最新更新日:2024/04/25
本日:count up5
昨日:56
総数:281165
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

1年生≪萩山小・さくらんぼ学園 交流学習≫

画像1 画像1
 2時間目,萩山小とさくらんぼ学園の1年生が初めての共同学習を行いました。いっしょにいることが当たり前になるつきあいがここから始まります。

 まず,一人一人が自己紹介をしました。これからは休み時間にさくらんぼ学園の教室へ遊びに行けることになります。

 そして,今日のメインはさくらんぼ学園のフロアの探検です。職員室,校長室,保健室,萩山小にはない事務室まで探検をさせていただけました。場所をかえて2回,学校探検ができるなんて萩山小の子は幸せです。
画像2 画像2

2年生が七夕飾りを作りました。

画像1 画像1
 2時間目,2年生の教室の前を通ると「みて,みて」と呼びとめられました。七夕飾りをつくっていました。

 顔の前に広げて仮面のようにして自慢げです。目の細かさに驚きです。とてもうまくハサミが使えている証拠です。
画像2 画像2

6月15日≪登校≫

画像1 画像1
 湿り気を帯びた風が吹いています。

 今日は児童玄関デッキからの登校の様子です。あいさつを交わす前のまた違った表情がみえます。
画像2 画像2

6月15日≪蒸し暑い・・・梅雨の曇り空≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 寒暖計は20度をこえていました。雲が広がり梅雨時の蒸し暑さを感じます。今日は少し過ごしづらい日になるかもしれません。トンボ池横の学級園の作物は日ごと背を伸ばしています。

 今日は1年生と3年生がさくらんぼの友だちと交流学習を行います。

↓の写真
 緑のカーテンプロジェクトを始めました。玄関デッキの天井からネットをはり苦瓜(ゴーヤ)と朝顔のつるをはわせます。緑のトンネルができるのが楽しみです。
 紫陽花の芯の花が咲くのを待っていますが,なかなか咲きません。
画像2 画像2

今日もすてきな夕暮れでした。

画像1 画像1
 午後7時少し過ぎ,北西の山の端に空を赤く染めながら日が沈んでいきます。
 
 気持ちのよい風が吹いています。
 
 南東の空高くに上弦の月より少しふくらんだ月が見えました。空はうっすら赤みを帯びています。
画像2 画像2

調理実習 おまけ

画像1 画像1
 自分たちで作った料理をおいしくいただきます。
 
 職員室にもちょっぴりおすそわけがありました。とてもおいしかったです。
画像2 画像2

クラブ活動

画像1 画像1
 6時間目,クラブ活動の一コマです。今日は校舎内で行われていた活動を紹介します。

↑の写真
 ギタークラブです。構えがかっこよくなってきています。ガットを押える左手も板についてきています。上達しそうです。

↓の写真
 手作りクラブは色紙を折って切って開いて模様をつくる遊びをしていました。すてきな模様がたくさんできました。これ,名前がついているのを初めて知りました。「紋切り遊び」というそうです。
 オセロクラブは対戦を真剣に楽しんでいました。
画像2 画像2

水泳学習

画像1 画像1
 2時間目,1年生と4年生が水泳学習を行いました。

 1年生は肩まで水に浸かって,水遊びです。順々に水に慣れ,泳ぎを学んでいきます。

 4年生はビート板を使ってバタ足を練習しています。
画像2 画像2

6年生 調理実習

画像1 画像1
 1・2時間目,6年生が調理実習を行いました。グループで朝食の献立を考え,昨日は食材の買い出しをしました。その食材で調理をします。いろいろな献立があります。野菜炒め,炒りたまご,ジャーマンポテト,フライドポテト・・・。

 なかなかの手つきで,手際よく調理をする子もたくさんいました。
画像2 画像2

6月14日 ≪登校≫

画像1 画像1
 五月晴れがのぞめそうです。青空に向かっての登校です。

 日差しも強くなりました。今日は暑くなりそうです。
画像2 画像2

6月14日≪天気がよくなってきそうです≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 青空がのぞき始めました。これから晴れ間が広がりそうです。緑が鮮やかです。サツマイモがいきいきとしています。トンボ池にはひらひらと舞うチョウトンボの仲間がいました。

 今日も大きな行事はありません。高学年は6時間目にクラブ活動を行います。

↓の写真
 築山の梅とトンボ池横のブルーベリーです。収穫のころをむかえました。今年はどちらも豊作です。ブルーベリーは2回ほど口に入ると思います。紫陽花(あじさい)にはカミキリムシの仲間がやってきていました。
画像2 画像2

