最新更新日:2024/04/16
本日:count up4
昨日:68
総数:280613
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

6年生を送る会

画像1 画像1
 3月7日(木曜)5時間目に6年生を送る会が行われました。今週に入り1年生から5年生は8:30より毎日練習をしてきました。飾り付けとともに送る会で披露する学年別の練習もしていたので、毎日が慌ただしい生活となりましたが、卒業していく6年生に感謝の気持ちを表すために頑張りました。1年生・2年生・3年生は卒業式に参加しないので6年生と一緒に活動する機会はこれが最後となりました。卒業していく6年生も全校児童との思い出が、またひとつ増えました。

ゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月28日(木曜)今日の朝はゲーム集会でした。今回は集会委員が考えた言葉を文字の順番を変えて表示し、その正しい言葉を縦割り班で答えを用紙に記入していくというゲームでした。班の中には6年生がいないというところもあり心配しましたが、みんなで知恵を出し合って頑張っていました。平成24年度のゲーム集会は、これが最後となりました。

平成25年度 児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
2月15日 金曜 5時限に,体育館で,平成25年度 児童会役員選挙 立会演説会と投票を行いました。
選挙権は,来年度の児童会を担う3・4・5年生です。立候補したのは,4・5年生の8名です。
立候補者より,「萩山小学校を笑顔がいっぱいの思いやりある学校にするために,あいさつ運動を行う・縦割り活動やエコキャップ運動を今よりもっと盛んにしていく・・・」など,たくさんの夢が語られました。
話を聞く方もとても真剣なまなざしでした。
立会演説会終了後,体育館奥に設けられた投票所で投票を行いました。
選挙の結果,5名の新しい役員が選ばれます。新役員は,3月7日 木曜に行われる卒業生を送る会より,児童会の行事を担当していきます。
みんなで力合わせて役員を応援しながら,すてきな児童会行事を作り上げていきたいですね。

児童会役員選挙では,選挙管理委員が縁の下の力持ちとなって働いてくれています。今回も初めてで慣れない3年生をはじめ,みんなよく働いてくれました。


「なわとび大会」の表彰式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1月28日 月曜 に行った「なわとび大会」の表彰式を行いました。総合優勝は,赤組でした。チーム別の成績は,優勝(ハクチョウ),準優勝(サイ)・第3位(イヌ)でした。そればかりでなく,児童会役員が趣向を凝らし,特別賞として,第10位(トラ)にちょうど真ん中で賞,第7位 (ライオン)にラッキーセブン賞が贈られました。
萩山小の特色である学年縦割りグループ「縦割り班」での今年の活動もこれで最後になりました。
萩山ラリー,運動会,なわとび大会と,子どもたちが計画・実行の中心になって取り組んできました。
萩山小の子どもたちには,学年分け隔てなく遊ぶ姿いつも見られます。
普段の行事や生活の中で,だれとも仲良く協調・協力する力を自然と身につけてくれているのかもしれません。
終わりに,児童会役員より「卒業生を送る会を盛り上げよう」というメッセージが伝えられ,表彰式を終えました。

なわとび大会

画像1 画像1
1月28日(月曜)17日からはじまった、なわとび集会の成果を発揮する場として大会が行われました。8:30から9:30までを使い「8の字とび」「全員とび」「手つなぎとび」をそれぞれ3分間ずつとび、それぞれの種目の得点算出方法で得点を合計して成績を出しました。結果発表は木曜朝に体育館で行う予定です。深夜に降った雪で運動場はうっすらと白くなっていましたが保護者からの応援もうけ、心を一つにしてとんでいました。

なわとび集会3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(月曜)なわとび集会が3日目になりました。今週金曜日は練習の成果を発揮するなわとび大会です。今日は手つなぎ跳びの練習です。先週跳べなかった子も上級生に教えてもらいながら跳べるようになってきました。

なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(木曜)今日からなわとび集会(8:30から8:45)が始まりました。なわとび集会は24日(木曜)まで続き、25日(金曜)に行われるなわとび大会に向けて縦割り班で練習をします。6年生を含めた縦割り班活動は、これが最後の取り組みになります。なわとび大会では8の字とび・全員とび・手つなぎとびの3種目が行われるので、どの班も時間を考えて練習していました。上手くとべない子がいると上の学年の子が丁寧に教えています。縦割り班活動ならではの光景です。

エコキャップを持っていきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 委員会の時間に、15000個超のエコキャップを地域の新聞店さんに持っていきました。2学期に行ったさくらんぼさんとのエコキャップ回収活動について、中日新聞の記者さんから代表の児童がインタビューを受けました。今日の様子は、中日ホームニュースに掲載されるそうなので、楽しみにしたいですね。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
11月27日(火曜)朝8:10から8:25までの間に、児童会役員が児童玄関で「赤い羽根」の募金活動を行いました。児童会役員は、いつもの登校時間より早く学校に来て準備をし、担当の先生と他の子どもたちを待っていました。登校してきた子どもたちは靴を脱ぐと、すぐに児童会役員の所に行き募金箱に寄付金を入れてくれました。明日も募金活動を行います。ご協力よろしくお願いします。

