最新更新日:2024/03/22
本日:count up25
昨日:24
総数:279392
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で51年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和5年4月7日現在の児童数は80名です。

プール開放 三日目

画像1 画像1
 思いのほか気温が上昇しました。絶好のプール日和になりました。

 一日のうちでも一番気温が高くなる時間のプール開放,最高です。写真はありませんが,開放終了後,子育て農園のキュウリをいただいて下校しました。
画像2 画像2

とびうお教室 三日目

画像1 画像1
 とびうお教室も三日目を迎えました。17名が参加しました。

 今日は,最後に泳力テストを行いました。多くの子が25メートル泳ぐことができました。

 この後,プール開放が始まります。
画像2 画像2

学習会 三日目

画像1 画像1
 学習会も三日目です。

 先生ばかりでなく,ボランティアの方もいっぱい来てくださっています。ありがとうございます。
 夏休みの課題も習字や工作,ポスターなど制作する課題に取り組み始めた子もいます。
画像2 画像2

ラジオ体操 三日目

画像1 画像1
 ラジオ体操三日目です。

↑の写真
 
 土・日の二日間で朝寝坊になっていないか心配していました。大丈夫でした。たくさんの子が集まり,元気に体操しています。
 ちなみに今日の中継は,沖縄県本部(もとぶ)市でした。ジンベイザメが泳ぐ「ちゅら海水族館」があります。

↓の写真
画像2 画像2

7月25日≪猪(イノシシ)襲来≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 湿度が高いのか気温以上の暑さを感じます。蒸し暑い日になりそうです。

 この土・日にイノシシがやってきていました。校舎脇のさくらんぼ学園のイモ畑,子育て農園の一部が荒らされました。残念・・・。トンボ池の周りも深く掘り返されました。どこからやってくるのか・・・。

↓の写真
 南瓜(かぼちゃ)の花にたくさんの蜜蜂がやってきています。蓮(はす)の花が大きくなりました。この春に孵(かえ)ったトノサマガエルが立派に育ちました。
画像2 画像2

7月25日 ≪夏休みらしくない天気・・・≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 昨日・今日と真夏の強い日差しがありません。過ごしやすいのですが,なんだか夏休みらしくなくて少しさみしいような・・・。

 糸瓜(へちま)のつるが2階まで伸びてきました。勢いがあります。児童玄関デッキでは緑のカーテンの朝顔がかわいい花を咲かせ始めました。

↓の写真
 夏休みに入り,粘土作品の焼成を始めました。
画像2 画像2

7月24日≪静かな学校≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 曇り空が広がっています。アブラゼミのジ―という鳴声が響くだけで子ども達の声がしない,静かな夏休みの学校です。

↓の写真
 職員室通用口正面に百日紅(さるすべり)と銀杏(いちょう)がみえます。銀杏の実(ぎんなん)は順調に育っているようです。この時期の花 百日紅がまだ蕾(つぼみ)をつけていないのが少し心配です。
画像2 画像2

プール開放 その2

画像1 画像1
 プール開放の続きです。
 
 終了後,今日も胡瓜(きゅうり)をいただきました。
画像2 画像2

とびうお教室 と プール開放

画像1 画像1
 午後はプール開放ととびうお教室を開催しました。風もあり,昨日より気温も低めです。気持ちのよい夏の午後です。

↑の写真
 みんな気持ちよく遊んでいます。

↓の写真 
 プール開放が始まる前のとびうお教室の様子です。参加者は泳げる距離をどんどん伸ばしています。
画像2 画像2

さくらんぼ学園主催のボッチャ大会に参加してきました。

画像1 画像1
 パルティせとのアリーナで開催されたさくらんぼ学園主催のボッチャ大会に参加してきました。今回で11回を迎えます。萩山小は第1回から参加をしています。

 体育委員会の5・6年生が出場しました。勝ったり負けたりの展開でしたが,勝敗以上に,ボッチャを楽しみながら他校との交流を深められました。
画像2 画像2

学習会 二日目

画像1 画像1
 ラジオ体操後は,学習会です。二日目の様子をまとめました。

↑の写真
 高学年,中学年の学習風景です。
 日誌を8月の半ばのページまで進められた子もいます。

↓の写真
 低学年の学習風景です。
 学習会の残り15分,ボランティアで来てくださった方が,絵本の読み聞かせをしてくださいました。フランス人の作家がかいた「はなくそ」という題名の絵本です。このお話がむちゃくちゃ楽しくておもしろくて,みんな引き込まれていました(おうちで子どもさんに聞いてみてください)。学習会の間にまた来てくださり,お話をしてくださるそうです。お楽しみに。
画像2 画像2

