年と高学年をまとめてみました。

↑の写真
 6年生は理科の授業です。地層や化石について学んでいます。
 1年生は音楽の授業です。赤白に分かれて運動会の歌を元気に歌っていました。
 
 
↓の写真
 2年生は生活科の授業です。動くおもちゃをつくっていました。よくみるとゴムの力でとび上がり,紙コップや牛乳パックが浮かんでいます。
 5年生は算数の授業です。等しい分数についての学習です。分子・分母に同じ数をかけたり,また分子・分母を同じ数でわったりします。約分や通分のポイントになる学習です。 
画像2 画像2

9月21日 ≪赤白対抗リレー≫

画像1 画像1
 今朝は赤白対抗リレーの選手が体育館に集まりました。並び順や入場方法を確かめました。
 
 異学年でバトンパスをする赤白対抗リレー,どの学年にとってもなかなか難しい種目です。本番で渡す相手を探して遅れてしまうなんてことも起こりえます。そんなことのないように同じ色のビブスを着てわたす相手・もらう相手を確かめます。その後,入場隊形に並び替え入場方法を確かめました。今日はここまでです。来週の予行練習の時間に運動場でリハーサルをします。
画像2 画像2

9月21日 ≪登 校≫

画像1 画像1
 今朝も曇り空です。あいさつの声も湿りがちになります。青空がもどってほしいです。
 
 今日は,みんなお弁当を持って登校です。
画像2 画像2

9月21日≪彼岸花が咲きました≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 台風一過の青空を楽しみにしていましたが,今日も曇り空です。すっきりとした天気がなかなか戻ってきません。

 今日はお弁当です。よろしくお願いします。

↓の写真
 今年も咲き始めました。明日は秋分の日「彼岸(ひがん)の中日(ちゅうにち)」です。毎年この日に合わせたかのようにトンボ池の田んぼ脇で「彼岸花(ひがんばな)」が咲きます。曼珠沙華(まんじゅしゃげ,まんじゅしゃか)ともいいます。この花をみると国語で学んだ新見南吉の「ごんぎつね」を思い出します。
 何回か紹介したレインリリーも名前の通り昨日の雨に誘われて,一気に咲きました。色は違いますがどちらもヒガンバナ科で仲間の花です。 
 
画像2 画像2

9月20日 ≪応援練習≫

画像1 画像1
 授業前,体育館で応援の練習をしました。
 いままで応援団は休み時間に練習を積んできました。全員の前で行うのは初めてです。赤白に分かれて行いました。大きな声と手拍子が体育館に響きました。
画像2 画像2

9月20日 ≪登 校≫

 午前8時,運よく雨が止んでいました。濡れることなく登校できました。
 台風が接近中のこんな日も,見守りボランティアのみなさんはいつものように来てくださっています(こんな日だからこそ,ですね)。ありがとうございます。
画像1 画像1

9月20日≪いつも通り登校してください≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 瀬戸地方に気象警報は発表されていません。いつも通り登校してください。

 昨夜は瀬戸地方に「大雨警報」が発表されていましたが,午前6時30分前に解除されました。今は曇り空です。虫の声が大きく響いています。

↓の写真
 糸瓜(へちま)の花がずいぶん上で咲いています。稲穂が色づいてきました。
画像2 画像2

9月19日 ≪敬老の日≫

画像1 画像1
 こんにちは。
 三連休も最終日の「敬老の日」です。台風16号の影響で日が射したり雨が降ったりと不安定な天気です。

 台風16号の動きが気になります。学校の対応については明日の早朝,HPと萩山連絡メールでお伝えします。

↓の写真
 銀杏の実が鮮やかに色づいてきています。百葉箱の周りには片喰(かたばみ)の黄色の花がたくさん咲いています。モンシロチョウとショウリョウバッタがきています。
画像2 画像2

9月18日 ≪学校が好きな「やもり」≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 連休二日目,せっかくのお休みですがスッキリしない天気のようです。

