最新更新日:2024/04/19
本日:count up45
昨日:85
総数:280828
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

9月30日≪今日が運動会なら・・・≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 青空がもどりました。トンボ池の脇で彼岸花が満開です。今日が運動会であったらと思ってしまいます。

 午前中予行練習を行います。午後は5・6年生が準備をします。明日,開催できますように・・・。

↓の写真
 今朝は気温が16度まで下がりました。少し肌寒さを感じる秋らしい朝です。遠く鈴鹿の山までくっきりと見渡せます。
画像2 画像2

9月29日≪雨≫

画像1 画像1
 朝から雨が降り,運動場はぬかるんでいます。今日の予行練習はできそうにありません。
 心配な天気ですが,明日・あさっての天気予報には雨マークがなくなりました。土曜日に運動会ができますように・・・。

↓の写真
 職員室窓際の鉢植えの苦瓜に雌花がついていることを先日お伝えしました。今朝,花を咲かせました。雄花より一回り小ぶりでぎざぎざの花びらをつけています。同時に雄花も一つ花を咲かせました。実ができることを願って,児童玄関の雄花を摘み人口受粉をしました。
画像2 画像2

9月28日≪今朝は朝焼けの空になりました≫

画像1 画像1
 夜明け前のほんの少しの間,日の出の位置から少し離れた南の空がうっすらと紫に染まりました。「紫だちたる雲の細くたなびきたる(枕草子)」がうかびました。ただ,これは「春」の「いとおかし」ですが,秋の朝焼けも趣がありました。
 
 天気は下り坂のようです。雨が降りだす前に児童会種目「ぐるぐる ハリケーン」の練習を運動場で行う予定です。

 あっという間に紫の朝焼けは消えていきました。
画像2 画像2

9月27日 ≪登 校≫

画像1 画像1
 青空に向かっての登校ができると思いましたが・・・。残念,登校時間には空に雲がかかりました。まもなく応援の練習をします。
画像2 画像2

9月27日≪久しぶりに青空がもどってきました≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 夜明け前,南東の空に月が輝いていました。ちょうど三日月が鏡に映ったような姿です。しばらくぶりに雲のない山際から朝日が昇りました。今日はよい天気になりそうです。

 今日は,朝の応援の練習を行います。

↓の写真
 職員室の窓際で育てている冬越しの苦瓜(ゴーヤ),ちょうど1年ほど経ちます。この夏ずいぶん育ちました。今朝,初めて雌花を見つけました。受粉をすればかわいい苦瓜ができそうです。
画像2 画像2

9月26日≪空が赤く染まりました≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 日の出前,東の空にかかった雲が赤く染まりました。色合いが変化しきれいでしたが,すっきりとした秋空をしばらく見ていない気がします。

 今日は大きな行事がありません。運動会の練習,学習が進む日です。

↓の写真
 この時期,学校の花が一番少なくなるころかもしれません。みつけられるのは赤い彼岸花と白いレインリリーです。今年は彼岸花がたくさん花をつけています。女郎蜘蛛(じょろうぐも)が日毎に大きくなっていきます。
画像2 画像2

9月24日≪なかなかすっきりしません≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 澄んだ空がなかなか戻りません。今日は市内の小学校のいくつかが運動会を行います。天気が崩れないようにと願います。

↓の写真
 校地で秋の草花がいろいろ見つかります。
画像2 画像2

9月23日≪小康状態≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 今朝は激しい雨音で目が覚めました。いつもなら日が昇る時刻ですが,暗いです。厚い雲がこの辺りにはかかっています。登校時間に雨が降っていないことを願います。

 午前中,聖霊中学校と交流をしているオーストラリアの学校の中高生が交流に萩山小を訪れます。

↓の写真
 北西の空は雲があがっています。伊吹山が水墨画のように見えました。彼岸花がつぎつぎと咲いています。暗くてぶれてしまいました。
画像2 画像2

9月22日≪秋分の日≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日は二十四節気の「秋分(彼岸の中日)」です。太陽が真東から昇り真西に沈む日で昼と夜の長さがほぼ等しくなります。仏教の教えで極楽浄土があるという真西に太陽が沈むことから,亡くなった人をしのぶ日とされています。
 残念ながら今日は秋雨前線の影響で雨降りになってしまいました。「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるようにこれから秋の穏やかな日が続くころになります。来週の運動会が秋晴れになることを願います。

↓の写真
 校地のいたるところで「秋」が増えています。トンボ池の周りでは,茸(きのこ)の仲間が雨が降るたびに顔を出します。椎(しい)の木がいっぱい実をつけています。先週とくらべると芒(すすき)がたくさん穂を伸ばしています。
画像2 画像2

9月21日≪彼岸花が咲きました≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 台風一過の青空を楽しみにしていましたが,今日も曇り空です。すっきりとした天気がなかなか戻ってきません。

 今日はお弁当です。よろしくお願いします。

↓の写真
 今年も咲き始めました。明日は秋分の日「彼岸(ひがん)の中日(ちゅうにち)」です。毎年この日に合わせたかのようにトンボ池の田んぼ脇で「彼岸花(ひがんばな)」が咲きます。曼珠沙華(まんじゅしゃげ,まんじゅしゃか)ともいいます。この花をみると国語で学んだ新見南吉の「ごんぎつね」を思い出します。
 何回か紹介したレインリリーも名前の通り昨日の雨に誘われて,一気に咲きました。色は違いますがどちらもヒガンバナ科で仲間の花です。 
 
