最新更新日:2024/04/25
本日:count up23
昨日:59
総数:281127
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

平成27年度 萩山だより最終号,PTAだより最終号 を,アップしました。

画像1 画像1
 先日,配布をさせていただいた「萩山だより 第11号」と「PTAだより 第13号」(いずれも今年度の最終号です)のカラーPDF版をアップしました。

 こちらよりご覧いただけます。
  平成27年度 萩山だより 第11号【H27年度 最終号】
  平成27年度 PTAだより 第13号【H27年度 最終号】
画像2 画像2

バス社会見学【デンパーク】について

画像1 画像1
萩山台地域力向上委員会 子育て支援グループが行う「みんなで楽しもう! バス社会見学 デンパーク」の案内・申込書を,昨日,3月7日に配りました(緑色の紙)。

質問をいただいたことについて,お答えします。
Q:参加にオレンジタオルは必要ですか?
A:なくても参加できます

たくさんの子の参加を待っています。ぜひ,お申し込みください。

カラーPDF版の案内みんなで楽しもう! バス社会見学をアップします(クリックしてご覧ください)。

≪かな≫
ちいきりょくこうじょういいんかい こそだてしえんGが おこなう「バスしゃかいけんがく デンパーク】について,あんないを わたしました(グリーンのかみ)。

しつもんが あったことに こたえます。
Q:さんかするのに オレンジタオルは ひつようですか?
A:なくても さんかできます。

たくさんの この さんかを まっています。 ぜひ もうしこんでください。

カラーPDFの あんないみんなで楽しもう! バス社会見学を アップします(クリックして みてください)。

萩山だより 第10号 と PTAだより 第12号 をアップしました。

画像1 画像1
↑は,「平成27年度 萩山だより 第10号」です。
 
  クリックして,PDFカラー版をご覧ください。

↓は,「平成27年度 PTAだより 第12号」です。
画像2 画像2

明日は,授業参観です。

画像1 画像1
 明日,2月8日 月曜日 午後1時35分より,授業参観を行います。
 今年度最後の授業参観です。子どもたちの成長と活躍をぜひ見に来てください。
 
 くわしい内容や場所は,こちらよりご覧になれます→「2月8日 月曜 授業参観の場所と内容

 授業参観終了後,平成28年度PTA委員選出のための学年集会・地区集会をなかよしルームで行います。保護者のみなさまはご参加ください(子どもさんは体育館で行われている移動児童館「わくわくタイム」で過ごせます)。

「平成27年度 萩山だより 第9号」を アップしました。

画像1 画像1
 先週,配布しました「平成27年度 萩山だより 第9号」のPDーカラー版をアップしました。

 こちらよりご覧いただけます→平成27年度 萩山だより 第9号

PTAだより 第10号をアップしました。

画像1 画像1
 先日配布させていただいた12月22日発行の「PTAだより 第10号」のPDF版をアップしました。下のリンクよりご覧いただけます。
 また,たよりでも紹介しました「瀬P連研修会(1月15日 金) と 書き損じはがき回収」の案内もアップしました。今年度の瀬P連研修会の「保護者のためのスマホ教室」は,インターネットなどを介したトラブルの防止について学べるとてもよい機会です。多くの方に参加していただければと思います。

↓こちらよりご覧ください
 平成27年度 PTAだより 第10号
 平成27年度 瀬P連研修会 と 書き損じはがき回収の案内

マス目黒板を設置しました。

画像1 画像1
 昨日は終業式,子育てクリスマス会と多くの行事がありました。加えてもう一つ紹介をします。
 ひまわり学級2と学習室1・2の3教室に,マス目黒板を設置してもらいました。PTAだより10号でもお伝えした通り,資源回収の収益を利用させていただきました。ありがとうございます。
 これで特別教室を除いた学習で活用する全ての教室にマス目黒板を設置することができました。マス目が入ることで先生にとっても子どもたちにとっても,板書がとてもしやすいです。

↑の写真
 設置作業の様子です。

↓の写真
 設置後のひまわり学級2の教室の様子です。
画像2 画像2

今日は「世界人権デー」です。

 今日は,人権週間最終日,「世界人権デー」です。
 
 今から67年前,1948年12月10日,国際連合総会において,世界人権宣言が採択されました。そのことを記念して1950年12月10日を「世界人権デー」とすることが採択されました。
 この世界人権宣言は,人類史上初めて「すべての人間が生まれながらにもつ基本的人権」について認めた宣言です。
 
 文部省のHPにやさしい言葉で記された「世界人権宣言」がアップされています。
  たとえば,「だい1じょう:こどもたちは うまれつき、だれもが みなじゆうであって、いつも わけへだてなく あつかわれるべきです」「だい2じょう:あなたは じゆうに あんしんして いきるけんりを もっています」と,しるされています。
 
 こちらからどうぞ ⇒ http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shot...