明日は天気回復

画像1 画像1
 午後7時を少し過ぎたころ,すてきな夕焼け空がのぞめました。
 
 北西の空の雲と雲の細いすき間にあらわれた夕日が静かに沈んでいきました。明日の朝は青空がのぞめる気がします。
画像2 画像2

今日の授業 ≪3時間目≫

画像1 画像1
 今日は大きな行事がない日とお伝えしました。3時間目の授業の様子です。

 1年生の算数がステップアップしています。エレベーターに1階で5人乗りました,2階で3人降りました・・・。ふえたりへったりを勉強しています。
 4年生は電気について学んでいます。電流計の針が右・左反対になっています。電池を入れ替えると電流の流れも入れ替わることを学んでいます。
 
 6年生は歴史のテストをしていました。古代がほぼ終わりです。聖武天皇,聖徳太子,鑑真・・・。日本語教室の子もがんばっていました。ひまわり学級では朗読の練習をしています。
 5年生は敬語について学んでいました。いる→みえる・いらっしゃる。もらう→いただく。尊敬語,丁寧語,謙譲語・・・難しいですね。
画像2 画像2

朝会 その2

画像1 画像1
 校長先生から先週の宿題の答え合わせがありました。
 「○○○さん 学校とんで パトロール」○○○に入る3文字の言葉は何でしょう? 答えは「つばめ」でした。「これから毎月,五・七・五の十七音と季語を入れる約束を守って俳句を詠んでみましょう」と呼びかけがありました。

 今週のめあては「すすんで読書をしよう」です。雨降りの日が多くなります。そんな日は静かに読書を楽しみたいものです。週番の先生からも雨降りの生活についてつぎの話がありました「雨の日はけがや事故が心配です。室内での過ごし方に気をつけてください」。
画像2 画像2

朝会 ≪はぎやまラリーの表彰≫

画像1 画像1
 今朝の朝会は,はぎやまラリーの表彰から始まりました。

 総務委員会から優勝,準優勝,3位の班の名が読み上げられます。
   優勝はイカ班
   準優勝はペンギン班
   第3位はカンガルー班でした。

  みんなの拍手の中,手作りの表彰状とメダルが総務委員より渡されました。
画像2 画像2

6月13日 ≪雨の登校≫

画像1 画像1
 午前8時,登校をする時刻に細かな雨粒がたくさん落ちてきました。傘をさしていても風に吹かれた雨粒が服を濡らします。それでもみんな元気に登校しています。
画像2 画像2

6月13日≪五月雨(さみだれ)の朝≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 五月雨の朝をむかえました。しとしとと梅雨らしい雨が降っています。稲にも先週2年生が植えたサツマイモにも恵(めぐみ)の雨です。
 
 今朝は先日行った萩山ラリーの表彰式を行います。
 今日は大きな行事がありません。こんな雨の日は落ち着いて過ごしたいものです。

↓の写真
 1年生の朝顔にいよいよ蕾(つぼみ)がつきました。2年生のトマトもあっという間に本葉を増やしています。紫陽花(あじさい)が輝きます。
画像2 画像2

6月12日 ≪梅雨時の曇り空≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日は梅雨のどんよりとした雲が空一面に広がっています。気温も24度ほど,蒸し暑さを感じます。昨日咲いた朝顔は萎(しぼ)みました。一番先に膨(ふく)らんだ紫陽花(あじさい),中心の小さな花はまだ咲いていません。

↓の写真
 トンボ池であまり見かけない色合いのトンボを見つけました。元気に花を咲かせる睡蓮(すいれん)の傍(かたわ)らで切れ込みのない円(まる)い葉が育ってきています。こちらは蓮(はす)です。また一つ季節が進んでいきます。稲が順調に育っています。
画像2 画像2

6月11日 ≪梅雨の晴れ間≫

画像1 画像1
 こんにちは。アップが昼過ぎになりました。
 
 昨日より雲は多めですが晴れ間がみえます。風があるので蒸し暑さをそれほど感じません。季節の暦では昨日が「入梅(梅雨の始まるころ)」でした。そうすると今年は少し早く梅雨入りしたことになります。

↑の写真
 今朝,職員室の冬越し朝顔が花を咲かせました。1年生のどの子の朝顔より早く花を咲かせています。今日は通用口の靴箱の上,青空の下に置きました。朝顔には夏の青空が似合います。

↓の写真
 青空の下,プールもぴかぴかです。体育館前では,2番目に膨らみだした紫陽花が見ごろを迎えようとしています。
画像2 画像2

サツマイモの苗植え交流 その3 ≪最後は記念写真≫

画像1 画像1
 お越しくださったみなさんと一緒に植えた苗を前に記念写真を撮りました。

 去年も同じように苗植えをしました。でも,夏休みに猪被害(イノシシひがい)に遭(あ)い収穫できませんでした。今年は,お越しくださったみなさんと,ぜひいも堀をしたいと思っています。

 今日は,お忙しい中,お越しくださりありがとうございました。

↓の写真
 ちょっと小さいので拡大して組み合せました。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/3 図書返却最終 中学校卒業式
3/4 役員会 会計監査 引継ぎ会
3/6 6年生を送る会
3/9 6年生奉仕作業 廊下・特別教室ワックスがけ
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"