最新更新日:2024/04/25
本日:count up56
昨日:59
総数:281160
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

調理実習

5時間目に5年生とひまわり学級が家庭科室で調理実習を行いました。今回は今年度最後の調理実習ということで五平餅作りです。五平餅を食べたことはあっても作ったことはないという子がほとんどです。使った米は学級田で作った米で、炊きあがったものを練り棒でこねていきました。それを割り箸にまいてホットプレートで焼きタレをつけてできあがりです。香ばしい香りが家庭科室に広がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の授業【5時間目】 ダイジェスト版

画像1 画像1
 第5時限,それぞれのクラスが,それぞれの最後を過ごしています(3・4・5年は6時間目までありますが・・・)。
 
 1年生は,持ち物の片づけです。黄色いお道具箱に使った道具をていねいに片づけていました。
 2年生は,午前中に持ち物の片づけを済ませ,お楽しみ会です。ハンカチ落とし? をやっていました。
 3年生は,体育の授業です。サッカーを行っていました。
 4年生は,お楽しみ会です。鬼ごっこをやっていました。
 5年生とひまわり組は,調理実習で五平餅をつくっている最中です(ちょうど終わりのチャイムが鳴ったころ,職員室へ差し入れがやってきました。とてもおいしそうです)。

 またこの後,いくつかは詳しいアップもあります。

平成27年度 最後の給食

画像1 画像1
 全学年単学級の萩山小学校ではクラス替えはありませんが,この教室でこの先生と一緒に食べる給食は,今日が最後です。

*1年生の教室にはすでに来年度の壁の飾りつけができあがっています。
 
 つくね汁,五色あえ,さんまのみぞれ煮,ごはん,牛乳と豪華な献立でした。みんなおいしく味わっています。4年生は学級園で収穫した大根を4時間目に炊いたので,調理室でそのまま給食となりました。
画像2 画像2

6年生 小学校最後の授業日 ぱーと7

画像1 画像1
 5時間目,小学校での本当の最後の授業です。清掃活動でした。
 
 6年生1組もひまわり学級も一生懸命机を磨いています。ご覧のように机の表面が輝いています。
 ひまわり学級は,5年生から2年生の友だちの机や椅子まで磨いていました。

 どちらの教室でも,とてもすてきな光景を見せてもらえました。

画像2 画像2

6年生 小学校最後の授業日 ぱーと6

画像1 画像1
 給食の時間です。今日の給食は,卒業のお祝いで「赤飯」です。そして「ケーキ」がつきました。

↑の写真
 ひまわり学級,食べる直前でした。全員での最後の給食です。

↓の写真
 6年1組の給食の様子です。1本の牛乳を争って,牛乳ジャンケンをしていました。
画像2 画像2

6年生 小学校最後の授業日 ぱーと3

画像1 画像1
 2時間目,ひまわり6年生の生活科,最後の授業です。

 生活科ではしばらくペーパークラフトに取組んでいました。今日はポップアップカード(飛び出すカード)を完成させました。最後はお世話になった担当の先生に感謝の手紙や首飾りを渡しました。
画像2 画像2

6年生 小学校最後の授業日 ぱーと2

画像1 画像1
 2時間目は,きっとどの方にも記憶に残っている時間ではないでしょうか。配られた卒業アルバムをながめて,寄書きのページを開き,次々と一言を書き込んでいく。
 
 卒業をひかえたこの時しか味わえない特別な時間を過ごしていました。

6年生 小学校最後の授業日 ぱーと1

画像1 画像1
 6年生は,小学校最後の授業日です。

 1時間目,体育の授業です。お楽しみも含めてサッカーをやっていました。遠くのゴールに人が集まって,手前のゴールキーパーがちょっぴり退屈そうでした。声をかけるとパフォーマンスをしてくれました。

↓の写真
 この後,やっと活躍する場面がやってきました。かっこよく構えています。

 暖かい日差しのもと,気持ちのよい汗を流しました。
画像2 画像2

バイキング給食

6年生は明日で小学校での給食が最後になります。今日の給食は特別にバイキング形式で行いました。なかよしルームにはテーブルが設置され、中央に料理が並んでいました。それぞれがトレイを持ちながら料理をのせていくと、種類が多いのでトレイは一杯になりました。
メニュー
ジャムロールパン・チョコロールパン・発酵乳・チキンチャウダー・イカリング・ししゃもフリッター・チキン竜田揚げ・星形ポテト・ひじきサラダ・フレンチサラダ・果物(イチゴ・リンゴ・パイナップル)

画像1 画像1
画像2 画像2

タイムカプセル

 卒業式まであとわずか。6年生は4時間目に2学期から制作していたタイムカプセルに手紙や思い出の品を入れていきました。このタイムカプセルは成人式の日に開ける予定です。それまで学校で保管しておきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