↓の写真
 先日までお伝えした愛知県の人権啓発ポスターを全部ならべてみました。
 過ごした日にちの記されたしわくちゃの写真,そこには人がいません(一枚だけ写っていますがぼかしてあります)。
 だからこそ,本当はそこにいるであろう「今日も,苦しんでいる。苦しめている」人のことを 考えます。

 7枚のポスターすべて一つのファイルにまとめました。こちらからどうぞ ⇒ 平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター 全7枚
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター No.7【外国人の人権問題を,ともに考えよう】

画像1 画像1
 愛知県の人権啓発ポスターの紹介も今日が最後となります。No.7は【外国人の人権問題を,ともに考えよう】です。
 
 不動産業者の物件紹介がずらりと並んでいます。ポスターの写真は左上がひどくしわくちゃにされています。そして右下もしわが寄っています。

 このポスターのPDF版はこちらよりダウンロードできます ⇒ 平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター No.7【外国人の人権問題を,ともに考えよう】

≪かな≫
 ニッポン,
 87にちめ。

 しごとが やすみだったので,
 りょうの ゆうじんと へやを さがしに いきました。
 ふどうさん と いうところには,
 あいている へやの かみが
 たくさん はって ありました。
 できるだけ やすい へやが いい と つたえると,
 あいている へやは ない と いわれました。
 なんどきいても,いま あいている へやは,
 ない と いわれました。
 りゆうは おしえてくれなかったけど,
 なんとなく わかりました。
 だいすきだった ニッポンが,
 すこし きらいに なりました。
 
 きょうも,
 ひとが くるしんでいる。
 ひとが,くるしめている。
 
 がいこくじんの じんけんもんだいを,ともに かんがえよう。


 萩山小にはたくさんの外国籍の子がいます。3人に1人が外国籍の子というクラスもあります。さまざまな国の子が一緒に学び遊ぶのが当たり前の学校です。さまざまな見方や思いがあり,毎日,考え,学べることがいっぱいです。
 人と人が理解し合う一番の近道は,同じ場所で同じ時間を過ごすこと,それを積み重ねていくことと思います。国籍の違いは関係ありません。それができる学校が萩山小と思います。

 
 いつもより ながいぶんしょうの ポスターのメッセージ,こんねんどは,「かな」にして アップしました。

平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター No.6【高齢者の尊厳にまつわる問題を,ともに考えよう】

画像1 画像1
 愛知県の人権啓発ポスターの紹介,No.6は【高齢者の尊厳にまつわる問題を,ともに考えよう】です。

 静かな畳敷きの部屋から庭を望む風景です。縁側にはロッキングチェア(ゆりいす)がぽつんと置かれています。カーテンがゆれ,少し風があるようです。ポスターの写真は3か所がしわくちゃになっています。

 このポスターのPDF版はこちらよりダウンロードできます ⇒ 平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター No.6【高齢者の尊厳にまつわる問題を,ともに考えよう】

≪かな≫
 ていねん たいしょく,
 1921にちめ

 きょうも つまと あさごはんをたべ
 しんぶんをみて,ほんをよんで
 いつもと おなじように すごしました。
 ごごから,むかしのともだちが
 ひさしぶりに たずねてきて,
 しごとを しょうかいしてくれました。
 まえのしごととは まったくちがう しごとだったけれど,
 やってみたいと おもいました。
 よる,でんわで むすこに そのことをはなしたら,
 けがをされると めんどくさいから
 やめてくれと いわれました。
 あすもまた,
 おなじような いちにちになると おもいます。
 
 きょうも
 ひとが くるしんでいる。
 ひとが くるしめている。

 こうれいしゃの そんげんにまつわるもんだいを,ともにかんがえよう。
 
 この課題,毎年考えます。萩山小学校という「社会」が,どうかかわればよいか?