 十五夜の日の朝,二階の廊下を走っていた「やもり」を紹介しました(9月15日 ≪十五夜 仲秋の名月の日の朝≫)。この「やもり」,よほど学校が好きなのか,翌日(16日)の夕方,職員室通用口の壁に再びあらわれました。

↑の写真
 逃がした時の様子です。

↓の写真 
 アップにして眺めると恐竜を思わせる顔をしています。でもどこか愛嬌があります。このあともう一度,外に逃がしました。
画像2 画像2

9月16日≪運動会練習≫

画像1 画像1
 昨日の運動会練習の模様です。
 座席前からトラックへ行進で入場します。整列のあとは,閉会式の流れを確かめ,応援歌の練習をしました。

↓の写真
 休み時間には,応援団が運動場で練習をしています。
画像2 画像2

9月17日 ≪曇り空≫

画像1 画像1
 こんにちは。
 3連休初日は曇り空です。湿度が高く蒸し暑さを感じます。
 
↓の写真
 今年はトンボ池の睡蓮(すいれん)が咲き続けています。
 運動場へ下る斜面の脇に,白い花びらに黄色の葯(やく:おしべの先)の色合いが睡蓮に似た花が集まって咲いています。レインリリーです。ちょうど秋の長雨のころ,誘われるように咲くところから名づけられました。 
画像2 画像2

9月16日 ≪登 校≫

画像1 画像1
 登校の様子のアップがほぼ12時間後になりました。
 今日は曇り空に向かっての登校でした。幸い雨は降っておらず,濡れずにすみました。この時期は毎年,秋雨前線や台風の影響で運動会の練習ができたりできなかったりでひやひやします。

 今日も3連休明けの↓下の記事「台風16号接近にともなう,給食の対応ついて」に追われる一日でした。
 
 今日(9月16日)のできごとは,この3連休のどこかでアップします。ご了承ください。
画像2 画像2

9月16日 ≪少しずつ秋の深まり≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 夜明け前,西の空に十五夜の月が残っていると思いましたが,残念ながら雨で見られませんでした。昨晩南の空高くに見えた十五夜の月を代わりに載せます。

 午前7時15分,雨は上がりました。今日も全体練習ができそうです。

↓の写真
 秋が訪れると一番に色づく校門の桜,落葉が盛んになっています。校舎裏,芒(すすき)の穂がいくつも伸びています。蔦(つた)の葉が赤く,山桜の葉が黄に色づき始めました。
画像2 画像2

仲秋の名月 第2弾

画像1 画像1
 午後7時45分,月にかかる雲がなくなりました。

 月がすっきり姿をあらわしました。
画像2 画像2

仲秋の名月

画像1 画像1
 こんばんは

 午後6時30分,薄く雲のかかった東の空に満月には少し届かない仲秋の名月がみられました。今朝花びんにかざった芒(すすき)・萩と一緒に児童玄関からながめました。吹く風も随分と秋らしく,虫の声も響いています。

 餅つきをする兎のように見える月の模様もくっきりと見えました。
画像2 画像2

1・2年生練習

画像1 画像1
 1・2年生が,運動場で隊形を確かめながらの練習を始めました。音楽に合わせて演技をしながら,隊形を2回かえるようです。

↑の写真
 入場の様子です。胸を張っての行進がさまになっています。

↓の写真
 隊形をかえながら演技をします。みんなから遅れないように,場所を間違えないように移動します。
画像2 画像2

9月15日 ≪全体練習≫

画像1 画像1
 今朝の全体練習は開会式です。司会の指示に従って座席から入場します。中央に集まりそろって前へ進みます。日に日にそろってきています。式の流れを確かめ,退場の練習をしました。
画像2 画像2

9月15日 ≪登 校≫

画像1 画像1
 9月15日,久しぶりの青空登校です。

 間もなく運動会の全体練習が始まります。今日は開閉会式の練習です。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
9/22 秋分の日
9/27 委員会

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

大切な連絡

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"