ラジオ体操 二日目 おまけ

画像1 画像1
 ラジオ体操のおまけです。

 ラジオ体操終了後は,社会科の勉強です。夏の巡回ラジオ体操の開催地を白地図上でチェックします。今日は茨城(いばらき:「いばらぎ」ではありません)県のつくばみらい市からでした。さあ来週はどこで行われるでしょう。

 *右下の写真:6年生が真ん中で見本を見せてくれています。

ラジオ体操 二日目

画像1 画像1
 高学年が受付係を引き受けて,出席カードにスタンプを押し,名簿でチェックをしています。90人近くの人数が集まりました。
 9時40分,夏の巡回ラジオ体操の始まりです。ラジオ体操の歌を元気に歌いました。

 体操のスタートです。普段はやったことのないラジオ体操第2も2回目になるとしだいに技が身につきます。今日も気持ちのいい汗を流せました。
画像2 画像2

7月22日 ≪夏休み二日目≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 うす曇りの朝です。今日は二十四節気の大暑【たいしょ】。字面(じづら)をみただけで汗がでてきそうな言葉です。その言葉通り,梅雨が明け一年のうちで最も暑くなるころをむかえます。アブラゼミの鳴き声のボリュームがだんだんと大きくなってきています。今日も暑くなりそうです。

 午前中はラジオ体操・学習会。午後はとびうお教室・プール開放を行います。

↓の写真
 蓮(はす)の蕾(つぼみ)はとてもかたいようです。見つけて一週間ほど経ちました。ふくらみはしましたが,咲く気配がありません。
 金柑(きんかん)は先週満開を迎え,あっという間に小さな実をつけています。たくさんの実をつけています。食べごろになる冬が楽しみです。
画像2 画像2

プール開放 第1日 その2

画像1 画像1
 遠く離れた職員室まで歓声が聞こえてきます。本当に気持ちよさそう,そして楽しんでいます。

 約1時間,たっぷり遊びました。初日の今日はプール横の子育て農園で採れたトマトとキュウリの差し入れがありました。プールで遊んで,夏野菜までいただける。萩山小の子はとっても幸せです。ごちそうさまでした。

 当番をしてくださったみなさま,暑い中ありがとうございました。
画像2 画像2

プール開放 第1日

画像1 画像1
 午後1時45分,たくさんの子がトンボ池に集まってきました。少し早めに来た子はカエルや虫がいっぱいのトンボ池で時間をつぶして待っていました。

 午後2時,真夏の空の下,プール開放のスタートです。
画像2 画像2

とびうお教室

画像1 画像1
 午後1時より,25メートル泳げるようになるための「とびうお教室」を行いました。
 
 体の力を抜いて浮く。あせらないで息つぎを続ける。リズムよくかき手・バタ足をする・・・。みんなちょっとしたコツを覚えれば,すぐにでも25メートル泳げそうです。このあと22・25・26日の三日行います。きっと最終日には25メートル泳げるようになっていることでしょう。
 
 ガンバレ!
画像2 画像2

学習会も始まりました。

画像1 画像1
 夏休みの学習会も始まりました。7月中の平日,学校の中でも特別なエアコンの効いた部屋で,学習に取り組めます。
 
 こちらも地域,保護者のボランティアの方の力を借りています。第1日目の今日は多くの子が夏休みの日誌に取り組みました。どの子も集中して課題に取り組めました。 
画像2 画像2

今年も始まりました ≪ラジオ体操≫

画像1 画像1
 夏休みといえば,早起きしてのラジオ体操です。恒例の朝のラジオ体操が今年も始まりました。地域力向上委員会の方が中心となり開催してくださるようになり,3年目です。

 テーマパークのアトラクションのように出席チェックの行列ができました。就学前の子,萩山小・さくらんぼ学園の先生たちもやってきて体操の開始です。毎朝6時30分から始まる夏の巡回ラジオ体操の録音を2時間遅れで流します。気持ちいい汗をかけました。

 今日の出席は99名でした。萩山小の4人に3人が参加しています。スゴイです。
画像2 画像2

7月21日≪夏休み 第1日≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 夏休みは,うす曇りの朝から始まりました。蒸し暑さを感じます。

 午前8時30分より,体育館に集まりラジオ体操を行います。続いて,学習会を行います。

↓の写真
  蝉(せみ)の抜け殻がいたるところで見つかります。南京櫨(なんきんはぜ)が小さな実をつけています。糸瓜(へちま)の花にクマバチが集まり始めました。夏に咲く花には虫を引き付ける黄色が多いそうです。

画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/23 給食最終
3/24 修了式 教室移動 0の日・あいさつ運動
3/27 学年末休業日

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"