最新更新日:2024/03/15
本日:count up39
昨日:63
総数:278874
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で51年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和5年4月7日現在の児童数は80名です。

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ、プール開きです。今、少しずつ手分けをして、プールを清掃しています。今日の5時間目は、5・6年生がしっかりと清掃をしてくれました。
 これで、6月2日のプール開きを待つだけになりました。もうすぐプールから、水しぶきと歓声が聞こえてくるでしょう。

教育実習生が きました!

 あたらしい週にはいりました。トンボ池の黄ショウブも終わりに近づいてきました。今日は、最高気温30度が予想されています。
 今日から一ヶ月、教育実習生が4年生で、実習を行います。いい先生になるために、がんばって学んでほしいものです。「はぎとも」タイムの前に、全校の子どもたちにあいさつをしてもらいました。
 「はぎとも」タイムでは、元気に萩山の子どもたちは活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨でも・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は定光寺野外活動センターへ24日・25日、一泊二日の野外活動に出かけています。午前中はハイキングやトリム遊びを楽しみ、展望台から萩山小学校を見つけ大感激!午後は、天気予報よりも少し早く、雨が降り出しましが、そんな雨の中でもおいしいカレーを作り、「3杯もおかわりした!」といっぱい食べました。夜には、屋内で班ごとに準備したスタンツやゲームを楽しみ、バルコニーで今まで一生懸命練習してきたトーチトワリングも行いました。雨でも子どもたちの笑顔がはじけるひとときでした。

天気回復 体力テスト行われる!

 昨夜の雨で実施が心配されましたが、みなさんの努力で行うことができました。
 体育館と運動場を使って、現在の子どもたちの運動能力や体力等を測定しました。心身ともバランス良く発達していってほしいものです。また、体力は、さまざまな活動の土台になるものです。順調についていってくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日《朝会》

画像1 画像1
 昨日の出来事ですが・・・。

 朝会で校長先生は、「メダカ」の話をしました。「実はメダカは泳ぐのが苦手なんだよ」と言われて、みんなビックリ!!トンボ池ではなかなか捕まえられないのに・・・。メダカは流れがゆるやかなところを好み、卵は流れのない場所に生えている水草に産み付けるのだそうです。

 体育・緑化委員からは、緑の募金についての話がありました。9〜11日まで募金が行われますので、ご協力をお願いします。

 週番の先生からは、5月・6月と勉強に集中できる時期なので、充実した学校生活を送ってほしいことが伝えられました。

5月1日《朝会》

画像1 画像1
 5月はすがすがしい晴天からスタートです。とはいっても、ゴールデンウィーク中の平日ですので、中には今ひとつ爽やかな気持ちになれない子もいるかもしれません。それでも、いつものように学校に登校して勉強をし、友だちと遊んでいます。

 今朝の朝会では、校長先生がトンボ池の話をしました。今、トンボ池ではメダカが泳ぎ回り、オタマジャクシの大群があちこちでかたまりを作り、トンボや蝶やハチが飛び回り、生き物たちが春を満喫しています。そんなトンボ池は全国的に見ても珍しいほど開放的(立ち入り禁止の張り紙や、水に入らせないような網がない)なビオトープだということ、その環境をみんなが協力して守ってくれていることの話でした。確かに生き物を手ですくえる池があるのは珍しいかも知れません。

 生活指導の先生からは、「いけない」とか「やってはだめ」と思っていることを、あえてやらないようにという話がありました。

遠足 《ぱーと2》

 遠足のパート2のアップがずいぶん遅れてしまいました。ごめんなさい。

 今回は2年生と4年生です。モリコロパーク内の愛知児童総合センターに行ってきました。4年生が2年生を上手に連れて行ってくれました。

 児童総合センターでは、水場に入って遊ぶことができました。中には頭から水をかぶってしまう子も・・・。でも着替えをちゃんと持ってきたから、遊び終わったら着替えてすっきり。

 お弁当は2・4年生のグループで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
9/1 2学期始業式
9/4 給食開始  短縮日課 集金日
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"