 まず,毎日,子どもたちを見守ってくださっているみなさま,さまざまなイベントを開催してくださるみなさまにお礼を申し上げます。

 「ありがとうございます」

 萩山小は,毎年,イモの苗植え,イモ掘り,秋まつり,餅つき,昔遊びの会と地域の方とかかわる場を設けています。これらの活動に来校していただき,子どもたちとのかかわりを,楽しんでくださる。そしてまた足を運びたいと思っていただける。
 「尊厳(そんげん)」なんて大げさには考えられません。でも,学校に行くと何か楽しいことがある。子どもだけでなく,地域の方にとっての学校がそういう場所でありたいと思います。

平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター No.5【インターネット上の人権問題を,ともに考えよう】

画像1 画像1
 愛知県の人権啓発ポスターの紹介,No.5は【インターネット上の人権問題を,ともに考えよう】です。

 子どもの部屋のようです。机があり,ベッドがあり,ベッドの上にはスマホがポツンと置かれています。ポスターの上部がしわくちゃになっています。

 このポスターのPDF版はこちらよりダウンロードできます ⇒ 平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター No.5【インターネット上の人権問題を,ともに考えよう】


≪かな≫
 スマホ,
 103にちめ

 きょうしつにいくと,やっぱり すこし,
 みんなの ようすが へんでした。
 おはよう と いっても,
 むし されました。
 ともだちに「どうして?」って きくと,
 「わかってるでしょ」と いわれました。
 それいじょうは はなしてくれませんでした。
 ゆうがた,いえにかえり,
 いつものように スマホを みました。
 そこには わたしが しらない わたしが かかれていました。
 あすのあさ おきたら,
 がっこうに いけないくらいの
 かぜだと いいな と おもいました。
 
 きょうも,
 ひとが くるしんでいる。
 ひとが,くるしめている。

 インターネット上の じんけんもんだいを,ともに かんがえよう。


 スマホ・ケータイを持つ子が増えました。おうちの方から「心配をしています」と話を伺ったこともあります。ラインやメールで,顔の見えない中での言葉のやり取りから,トラブルが起こり,ときには被害者を,ときには加害者をうみだし,広がり,いつまでも消えないで残ってしまう。昨年度は「心の暴力」と表されていました。

 「明日の朝起きたら 学校へ行けないくらいの 風邪だといいなとおもいました」からは,居場所を奪われた悲しみや悔しさが・・・が伝わります。

 今日は日曜日です。ご家族でお話をしてみてはいかがでしょうか。

平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター No.4【女性への暴力にまつわる問題を,ともに考えよう】

画像1 画像1
 愛知県の人権啓発ポスターの紹介,No.4は【女性への暴力にまつわる問題を,ともに考えよう】です。

 どこにでもある家庭の食卓の風景です。ポスターの写真は右上から左下へ中央で握りしめられたようにしわが寄っています。

≪かな≫
 ふうふ
 2061にちめ

 きょうは あさ はやくおきて,
 けしょうを しました。
 いつもより あつくけしょうをしました。
 さくじつ,おっとに けられてできた かおのあざが
 かなり めだって いたからです。
 でも,こんやは,
 なにもされないと,おもいます。
 かいぎで おそくなると いっていたからです。
 でも わかりません。
 せんげつも おそくかえってきて,
 ねているところを おこされて なぐられました。
 でもまだ,むすめのまえで ぼうりょくされていないので
 ほっとしています。

 きょうも
 ひとが くるしんでいる。
 ひとが くるしめている。

 じょせいへの ぼうりょくにまつわるもんだいを,ともにかんがえよう。


 女性の人権問題について,毎年,真正面から向き合うメッセージを発信しています。

 このポスターのPDF版はこちらよりダウンロードできます ⇒ 平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター No.4【女性への暴力にまつわる問題を,ともに考えよう】
  

 こういう問題と向き合うとき,学校ができることは,これから大人になっていく子どもたちをDV,虐待,セクハラを許さない大人に育てることと考えます。まだ真っ白な子どもたちだからこそ正しい認識を育み,行動できる癖(習慣)を身につけさせたいと思います。そしてそれが次の世代にもつながっていくようにと願います。


 ちなみに,
 
 昨年のメッセージは,
  夫は毎回 泣いてあやまる。 わたしを 殴った後に。  
    ドメスティック・バイオレンスについて考えよう。「女性の人権問題」

 一昨年のメッセージは,
  どうして結婚しないの? どうして産まないの? どうして働くの? 
  その「どうして」に答えないと,わたし,だめですか?
  教えてください。どうして? 
    女性の人権について考えよう。
                       でした。

