最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:76
総数:280860
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

10月8日≪うらめしい雨≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 雨の土曜日です。毎年この日は菱野幼稚園の運動会が萩山小運動場で開催されます。残念ながら本日は中止になりました。
 
 せっかく引かれた白線がうらめしそうです。菱野幼稚園の運動会は,10月10日(月)に延期することが決定されています。
 
 定点で見ている銀杏(いちょう),雄の木(左の写真),雌の木(右の写真)では,葉の色づきが異なります。
画像2 画像2

5年生 食育 ≪五平餅づくり≫

画像1 画像1
 「まごは(わ)やさしい」の学習に引き続いて,いよいよ調理実習です。炊き立てのご飯をつぶして五平餅にします。講師の方からはご飯をつぶすときに弾力,食べるときの食感も感じてくださいとのことでした。「まごは(わ)やさしい」の食材をいろいろつかって,とてもおいしい五平餅ができあがりました。このレシピ,ぜひ家でも作ってほしいと思います。
 東邦ガスより来てくださった講師のみなさま,ありがとうございました。
画像2 画像2

1年生がうさぎとふれあってきました。

画像1 画像1
 今日の午前中,1年生がとなりの原山小学校まで出かけ,ウサギとふれあってきました。トンボ池で豊かな自然に接しられる萩山小ですが,飼育小屋はありません。すてきな体験をしてきました。少しびくびくしながらえさをあげたり,だきかかえたり・・・。みんな笑顔がすてきです。たっぷりふれあった後,うさぎを前に絵をかきました。

 原山小学校に感謝です。ありがとうございました。
画像2 画像2

10月7日 ≪授 業≫

画像1 画像1
 3時間目の授業の様子です。

↑の写真
 5年生の食育出前授業の開始です。体を維持するために必要な食品は「まごは(わ)やさしい」でまとめられます。まずこれがとても勉強になりました。このあと,五平餅づくりが始まります(それはのちほど)。

↓の写真
 2年生は掛け算の学習が始まっています。ひまわりはカードを使って熟語の勉強です。3年生は自分の名前をローマ字で書く練習をしています。6年生は比例の学習です。
「xの値が2倍3倍になるとyも2倍3倍になる・・・」。4年生は「ごんぎつね」です。ごんが兵十の家にいわしを投げ入れる,栗をおいていく場面の学習でした。日本語教室では3年生が国語の物語「ちいちゃんのかげおくり」の音読や九九の100ます計算を練習していました。
画像2 画像2

10月7日 ≪登 校≫

画像1 画像1
 登校時間は,秋晴れの空が広がりました。子どもたちから「今朝は寒かった」の声をいっぱい聞きました。

 今日は,5年生の食育出前授業に加えて,1年生が原山小学校へウサギと触れ合いに出かけます。
画像2 画像2

10月7日≪今季一番の冷え込み 少し秋が深まる≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 日の出の時刻,雲がかかり青空はのぞめませんでした。百葉箱の寒暖計が14.5度をさしていました。今季一番の冷え込みです。

 今日は5年生が外部講師を招いて食育の出前授業を受けます。

↓の写真
 運動場南の南京櫨(なんきんはぜ)と楓(かえで)です。遠目にはまだ色づくまでになっていませんが,近くでは少し秋の深まりを見つけられました。下の4枚は左上から時計と逆回りに色づいた南京櫨の葉2枚と実,楓の種の房(ふさ),山茶花(さざんか)の蕾(つぼみ),黒鉄黐(くろがねもち)の実です。
画像2 画像2

今年もこの季節になりました≪瀬戸市教職員の合唱団 練習≫

画像1 画像1
 芸術の秋,瀬戸市では毎年,11月に「まるっとせとっ子フェスタ」が開催されます。萩山小も4・5・6年生がさくらんぼ学園小学部とともにせとっ子音楽会に参加します(11月10日 木曜 午後)。12日 土曜日には,瀬戸の教職員の有志で編成された「まるっと合唱団」が発表をします。今日はその練習初日です。

 30人ほどが集まりました。パート練習の後に音楽室で合わせをしました。きれいなハーモニーが廊下まで響いてきました。
画像2 画像2

続報 ≪季節外れの桜(さくら)≫

画像1 画像1
 昨日の朝紹介した運動場へ下る斜面の枝垂れ桜(しだれざくら)です。

 写真は先週の天気のよい日に撮ったものです。 
  
地面のつくほどに伸びた枝を初夏に思い切って剪定しました。びっくりしたのか新しい枝と芽をグングンと伸ばしました。そこに花が咲きました。春先に咲く花よりより一回り小さな八重のかわいらしい花です。
画像2 画像2

10月6日 ≪午後の休み時間≫

画像1 画像1
 風はさわやかです。まぶしい日差しのもとで,元気に遊んでいます。
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1
 2時間目,避難訓練を行いました。今回は地震発生後に火事が発生した想定で行いました。避難の様子はお伝えできませんが,避難開始の放送から約3分で全クラスの避難が完了しました。