画像2 画像2

9月20日≪いつも通り登校してください≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 瀬戸地方に気象警報は発表されていません。いつも通り登校してください。

 昨夜は瀬戸地方に「大雨警報」が発表されていましたが,午前6時30分前に解除されました。今は曇り空です。虫の声が大きく響いています。

↓の写真
 糸瓜(へちま)の花がずいぶん上で咲いています。稲穂が色づいてきました。
画像2 画像2

9月19日 ≪敬老の日≫

画像1 画像1
 こんにちは。
 三連休も最終日の「敬老の日」です。台風16号の影響で日が射したり雨が降ったりと不安定な天気です。

 台風16号の動きが気になります。学校の対応については明日の早朝,HPと萩山連絡メールでお伝えします。

↓の写真
 銀杏の実が鮮やかに色づいてきています。百葉箱の周りには片喰(かたばみ)の黄色の花がたくさん咲いています。モンシロチョウとショウリョウバッタがきています。
画像2 画像2

9月18日 ≪学校が好きな「やもり」≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 連休二日目,せっかくのお休みですがスッキリしない天気のようです。

 十五夜の日の朝,二階の廊下を走っていた「やもり」を紹介しました(9月15日 ≪十五夜 仲秋の名月の日の朝≫)。この「やもり」,よほど学校が好きなのか,翌日(16日)の夕方,職員室通用口の壁に再びあらわれました。

↑の写真
 逃がした時の様子です。

↓の写真 
 アップにして眺めると恐竜を思わせる顔をしています。でもどこか愛嬌があります。このあともう一度,外に逃がしました。
画像2 画像2

9月17日 ≪曇り空≫

画像1 画像1
 こんにちは。
 3連休初日は曇り空です。湿度が高く蒸し暑さを感じます。
 
↓の写真
 今年はトンボ池の睡蓮(すいれん)が咲き続けています。
 運動場へ下る斜面の脇に,白い花びらに黄色の葯(やく:おしべの先)の色合いが睡蓮に似た花が集まって咲いています。レインリリーです。ちょうど秋の長雨のころ,誘われるように咲くところから名づけられました。 
画像2 画像2

9月16日 ≪少しずつ秋の深まり≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 夜明け前,西の空に十五夜の月が残っていると思いましたが,残念ながら雨で見られませんでした。昨晩南の空高くに見えた十五夜の月を代わりに載せます。

 午前7時15分,雨は上がりました。今日も全体練習ができそうです。

↓の写真
 秋が訪れると一番に色づく校門の桜,落葉が盛んになっています。校舎裏,芒(すすき)の穂がいくつも伸びています。蔦(つた)の葉が赤く,山桜の葉が黄に色づき始めました。
画像2 画像2

仲秋の名月 第2弾

画像1 画像1
 午後7時45分,月にかかる雲がなくなりました。

 月がすっきり姿をあらわしました。
画像2 画像2

仲秋の名月

画像1 画像1
 こんばんは

 午後6時30分,薄く雲のかかった東の空に満月には少し届かない仲秋の名月がみられました。今朝花びんにかざった芒(すすき)・萩と一緒に児童玄関からながめました。吹く風も随分と秋らしく,虫の声も響いています。

 餅つきをする兎のように見える月の模様もくっきりと見えました。
画像2 画像2

9月15日 ≪十五夜 仲秋の名月の日の朝≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 日の出のころは雲が広がっていました。今日は十五夜,仲秋の名月がみられる日です。天気予報は昼過ぎより晴れと伝えています。お月さまが見られそうです。ただし,今年の十五夜は,暦の関係で満月ではありません。少し欠けたお月さま(月齢13.7)です。今夜はそんな十五夜をながめてみたいなと思います。ちなみに17日 土曜日が満月の日となります。

↓の写真
 校地内でプール出入り口脇に伸びた芒(すすき)が穂を伸ばしていました。プール斜面の萩(はぎ)と一緒に児童玄関にかざりました。

 もう一つ下はおまけです。
 久しぶりに「やもり」に出会いました。2階の廊下を走っていました。しばらくの間,鉛筆立ての中で過ごしてもらいました。にらめっこをしているみたいで愛嬌(あいきょう)があります。外に出してやると勢いよくものかげに入っていきました。
画像2 画像2

9月14日 ≪登 校≫

画像1 画像1
 今日もみんな元気に登校しています。しばらく青空に出会えていないのが残念ですが・・・。

↓の写真
 登校する子が校門の桜の木に小さな雄のカブトムシがとまっているのを見つけました。今年の夏はクワガタがいたこともありました。夏の間,虫たちでにぎやかでした。夏が終わりをつげ秋を迎える中,最後のあいさつに来たのかもしれません。明日は,仲秋の名月です。
画像2 画像2

9月14日 ≪今日も曇り空≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 すっきりしない天気が続きます。日の出の時刻,今日も東の空は曇っています。蒸し暑くなる気がします。

 今日は,4年生が福祉実践教室で点字について学びます。
 
↓の写真
 西の方は青空がみえます。伊吹山が雲の上に浮かんでいるように見えました。名古屋駅方面もくっきりと見えています。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/23 給食最終
3/24 修了式 教室移動 0の日・あいさつ運動
3/27 学年末休業日

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"