萩山だより 第8号 と 各学年・学級の通信 12月号 を アップしています。

画像1 画像1
 平成27年度 萩山だより 第8号 と 各学年・学級の通信 12月号 を アップしています。

 こちらよりご覧になれます↓
  平成27年度 萩山だより 第8号

 各学年・学級の通信12月号  
  ひまわり 12月号
  1年生 12月号
  2年生 12月号
  3年生 12月号
  4年生 12月号
  5年生 12月号
  6年生 12月号

平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター No.3【障がいのある人の人権問題を,ともに考えよう】

画像1 画像1
 愛知県の人権啓発ポスターの紹介,No.3は【障がいのある人の人権問題を,ともに考えよう】です。

 レストランの風景です。やはりポスターのいたるところがくしゃくしゃになっていてしわが寄っています。

 萩山小は瀬戸特別支援学校(さくらんぼ学園)と校舎を共にしています。ふだんから肢体不自由の子たちと接している学校です。バリアフリーという言葉をよく耳にします。併設から6年目を迎えて気持ちも環境もバリアフリーが当たり前になってきている。そう感じることがよくあります。
 障がいのある人の人権問題をともに考えるには,とてもよい環境にあると思います。

 このポスターのPDF版はこちらよりダウンロードできます ⇒ 平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター No.3【障がいのある人の人権問題を,ともに考えよう】


≪かな≫

 くるまイス,
 4750にちめ。

 ひさしぶりに しんゆうと ランチに いきました。
 おいしいパスタが たべたい と いったら,
 しんゆうが おすすめのところに
 つれていって くれました。
 でも そのおみせには,はいれませんでした。
 まわりのおきゃくさんに
 めいわくがかかる と いわれました。
 しんゆうは すごく おこっていました。
 そして わたしに なんども なんども,
 あやまっていました。
 わたしが くるまイスでなければ,
 きっときょうは,
 たのしい いちにちに なっていたな と おもいました。 

 きょうも,
 ひとが くるしんでいる。
 ひとが,くるしめている。

 しょうがいのあるひとの じんけんもんだいを,ともにかんがえよう。

平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター No.2【子どものいじめ問題を,ともに考えよう】

画像1 画像1
 愛知県の人権啓発ポスターの紹介,No.2は【子どものいじめ問題を,ともに考えよう】です。

↑の写真
 「5年生,214日目」

 小学校の児童玄関のげた箱の風景です。どこの小学校でも同じような風景が見られます。ポスターのいたるところがくしゃくしゃにされて撮影されています。

 このポスターのPDF版はこちらよりダウンロードできます ⇒ 平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター No.2【子どものいじめ問題を,ともに考えよう】


≪かな≫
  5ねんせい
  214にちめ

  がっこうにいって くつばこを みると,
  きょうも ごみが はいっていました。
  そして きょうしつにいくと いやなかおを されました。
  いつものように らくがきされたつくえに いき,
  すこし ぬれているいすに すわりました。
  やすみじかんは あしを ふまれたり,
  えんぴつを おられたりしました
  ほうかごは,めだたないところで また
  けられたり,かみのけを ひっぱられたりして,
  すこし きずが できたので,
  おやに みつからないように きをつけました。
  きょうは かおじゃなくて よかったです。

  きょうも
  ひとが くるしんでいる。
  ひとが くるしめている。

  こどもの いじめもんだいを,ともにかんがえよう。

平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター No.1【人権問題を,ともに考えよう】

画像1 画像1
 愛知県の人権啓発ポスターを紹介していきます。

 ポスターの写真や文章が伝えるメッセージは,小学生にとって難しいものです。でも,あえてアップします。差別・偏見・暴力・いじめ・虐待・・・・,さまざまなことが取り上げられ,考えさせられます。
 
 ご家庭でもいろいろ話題にしてもらえればうれしいです。

↑の写真
 今年度のメインのポスターです。

 このポスターのPDF版はこちらよりダウンロードできます ⇒ 平成27年度 愛知県 人権啓発ポスター No.1【人権問題を,ともに考えよう】


≪かな≫

 きょうも,
 ひとが くるしんでいる
 ひとが くるしめている

 あさ バスに のるとき,
 くるまイスの ひとが わたしの まえに ならんでいました。
 バスに のるまでに じかんが かかったので,
 イライラして くるまイスの ひとを にらみました。
 がっこうでは,さいきん せんせいから
 きにいられているこが むかつくので,
 きょうも みんなで むしを しました。
 そして じゅくの かえり,
 がいこくじんが わたしの まえを あるいて いました。
 なにか こわいので ちがう みちを とおって かえりました。
 わたしは,きょうも たくさん,
 わたしと おなじ にんげんを きずつけました。
 