また一つお別れ【ポルトガル語 日本語相談員さん】

画像1 画像1
 この1年間,お世話になったポルトガル語の日本語相談員さん(通訳さん,子ども達にとっては先生)が,今日で勤務終了となり,お別れです。
 2時間目の後の休み時間,日本語教室でお世話になったポルトガル語が母語の子ども達が,ささやかですがお別れの会をしました。お礼のお手紙を渡し,最後に記念写真を撮りました。

 国際色豊かな萩山小にとってはなくてはならない方でした。1年間,お世話になりました。ありがとうございました。

東日本大震災に思いを馳せて・・・。

画像1 画像1
 授業の始まる前,5・6年生が一つの教室に集まり,NHKの復興支援ソング「花は咲く」を歌いました。

 5年生は低学年の頃,練習をして送る会で歌いました。6年生は初めてです。さまざまな思いの詰まった歌詞を確かめながら,歌いました。
画像2 画像2

チャレンジテスト

画像1 画像1
 もう一つ行事がありました。チャレンジテストです。

 6時間目に実施した4年生のみ,その様子を撮ることができました。基礎・基本の問題です。4年生で学んだ漢字のテストに取り組んでいました。

 1時間目から6時間目までのいずれかの時間で,全学年が取り組みました。

第4時限 卒業式練習 6年生

画像1 画像1
 第4時限は,6年生(卒業生)の卒業式練習です。

 今日は入場の練習です。どれだけかっこよく自分を見せられるか? それがめあてです。舞台からの入場です。舞台中央で立ち止まり,晴れの姿を見せる。美しい歩き方を意識する。
 
 人生には「○○式」とよばれるフォーマルな「式」に何度も参加します。きっとこういう場で身につけた立ち居振る舞いがこの後につながるのではないでしょうか。
 当日は,かっこいい姿を,在校生・先生,そして保護者のみなさまに見せたいです。 
画像2 画像2

第2時限 卒業式練習 4・5年生

画像1 画像1
 第2時限,在校生となる4・5年生が卒業式練習を行いました。今日はメッセージとその後に続く合唱の練習がメインとなりました。
 
 卒業式の中で在校生がお礼や思いを伝えられるのはこの時だけです。緊張感をもって練習に臨めました。
画像2 画像2

6年奉仕作業

今日の5時間目は6年生が奉仕作業で特別教室(家庭科室・図工室・理科室)と3階廊下の床みがきをしてくれました。一年ぶりに床みがきをしたので汚れが綺麗に落ちました。6年生は今まで使った場所を綺麗にしようと時間いっぱいまで作業を続けてくれました。子どもたちが帰った後で職員がワックスがけをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

共同学習

2年生は3時間目にさくらんぼ学園の2年生と今年度最後の共同学習を行いました。今回は音楽です。それぞれの学校の発表ではなく、グループに分かれて共同で「かぼちゃ」の曲にあわせてリズム演奏するという形で行われました。お互いに担当する楽器を決め発表となりました。その次は「ドラえもん」の曲に合わせカップを使ったリズム演奏をやり、最後にサイコロゲーム(さいの目に合わせ、にらめっこやハイタッチ等をする)をグループに分かれてやりました。来年はもっと交流ができるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ≪小学校最後のALTの方による英語の授業≫

画像1 画像1
6年生は,今日がALTの方による最後の英語の授業になります。

 What can you do ?  I can do ○△◇. が,今日のポイントです。最初にこのやり取りをして,ジャンケンをして,勝つたびにムシ→ヘビ→動物・・・・と進化していくゲームです。

 楽しくゲームをしながら,小学校最後の英語の学習を終えました。さて,一月後には本格的な英語の学習が始まります。また新たなことを吸収し,コミュニケーション能力を高めていってほしいと思います。
画像2 画像2

床みがき、ワックスがけ

今日も3年と4年が床みがき、ワックスがけをしました。掃除の時間に机を廊下に出し雑巾がけをして、その後で床みがきです。毎年やっていることなので3年や4年ともなると簡単な指示で作業をはじめることができます。クレンザーでみがいた後は雑巾で拭き取ります。そうすると、今まで黒い汚れが目立った床が白くなります。後は担任の先生がワックスをかけて終わりです。

画像1 画像1
画像2 画像2

スピーチ

6年生は「今、私は、ぼくは」の単元で伝えたいことについて資料を調べ、発表原稿を作ってきました。今日の4時間目の国語でその発表が始まりました。サッカー選手・バスケットボール・バレリーナ・獣医師等になりたいという将来の夢についての話しや、小学校で成長したことについてスピーチをしてくれました。半分の児童しか発表していないので次の国語の授業で発表となります。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/1 学年始休業日 〜6日
4/5 入学式準備(6年生)
4/6 入学式

学校からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"