音楽集会

画像1 画像1
11月22日(木曜)8:30より体育館で音楽集会がありました。今回はひまわり学級の子どもたちが「あなたが美しいのは」の歌と「こぐまの二月」の合奏を発表してくれました。8人での歌と演奏でしたが、声や楽器の音が体育館中に響き渡りました。その後、集会委員が中心になり「風になりたい」の間奏で各学年に割り振られた手拍子をやりながら体育館を動き回り集会は終わりました。次はどの学年が発表してくれるか楽しみです。

ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 集会委員が中心となり,ゲーム集会が開かれました。今回は,サイコロの目をあてるゲームです。上手な進行で,全校児童が楽しむことができました。今後も数回行う予定です。みんなとても楽しみにしています。集会委員のみなさん今後もお願いします。

児童会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童会役員選挙が行われました。4年生から6年生まで8名の立候補があり,立派な演説を行うことができました。
 エコキャップ回収運動を盛り上げたい,たてわり活動を充実させ仲のよい学校を作りたい,あいさつ運動をしてだれにでもあいさつできるようにしたい,などの公約が出され,少しでも萩山小学校をよくしていきたいという気持ちが伝わってきました。
 これからの児童会の活躍を期待したいと思います。

委員会

画像1 画像1
9月25日(火曜)4年生・5年生・6年生は6時間目に委員会がありました。今回の委員会は運動会が29日(土曜)に行われることから、そのための準備を中心に活動しました。運動会での児童の役割は委員会別に決められています。28日(金曜)6時間目には最終の運動会準備をします。みんなが協力して運動会を盛り上げようとしています。

航空写真

画像1 画像1
7月5日(木曜) 4回目でやっと航空写真を撮ることができました。最初の予定が5月25日だったので一月以上延期が続きました。航空写真は平成14年の30周年記念の時に撮っているので10年ぶりの撮影となりました。その当時の児童数は290名で今の倍近い児童がいました。少ない人数とはなりましたが40周年記念として撮った全校児童と職員の写真は、何らかの形で配布する予定です。

5年音楽集会

画像1 画像1
7月5日(木曜) 5年生の音楽集会が8:30から体育館で行いました。6年生に引き続き2回目の音楽集会となり、今回は「いつでもあの海は」の合唱・「一輪の赤い花」のリコーダー演奏を発表してくれました。音楽の授業で取り組んでいることもあり、とても上手に演奏してくれました。参観にみえた5年生の保護者も、発表を聞きながら成長している子どもたちの様子を見ることができました。

6年音楽集会

画像1 画像1
6月28日(木曜) 6年生音楽集会が行われました。6年生は「マイバラード」の合唱と「ドンドン囃子」の太鼓演奏をしてくれました。静かに聞き入った「マイバラード」の後の太鼓演奏は迫力と躍動感あるバチさばきに、見ている子どもたちもリズムにのって体を動かしていました。最後は集会を運営してくれた音楽集会委員が「勇気100%」を全児童と一緒に歌い集会を終わりました。音楽集会へは6年生の保護者も参観に見えていました。7月は5年生が音楽集会を行います。

萩山ラリー表彰

画像1 画像1
6月14日(木曜)の朝、5日(火曜)に実施した萩山ラリーの表彰式を行いました。まずはチェックポイントのクイズに答えて総合得点の高かったグループとして1位(キツネ)・2位(ライオン)・3位(ウマ)を表彰しました。次に萩山ラリーで気づいた感想と絵をかいた児童のワークシートを、グループで大きな紙にまとめ、掲示した作品審査で優秀だったサル・ペンギン・ウシのグループが表彰されました。また来年も頑張りましょう。

集めたエコキャップを届けてきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 エコキャップ強化週間で集めた21963個のエコキャップを地域の新聞店さんに持っていきました。記者さんのインタビューに対して恥ずかしそうにしながらも、児童会役員が頑張って答えていました。今日のインタビューは中日ホームニュースに載るそうです。楽しみですね。

エコキャップ回収、ご協力ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日のエコキャップ回収強化週間で集まったキャップを、児童会役員を中心に数えました。その数21963個!一つ一つ手作業で数えました。集めたキャップは、来週地域の新聞店さんに持っていきます。
 一つ残念だったのは、シールがついたままのキャップがとても多かったことです。2学期もエコキャップ回収強化週間を行います。その時は必ずシールをはがして持ってきて下さいね。

仲良しタイム

画像1 画像1
5月23日(水曜)、先週の17日(木曜)に行った縦割り班活動で活動内容を決めた「仲良しタイム」が昨日ら始まりました。1年生にとって初めての活動でしたが協力し合って楽しくできたと思います。「仲良しタイム」は学年を超えた仲間との交流を通して、思いやりの気持ちを育っていくことをねらいとして行っています。金曜日まで続けて行います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"