 じんけんもんだいを ともに かんがえよう

12月4日より,人権週間が始まります。

画像1 画像1
 12月10日の人権デーに向けて,今週末の12月4日 金曜日 から人権週間が始まります。

 今年度の重点目標は,昨年度に引き続き「みんなで築こう 人権の世紀  〜 考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心 〜」です。すでに学校でも標語を考えるなどしました。

 法務省のHPにくわしい趣旨がのっています。こちらがリンク先です → http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03.html

 毎年,萩山小は人権週間に合わせて,愛知県の啓発ポスターを校舎内に掲示し,HPにアップしてきました。すでに,今年度のポスターの一部が日曜日の新聞に掲載さました。計7枚のポスターを,これから紹介していきます。

 今年の7枚のポスターすべてに記されている言葉は,

     「今日も,
      人が苦しんでいる
      人が苦しめている」
                   です。


 ここ3年間のポスターのPDF版をアップしました。よろしければご覧ください↓
   平成26年度 人権啓発ポスター【愛知県】 
   平成25年度 人権啓発ポスター【愛知県】
   平成24年度 人権啓発ポスター【愛知県】

いよいよ「まるっとせとっ子フェスタ」が開催されます

画像1 画像1
 「まるっとせとっ子 フェスタ」のポスター第3弾を受け取りました。絵柄に違いがあります。こちらを比べてみるのもお楽しみです。
 第1弾→「まるっとせとっ子フェスタ 2015」のポスターを受け取りました。
 第2弾→「まるっとせとっ子フェスタ 2015」ポスター第2弾

 今週末,いよいよ「まるっとせとっ子フェスタ 2015」が開催されます。
 瀬戸の小中学生の制作した作品の展示と音楽会・スピーチコンテスト・子どもたちが運営するブース・・・と盛りだくさんのイベントがあります。ぜひ足をお運びください。
 なお,音楽会は駐車場・文化ホールとも大変混雑します。時間に余裕をもってお出かけください。満席の場合は、入場を制限させていただきます。ご了承ください。

PS
 本校の子どもたちの作品や合唱をぜひご覧ください。
 
 リーフレットはこちらよりダウンロード・閲覧ができます→「まるっとせとっ子フェスタ 2015」リーフレット【1026修正済】
画像2 画像2

萩山だより第7号とPTAだより第10号をアップしました。

画像1 画像1
 ↑ 萩山だより 第7号【平成27年度 萩山だより 第7号

 いずれもクリックしてご覧ください。

 ↓ PTAだより 第10号【平成27年度 PTAだより 第10号
画像2 画像2

「まるっとせとっ子フェスタ 2015」ポスター第2弾

画像1 画像1
 11月12日(木)から15日(日)にかけて開催される「まるっとせとっ子 フェスタ」のポスター第2弾を受け取りました。絵柄に違いがあります。第1弾はこちらよりご覧ください→「まるっとせとっ子フェスタ 2015」のポスターを受け取りました。

以下はポスターとともに受け取った文書です。
 「今年は中学生の英語スピーチコンテストを日曜日の市民フォーラム内で開催いたします。非常に聞き応えのあるスピーチです。また、市民フォーラムでは岩木勇一郎氏の講演会を予定しており、興味深いお話を聞くことができると思います。
  
 すでにお伝えしましたが再度お伝えします。三つ折りチラシ中面に誤りがありました。ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、以下の通り訂正させていただきます。
 【正】 作品展示会 11月13日(金)〜15日(日) 9:00〜16:30
 【誤】 作品展示会 11月13日(金) 9:00〜16:30
 
 音楽会は駐車場・文化ホールとも大変混雑します。時間に余裕をもってお出かけください。満席の場合は、入場を制限させていただきます。ご了承ください」

PS
 本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会でご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
 せとっ子音楽会の案内およびプログラムを,本日 11月2日 月曜に,全世帯に配布します。

 リーフレットはこちらよりダウンロード・閲覧ができます→「まるっとせとっ子フェスタ 2015」リーフレット【1026修正済】
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/1 学年始休業日 〜6日
4/5 入学式準備(6年生)
4/6 入学式

学校からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"