最新更新日:2024/04/18
本日:count up80
昨日:89
総数:280778
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

委員会活動 その2 総務委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会役員さんと学級委員さんで構成されています。つまり、児童会そのものです。朝会の進行や児童会行事の立案・推進の中心として活動しています。
 写真は、委員会の時間中にペットボトルのキャップを整理整頓していました。エコキャップ運動で、どれくらいのキャップが集まったのか、確認をしているところでした。たいへんですが、よろしくお願いします。

今日から短縮日課です

 今日から短縮日課です。授業は半日です。その後給食・清掃・帰りの会・チャレンジタイムで、下校は14:10の予定です。あと少しで夏休みです。
 トンボ池も夏景色です。みどりがいっぱい、水草いっぱいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

上手に 管理してください!

 低学年の観察用植木鉢を家に持ち帰ります。夏休みも上手に管理してくださいね。せっかく育っている植物を大切にしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日から 三連休!

画像1 画像1 画像2 画像2
 短時間豪雨のため犬山方面で、被害がでています。この地方も突然思ったよりふりましたね。とうぶんの間、空模様には要注意ですね。暑いですが、子どもたちは汗びっしょりで活動しています。
 明日から、夏休み前の三連休です。

暑い夏・温かい心

画像1 画像1
今日の給食は沖縄料理!昆布、ごぼうなど具だくさんの炊き込みご飯「くふぁじゅーしー」、もずくのすまし汁、「にんじんしりしり」とデザートはパインアップル。
珍しい献立と子育て農園の野菜(ひまわり学級の玉ねぎ炒めがついたクラスも)付きでひときわ盛り上がった給食の時間。
のはずが、あるクラスで「にんじんしりしり」の食缶をこぼしてしまい・・・。でも、いろんなクラスの子たちが、気持ちよく少しずつ分けてくれて、無事みんな「にんじんしりしり」を食べることができました。みんなに分けてもらったクラスの子は早速お礼を言うためにクラスを回りました。そこでも、「これもあげようか?」と温かい声がかかりました。心優しい萩山のみんな、ありがとう!!暑い夏でも、温かい心を持ち続けようね。
追伸:もちろん、子育て農園の野菜のおかわりも元気いっぱいできました!

委員会活動 その1 集会委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽集会は、集会委員会が行いました。そのための準備を集会委員は、長い放課等も利用して、がんばっています。
 今日の会では、会場準備・入場の引率・司会進行・ボディパーカッションの見本・全校合唱の振り付けとおお忙しでした。ありがとう!

音楽集会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝は、音楽集会ではじまりました。今日の発表学年は、6年生でした。朝から準備をして、練習をしてと大忙しでした。
 きれいなハーモニーがひびき、器楽演奏は、とっても表現がよかったですね。

雨が すごかった!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の雨とカミナリは、すごかったですね。愛知県では、被害も出ています。今日も似たような天候だそうです。
 子どもたちの植えた学級園の野菜の花です。どんどん実になって成長していきます。

子どもたちは、遊具が大好き!

 長い放課、ダッシュで遊具へ走る子がいます。遊具は大人気です。高学年もよく遊んでいます。
 運動場の真ん中は、児童数がすくないこともあって、がらがらです。子どもたちは、サッカーのゴール前、トンボ池、そして遊具に集まっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子どもたちと生きもの

 昨日、砂場にこども達が集まっていたので、のぞいてみると、コクワガタのすみかをつくっていました。
 今朝は、カエルを児童玄関にあがる階段でみつけて大さわぎでした。カエルは、先生と子どもたちで移動させました。子どもたちは、生きものと関わり合いたい子が、多いですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

トンボ池にとんぼ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からむしますね。子どもたちが登校してくるまで、萩山の朝は、カラスの鳴き声が占拠しています。
 トンボ池に、名前の由来通りに、トンボが飛び交っています。いろとりどり、いろいろな種類のトンボがいます。池の中の水藻から白いかわいらしい花が咲いています。

萩山台に イノシシあらわれる!

画像1 画像1 画像2 画像2
 保護者の方からの情報です。なんと五丁目で、イノシシの親子らしい二匹が歩いているのを、朝、目撃されたそうです。
 びっくりですね。注意しましょう!

暑いですが・・・・。 授業です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とてもむしむしして、学習しにくい状況ですが、萩山の子は、真剣に授業に取り組んでいました。ちょっとたいへんですが、やり抜きましょう。

朝から暑い! 朝会上手です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まだ校内のアジサイが鮮やかに咲いています。でも、朝からとてもむしています。今日も子どもたちは、活動しにくそうです。
 昨日は、朝会でしたが、集合は高学年から上手に集合し、司会進行も子どもたちで、うまく進んでいます。成長を感じる時間ですね。

暑くても・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、一日中暑くてむしむしとしていました。
 でもそんな中でも、子どもたちは元気に遊んでいます。しかし、きもち最近外で遊ぶ子どもたちがへっているような気もします。
 暑さには注意して、放課はめいっぱい発散してくださいね。

「野さいをたべよう」

 2年生が、3時間目に渡邉栄養教諭の授業を受けていました。「野さいをたべよう」という内容で、授業は展開されていました。楽しそうに授業を受けていた2年生が、野さいをもりもりたべれるようになれるといいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと10日

今朝の集会の学校長の話は、「夏休みに向けて」でした。気づけばあと10日で夏休み。
猛烈な暑さに負けず、どの学級も1学期の学習のまとめの真っ最中!これまでに学んだことをしっかり定着させるためにも夏休みの過ごし方はとても大切です。
「夏休みにがんばること、チャレンジすることを決めよう!」という学校長からの呼びかけに子どもたちがどのように答えてくれるか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たいへんです あせかいて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校は、かつて1100名の児童が在籍したこともあります。そこに今は、109名、1階はさくらんぼさんが使っているので、いいにしても、ほかはすべて萩山の子の清掃場所です。ひろい運動場の清掃が数名でも普通です。
 こんなあついよく晴れた日は、実は清掃もたいへんです。ても、みんな汗をかいてやっています。

自分を みつめ直す!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目、3階へ上がっていくと、名古屋駅周辺のビル群が、ひさびさに見えました。
 5年生が、自画像を描いていました。自分って なにもの? と少しは見つめ直すことができたかな。「自分」は、今の表情にいちばん出ていますよ。 

朝から暑い! 今日は七夕

 九州では、雨が降り続き被害が拡大しています。愛知県は、しっかり晴れて暑くなりそうです。 
 今日は、七夕です。本校の全校用の七夕飾りは、ご覧のようにいっぱいついています。1年生は、本物の笹に飾り付けをしました。
 都会では、夜も明るいし、月の光もあって天の川を肉眼でみることは、とてもむずかしいですが、夜空をゆっくりと見上げるだけでも、普段とは違う時間をもつことができますね。「願いごと」よ、天までとどけ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
9/4 給食開始  短縮日課 集金日
9/6 図書館開館
9/8 委員会
9/9 せともの祭 こども陶芸展
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"