 その後,消防署の方から避難の際に必ず守ること「お さない,は しらない,し ゃべらない,も どらない」の確かめのお話を聞き,6年生の代表が消火器の使い方の訓練をしました。
画像2 画像2

10月6日 ≪登 校≫

画像1 画像1
 真っ青な空に向かっての登校。やっぱりいいですね。
 風もさわやかで,気持ちよく一日のスタートがきれます。
 
画像2 画像2

10月6日 ≪台風一過≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 台風が過ぎ去り,澄んだ青空がもどりました。天気予報では気温が高めになるようですが,明るい秋空の一日になりそうです。

 今日は午前中に火災を想定した避難訓練を行う予定です。
 
 給水塔東側の高架鉄塔(萩山小からは奥に見える鉄塔です)がみごとにキャンドルになりました。
画像2 画像2

10月5日 授業 5・6年生

画像1 画像1
 今日最後のアップは,5・6年生の授業の様子です。

↑の写真
 5年生,午後の毛筆書写です。コンクール作品「雲海」の練習と出品作品の清書です。下の2枚は少人数,算数の授業です。分数の足し算・引き算,通分・約分が始まります。

↓の写真
 6年生,理科で月の満ち欠けの学習をしています。組み立てるのに少々手間取りましたが,なかなかよくできた教材です。回転させると歯車のかみ合わせで見かけの月の形が変化します。月齢4.1の今日の月の形がみごとにみえました。
画像2 画像2

お弁当 第二日目

画像1 画像1
 運動会から数えて登校日三日連続のお弁当。おうちの方にはお世話をおかけしました。幸い台風18号の被害をこの地域はまぬがれそうです。お弁当が食べられる子どもたちはきっと大喜びであったと思います。

 今年度,8回目の全員出席,放送に合わせて今日はお茶で乾杯をしました。
画像2 画像2

10月5日 授業 3・4年生

画像1 画像1
↑の写真
 3年生は体育の授業です。マット運動の技を映像をみながら確かめました。その後,体育館へ移動し,前転の練習をしました。

↓の写真
 4年生は午前中,ALTによる英語の学習をしました。午後は国語「ごんぎつね」です。

画像2 画像2

うれしいお知らせ≪今年度8回目の全員出席≫ 1・2年生 2時間目の授業

画像1 画像1
 まずはうれしいお知らせです。今日は,今年度8回目の全員出席の日となりました。

↑の写真
 1年生は音楽の授業を受けています。17人がそろって歌を歌っています。

↓の写真
 2年生は図工の授業です。18人が工作に取り組んでいます。
画像2 画像2

10月5日 ≪登 校≫

画像1 画像1
 今朝も青空はのぞめません。子どもたちは大切にお弁当のバッグを抱えて笑顔の登校でした。
画像2 画像2

10月5日 ≪遠くの鉄塔がキャンドルに・・・≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 雨や曇りが続きしばらく日の出が見られませんでした。その間にずいぶん南から日が昇るようになっていました。今朝は遠くに見える高架鉄塔がキャンドルのようにみえました。それ以上に日の出前の朝焼けがすてきでした。ただ,朝焼けは天気が崩れる兆(きざ)しといわれます。夕方過ぎに台風の影響があるかもしれません。

↓の写真
 実は十日ほど前から校舎下斜面の枝垂れ桜(しだれざくら)が季節外れの花を咲かせています。昨日は雨露に濡れて一段ときれいにみえました。
画像2 画像2

お弁当 第一日目

画像1 画像1
 台風18号の影響で,早々と給食がカットになりました。
 おうちの方にはお世話をおかけします。でも,ご覧のとおり,子どもたちはお弁当をもって,うれしくお昼の時間を過ごしています。

 明日の朝のお弁当づくりもよろしくお願いします。
画像2 画像2

運動会明けの授業

画像1 画像1
 力いっぱい取り組んだ運動会が終了しました。二日の休みをはさんでの授業です。大きな行事が終わるとどうしても気が抜けてしまいますが・・・。萩山小の子ども達,今日はどうでしょうか?

↑の写真
 1年生,まだ運動会の練習をしている・・・。ちがいます。さくらんぼ学園との交流・共同学習に向けての準備です。ひまわり学級も市の行事「あすなろ交流会」で行うゲームの準備をしています。



↓の写真
 2年生は生活科の授業でびっくり箱を作っています。3年生は書写の授業です。久しぶりの硬筆で水性ペンで文字の練習をしています。5年生は音楽の授業です。11月のせとっ子音楽会の合唱曲について学んでいました。6年生は算数の授業です。出会い算・追いつき算・旅人算とよばれる方程式につながる問題に取り組んでいました。

 みんな,次の目標に向けてまた新しい課題に,気持ちを切り替えて取り組んでいました。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/10 体育の日
10/13 避難訓練予備日 ゲーム集会
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"