最新更新日:2024/04/25
本日:count up22
昨日:59
総数:281126
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

合同委員会を開きました。

画像1 画像1
3月2日 土曜日 午前9時30分より,第2回 合同委員会を開きました。
真冬に逆もどりしたよう寒い日,しかも,風が強く花粉症の方にたまらない日でしたが,おいそがしい中,16名の方にご参加いただけました。ありがとうございました。また,この一年間,委員のみなさまには,活動にご支援・ご協力をいただきました。重ねてお礼申し上げます。
会の中で,さまざまなご意見をいただきました。また,役員会からもいくつかの提案をさせていただき,承認していただきました。来年度の活動に生かしていきたいと思います。くわしくは,PTAだよりでお伝えします。
今年度のPTA活動も研修部による「あいさつ運動」と4月18日 木曜日に予定をしている「総会」を残すのみとなりました。
今後とも活動にご支援とご協力をお願いします。


本年度,PTA安全部の0の日当番活動が終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
2月20日 水曜日,PTA安全部の0の日当番活動の最終日でした。
今年度は,毎回,みなさん意欲的に活動に参加していただきました。
安全部のみなさま,および,4年生の保護者のみなさまに感謝いたします。
今年は,萩山台地域力向上委員会の方が,校門付近に駐車禁止の看板を設置されました,お迎え等で駐車される方もルールをまもっていただいています。
また,運動会のおりに校地南側道路に駐車される方がなく,地域の方にご心配をかけることがありませんでした。
これも,保護者のみなさま方が子どもたちの安全に気を使っていただけている証と思います。
今後とも交通安全について,機会をみつけてご家族で話し合い,子どもたちに教えていただければと思います。

第3回 資源回収 ≪PTA厚生部≫

画像1 画像1
2月16日 土曜日 PTA厚生部が今年最後となる「第3回 資源回収」を行いました。
A4地点の方には,回収車の到着が遅れ,ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。
今回も,多くの方のご協力をいただけき,とてもたくさんの資源を回収することができました。ありがとうございました。
回収の結果については後日お知らせします。


第2回 親子講座「紙飛行機を飛ばそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日 土曜日,第2回 親子講座「紙飛行機を飛ばそう」を行いました。
参加者はおとな・こども合わせて45人ほどになりました。
日本ボーイスカウト 瀬戸第5団の与語雅己さんをはじめ4名の方が講師としてきていただけました。
折り紙を使ったやさしい紙飛行機から厚紙を使った紙飛行機まで,どうしたら長く遠くへ飛ぶか,いろいろ工夫をしながらつくりました。とっても長くふわりと飛ぶ飛行機をつくった子が何人もいました。
滞空時間を競う競争,最長距離を競う競争,グループに分かれて飛ばしながらリレーをする競争をしました。
秋の半日を,楽しい時を過ごせました。

第2回 資源回収

画像1 画像1
10月20日 土曜,第2回 資源回収を行いました。
子どもたちも含め,たくさんの方のご協力が得られました。
資源をたくさん出していただき,収益を上げることも大切ですが,みんなで力を合わせて一つのことに取り組み,気持ちよい汗を流す楽しさを味わえた気がします。
ご協力くださったみなさま,ありがとうございました。
ちなみに,右中央の写真は,常時回収を行っている牛乳パックです。こんなにも集まりました。回収トラックのバスケットがいっぱいになりました。これからもこつこつ続けます。ご協力ください。


萩山地域力向上委員会 子育て農園の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
9月22日 土曜,萩山地域力向上委員会 子育てグループが中心となって活動している本校プール裏の子育て農園で冬瓜とカボチャの採り入れ,ダイコンとカブの種まきをしました。25人ほど子供たちが集まりました。子育てグループばかりでなく高齢者グループの方にもきていただきました。
一番青々と茂ったサツマイモも試しに掘りました。順調に育っています。10月27日 土曜にイモ掘りを行います。
今日の活動の様子は,10月中旬にGCTVで放映される予定です。
ご協力くださったみなさま,ありがとうございました。

あいさつ運動・0の日交通当番活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期が始まりました。
恒例のあいさつ運動と0の日当番活動をPTA研修部と安全部そして4年生の保護者の方が行いました。
子どもたちの中には「なつやすみがおわっちゃった。ちょっぴり残念」という顔の子もちらほら。
でも,地域の方もふくめ,たくさんの方に見守られ,元気に登校することができました。
ご協力くださったみなさま,ありがとうございました。

親子奉仕作業 ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月25日 土曜日,PTA親子奉仕作業を行いました。朝から強い日差しが照りつける暑い日となりました。
そんな中,保護者のみなさまと子どもたち,萩山少年Cのみなさまおよび職員で90名近くが集まりました。みんなで校庭の草刈り・溝さらえに汗を流しました。子どもたちも自分のできる作業を見つけ,一心に取り組みました。
おかげで運動場がとてもきれいになりました。9月に入ってからの運動会の練習・そして運動会にむけ,思い切り使えます。
また,会の終わりには,萩山台地域力向上委員会 子育て支援グループの方からおみやげに萩山台 見守り隊のオレンジ色のタオルもいただけました。

ご参加くださったみなさまありがとうございました。

PS. この会の後の子育て支援グループの農園の観察会と作業にもたくさんの子が参加しました。

資源回収 ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日 土曜 午前9時より,第1回 資源回収を行いました。

以前より運び出しが大変だったA6のポイントも,ストックヤードから回収することができました。
これからも,みなさんに協力していただき,気持ちよく資源回収ができるようにしていきたいと思います。

ご協力,ありがとうございました。

第1回 親子講座を開きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月23日 土曜,第1回 親子講座を開きました。和菓子屋の三好屋 ご主人 老泉弘さんを講師に ドラえもんのおまんじゅうとわらびもちをつくりました。個性ゆたかなドラえもんができあがりました。その後,やさしいレシピのわらびもちをつくり,みんなでいただきました。詳しくは,PTAだよりでお伝えします。

PTA安全部主催 救命救急法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日 木曜,授業参観,引取り訓練とあわただしい中,一番最後に「救命救急法講習会」を行いました。ご参加くださったみなさま,ありがとうございました。
今年は,高学年の子どもたちにも声をかけました。うれしいことに何名かの子が一緒に参加しました。職員を含め35名ほどが参加し,もしものためのよい経験を積むことができました。

PTA合同委員会

画像1 画像1
5月12日(土曜)9:00よりPTA役員会、そして10:00よりPTA合同委員会を行いました。今年度の活動内容を決める会議で、みなさん熱心に話し合いを進めていました。PTA会長の挨拶の中で「楽しんで活動しましょう」と話があり、これを今年のスローガンとしていきたいと思います。子どもたちが萩山小学校で生活して良かったと思えるよう宜しくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"